2006.03.22 (Wed)
銀座 梅林@銀座
珍豚美人!
こんばんは。ゆきむらです。
今日は銀座の老舗とんかつ屋さん、梅林さんへ行って来ました【地図】
創業は昭和2年。
ヒレカツの元祖だそうです。
元祖のヒレカツにしようかな?と思ったけど、ここにはヒレカツ以上の名物があります。
それは、あの料理の鉄人道場六三郎をして「生涯一のどんぶり」と言わしめた『スペシャルカツ丼』です。
生涯一ですよ!生涯一!!!
これは期待できます(^^)
値段は普通のカツ丼が945円なのに対して、スペシャルカツ丼は1680円!!!
さすがに値段もスペシャルです(^^)
スペシャルカツ丼(1680円)★☆
はい。スペシャルカツ丼です。
ビジュアル的には、真ん中に半熟卵が乗っているのが特徴です。
さすが!スペシャル!!!
しか~し!
こんなことでだまされてはいけません!
なんてったって1680円ですからね~。
たとえ地鶏の良い卵を使っていたとしても、原価はせいぜい100円以下。。。
計算があいません!
やはりお肉もスペシャルなんでしょう!!!
楽しみです(^^)
まだアップ画像で引っ張ります(笑)
このお肉がスペシャルなんですよ!
生涯一なんですよ!
もう辛抱たまりません!(辛抱する必要ないけど・・・)
では、いっただっきまーす(^人^)
まずは、カツから・・・気のせいか、カツが厚いような気がします。
これはスペシャルだからでしょうか?
それとも普段「富士そば」のカツ丼(450円)しか食ってないからでしょうか?(^^;;
期待に胸を膨らませながら一口いただく・・・
・・・・・
?????
うーん・・・とっても普通・・・(^^;;
いや、美味しいのは美味しいんですけどね、1680円だからね~
「うまいぞーーーっ!!!」ってのを期待してたんだけど・・・
カツは厚めなんだけど、ちと固いような気が・・・
もっと「じゅーちー」なのを期待してたんだけど・・・高望みか?
タレはかなり甘めです。
甘めのタレっていうのは、あまり好みでないかも。。。
もう少し辛めのほうが好みかな?(富士そばのような(^^;;)
【今日の一言】
さすが鉄人!凡人には計り知れない・・・。
ゆきむらさんは、とっくに、とんかつLV99まで達しているので、
“生涯一”といっても、イフリートぐらいの威力しかないんですよ。きっと(藁
しっかし、1680円出したら、期待しちゃいますよね。
なかなか、感動の出会いは、難しいものです・・・。
あ、そういえば、あなさんから出動命令がありましたよ~♪
感動の出会いのヨ・カ・ン♪(藁
絵的には確かに美味しそうですね。でもちと甘いんですよね~。まぁ好みの問題だとは思いますが・・・
でも半熟卵は偉大ですよね!これにだまされてる人がかなりいるような・・・
ラーメンやカレーと並べられると私も美味しそうですね(^^;;
とんかつレベルはまだ低いです。これから日々精進して上げて行きたいんだけど、とんかつ高いんだもの~(><)
感動の出会いにはお金がかかるが、お金をかけたからといって、感動の出会いがあるとは限らない・・・ってことですかね~(^^;;
スペシャルに対する厳しさを感じ取ったあなです。
確かに「だったらフツーでいいよ!」って感じだねぇ・・・(笑。
というわけで、まずは550円の豚天から
宜しくお願い致します(安っ。
フツーってどんなんだろ?「富士そば」なみかなぁ?(^^;;
550円の豚天はコストパフォーマンス良いですよね!
焼き方鍛えておきますね!(^^)
コンビニで見かけたような気も。。。
美味しい!っていわれてるカツ丼って、タレが甘めのところが多いですねぇ。
梅林は行ってみたい気満々だったけど、やめることにしました。
ゆきむらさん、ありがとー。(^^)
PS.レベルアップしないでね?。悔しいから。
どこかですれ違ってるかもね。
私も梅林に一度行き名店なんだからと奮発し、カツライス(945円)の
倍くらいする銀かつ定食を食べましたが、普通のとんかつ
定食だと思いました_| ̄|○
「お持ち帰りにどうぞ」らしいです。
あと、こんなん見つけました。
http://www.netprice.co.jp/netprice/food1/goods/153453/
7パック3980円・・・安い?
でも梅林は他のblogでは9割が絶賛してますからね~!
多分ワタシの味覚がおかしいんですよ、、、
ジジさんも一回行って試してみて下さい。美味しいかもよ・・・?
p.s.レベルアップしないとスライムにも勝てやしない(^^;;
それとも、こないだの上品なマダムのほうかな?
梅林・・・珍しく味覚が合いましたね!うっほほ~い(^^)
で?お土産は?(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
最近ご存知の通り小洒落たものばかり作っていますので
こういう素朴なやや下品とも言えるものが無性に食べたくなります(^^;)
絵的にはたまらなく美味しそうなんですが、そうでもないようですねw
それでもイイ、今食べたい!お腹減った~
ラーメンやカレーとゆきむらサンはツボを突いてくるので侮れないです┐(´ー`)┌