2006.04.29 (Sat)
洋食工房 陶花@戸越銀座
ゆきむらです。
今日は戸越銀座の「洋食工房 陶花」でランチです。【地図】
ちなみに2階の窓にある店名が「工房 花」になっているのは、窓が開いているからです(^^;;
ココはね~。オムライスが有名なんですよね~。
ランチのオムライスは、「ケチャップ」「デミソース」「トマトソース」「カレーソース」・・・まだあったかな?
デミグラスソースも試してみたかったので、「オムライス デミグラスソース」を注文。
ランチのオムライスには、カップスープ・ミニサラダ付きです。
食べながらオムライスを待つことにします。
ちょうどサラダを食べ終わったころ、オムライスの登場です!
オムライス・デミグラスソース(カップスープ・ミニサラダ付)(950円)★★
はい。オムライスです。
昔ながらの卵の中にチキンライスを包み込むタイプです。
とても美味しそうで、ビジュアル的には二重丸ですね!(^^)
中のライスはケチャップライス。
卵も最近流行りの半熟ドロドロ系じゃなくて、しっかり焼いてあるタイプ。
ホントに昔ながらのオムライスですね!(^^)
味の方もとても美味しかったですよ!
チキンライスはパラパラしてて、卵もふんわり(^^)
デミグラスソースとあわせると、もう最高!(^^)
これで950円なら文句なしですね!
ごちそうさまでした(^人^)
【最後に一言】
では、例のアレ行きますか!(つづく~)
チャリ出動中かな?(^^;;
QTさんもオムライス好きですか?
確かに洋食屋のオムライスは高いですよね~!
たいてい1000円超えるし・・・銀座とかなら平気で2000円超えるし・・・(滝汗)
ここは3桁なので安いほうかな?「ケチャップオムライス」なら850円だったし!(^^)
安くて味も二重丸なのでとても満足!心地よいです~(^^)
QTさんもオムライス好きですか?
確かに洋食屋のオムライスは高いですよね~!
たいてい1000円超えるし・・・銀座とかなら平気で2000円超えるし・・・(滝汗)
ここは3桁なので安いほうかな?「ケチャップオムライス」なら850円だったし!(^^)
安くて味も二重丸なのでとても満足!心地よいです~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
そしてわたくしは欲望に勝てずチャリを走らせる・・・
なかなかのエスパーですね。恐れ入りやす。
それにしてもナイスルックスの全包み式オムライス、
フンワリタンポポ系もいいですがやはりこれでしょう。
洋食屋の値段設定はチョイ高めですが、
食べ終わったあとの満足感はいつも心地よいです。