2006.04.25 (Tue)
ラミヤータ@大井町
こんばんは。ゆきむらです。
今日は最近定番となりつつある、大井町のラミヤータで晩カレーです。【地図】
いまさらラミヤータを語る言葉もありません。。。
今日は「カレーリゾット」を注文
ここのカレーリゾットは初めてですね!
楽しみ楽しみ(^^)
カレーリゾット(850円)★☆
はい。カレーリゾットです。
ターメリックライスをスープカレーでちょっと煮た感じかな?
スープカレーが美味しいんで全然問題はないですね!
でもあんまり辛くなかったので、普通のスープカレーとは違うのかも・・・
でもね・・・
半分食べたくらいから、油っぽさが来るんです・・・
ここのスープカレーはいつもそうなんだけど、バターでしょうか?
口の周りベタベタになるし・・・
それが無ければ文句はないんだけどね・・・(^^;;
でも、今日のチキンはかなり美味しかったですよ!
柔らかくてジューシー!(沖縄風炊き込みご飯じゃないよ(^^;;)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
最近ホントにキレンジャーだよねー、ワタシ・・・
(過去記事)
06/04/13 ラミヤータ@大井町(チキンカツカレー)
06/04/12 ラミヤータ@大井町(スープカレー)
06/01/31 ラミヤータ@大井町(スープカレー)
05/10/19 ラミヤータ@大井町(スープカレー)
05/09/28 ラミヤータ@大井町(チキンカレー)
05/08/01 ラミヤータ@大井町(スープカレー)
カレーリゾット美味しかったよ!
油がキツイのがちと難点・・・(^^;;
うどんでカレーリゾット・・・確かにおいしそうだけど、うどんは別々に食べるのが基本だから、マッシュルームが許さないかな?(笑)
油がキツイのがちと難点・・・(^^;;
うどんでカレーリゾット・・・確かにおいしそうだけど、うどんは別々に食べるのが基本だから、マッシュルームが許さないかな?(笑)
相当ラミヤータにぞっこんですね。
他にも何か、事情があるとか・・・?(藁
見た目、ちと自由軒を彷彿させますが・・・
確実にこちらのほうが、うまそうですね。
いつか行ってみたいなぁ。
今では遠くなってしまった大井町。
他にも何か、事情があるとか・・・?(藁
見た目、ちと自由軒を彷彿させますが・・・
確実にこちらのほうが、うまそうですね。
いつか行ってみたいなぁ。
今では遠くなってしまった大井町。
残念ながら、ラミヤータにはバイト(?)のおにーさんしかいないんですよー(><)
自由軒はリゾットと言うより、ドライカレーだからね!
確実にこっちの方がうまいです!(理由になってない(^^;;)
>いつか行ってみたいなぁ。
>今では遠くなってしまった大井町。
五反田から大井町まで、3.3キロ。
車で5分、チャリで15分、徒歩で50分。
メチャ近いですよ!(^^)
自由軒はリゾットと言うより、ドライカレーだからね!
確実にこっちの方がうまいです!(理由になってない(^^;;)
>いつか行ってみたいなぁ。
>今では遠くなってしまった大井町。
五反田から大井町まで、3.3キロ。
車で5分、チャリで15分、徒歩で50分。
メチャ近いですよ!(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
東京カレー紹介シーズン4も今日でラスト。最後はJR大井町駅近くのカレー店、ラミヤータを紹介したいと思います。商店街の外れにあるカウンター10~15席ほどの細長いお店で、スープカレー専門店じゃなく、普通のルーカレーも出しているカレースタンドです。メ....
2006/05/11(木) 20:41:53 | スープカレーフリークス(旧SPICEROOMぶろぐ)
| HOME |
こりゃうまそうだな・・・。
そうそう、ここのは油がキツいって前もゆきむらさん言ってたよね・・・
・・・うどんでカレーリゾット作ってくれたら美味しいかもね(笑?