fc2ブログ

2006.04.01 (Sat)

お花見&特選小鯵押寿司@東華軒(小田原駅)

おだわら~ おだわら~ お~だ~わ~ら~♪

三島からの帰り道立ち寄った場所、それは・・・

2006年お花見企画第五弾!

小田原城址公園/城山公園です。【地図】

小田原城址公園/城山公園
ライトアップされた天守閣に夜桜がゆれる
小田原のシンボル公園ともいえる小田原城址公園と城山公園。天守閣やお堀端を中心に、約350本のソメイヨシノが小田原に春を告げる。「小田原桜まつり」が開催され、夜はボンボリに灯りがともる。また天守閣や銅門もライトアップされ、幻想的な春の宵を演出。

全国さくら100選より抜粋



060401_OdawaraJyo1.jpg 060401_OdawaraJyo2.jpg

060401_OdawaraJyo3.jpg 060401_OdawaraJyo5.jpg

060401_OdawaraJyo6.jpg 060401_OdawaraJyo7.jpg


桜は予定通り満開です(^^)

桜も良いけど、城も良いですね~(^^)

この日は桜見物もあって、天守閣は大賑わい
入り口のところに大行列ができてました!
儲け時なんでしょうね~。(確か天守閣への入場料は500円)

小田原城は天守閣の下がミニ動物園になっているのが特徴なんです。

象の梅子も今日は見物人がいっぱいなので、いつもよりパフォーマンスが良かったような気が・・・(^^)


で、


帰りは、小田原で駅弁を買いました。

小田原の名物駅弁といえば、東華軒の「特選小鯵押寿司」なんです。

060401_Toukaken1.jpg

060401_Toukaken2.jpg
特選小鯵押寿司s(900円)★☆

さすがに美味しいですね♪

中は、小鯵押寿司が8個としそ巻きが2個。

ボリュームも結構あって満腹になりますよ!

なんやかんや言って、駅弁は寿司系が一番良いと思うんですよー。
だって冷めたご飯食べても、美味しくないでしょ?
まぁ冷めても美味しいように作るのが、駅弁なんだけどね・・・

ごちそうさまでした(^人^)


【小田原の桜】

060401_OdawaraJyo4.jpg

23:59  |  駅弁  |  トラックバック(1)  |  コメント(10)

Comment

なんと!!北条の居城だった、小田原城じゃないの~!!
いや~ん、素敵!!小田原城とサクラがよくあってる~!!私、小田原城行ったことないんですよね・・・いいなぁ。。。関西やったら姫路城が綺麗かな~
って、ゆきむらさん??マジお花見行き過ぎですってば!!
うらやましすぎ(><)
しずく |  2006.04.02(日) 11:24 | URL |  【編集】

しずくさん

城に食いつくとはサスガですね!
でも小田原城の天守閣は昭和に建てられたモノだから、そんなに・・・・・だよ(^^;;
姫路城はさすが世界遺産ってスケールだもんね!
桜が咲けばさぞキレイでしょうね~(^^)
ゆきむら |  2006.04.02(日) 18:47 | URL |  【編集】

おお

この前,それを食べましたよ.
美味しかったですよね~.
しか~し,桜は咲いていませんでした.

お花見良いですね~.私もお花見したいな.
今年はお花見できるか心配です.

私は,金曜に食べた鯖寿司について書きましたよ.
寿司つながりですね.
ryuhana |  2006.04.02(日) 18:51 | URL |  【編集】

小田原城ですか・・・
そういえば、2年ほど前、熱海城に行きましたが、
秘宝館に夢中で、桜を覚えていません。
そんな僕ですが、今後もよろしくお願いします。
べほまずん |  2006.04.02(日) 23:24 | URL |  【編集】

ryuhanaさん

小田原行ったんですか!?
しかも小鯵押寿司を食べるとは、なかなかやりますね(^^)
鯖寿司も良いですね~。
たまに関西人のDNAがバッテラを要求してくるんですよ!
と言ってる間に食いたくなってきたし・・・(^_^;;
ゆきむら |  2006.04.03(月) 01:17 | URL |  【編集】

べほまずんさん

熱海城にも桜あるんですか?
秘宝館もあるんですか?
行ったことないんですよね~。熱海・・・
こちらこそよろぴく(^^)
ゆきむら |  2006.04.03(月) 01:21 | URL |  【編集】

秘宝館

あの有名な秘宝館を知らないとは!
ゆきむらさん大変です、今すぐ行かなくちゃ♪
あな |  2006.04.03(月) 10:51 | URL |  【編集】

あなさん

ほえ~!
そんなに有名なんですか?秘宝館!(@@)
では、い、いますぐ~ !ヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノアタフタ
ゆきむら |  2006.04.03(月) 20:57 | URL |  【編集】

守谷のあんパン

ゆっきー、まいどん!ブログを遡りここまで来てしもた。
小田原、めっちゃなつかし....しみじみ。以前、神奈川にいた頃、小田原兼務やったの。
小田原駅を背にして一本目の路地を左はいってすぐに守谷(もりや)というきったない(失言)、昔風の製パン店があって、そこのあんパンが最高!!皮が薄皮で甘さ控えめの餡がギッチリ。朝8時から夕方6時まで営業、日曜休み。朝行くとすごい行列やけど、焼きたて熱々パンが食べられる。熱々あんこで口ヤケドした。でも忘れられない味。スィーッに愛のないユッキーでも鯛焼きに愛あるから大丈夫。今度レポってね。小田原市栄町2-2-2 。ヤフーに載ってました。
春うらら |  2008.10.10(金) 16:07 | URL |  【編集】

春うららさん

レポんないレポんない(^^;;
小田原なんて滅多に行かないですしね~(^^;;;;
ゆきむら |  2008.10.11(土) 00:29 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/259-dbe1db31

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

4月2日、日曜日。 天気予報は雨。 でも!でも、ですよ、関東の桜は今が満開なんです! 桜散らしの雨が振る前に 桜に会いに行かねば! そんなワケで、 電車に飛び乗り 小田原城まで行ってきちゃいました。 小田原城は駅から徒歩で10分程度。 緩やかな坂をのんびり上っ
2006/04/04(火) 23:31:01 | WINDS

▲PageTop

 | HOME |