fc2ブログ

2006.04.29 (Sat)

例のアレ探し@好きですこの街とごしぎんざ

ゆきむらです。

美食かぐや姫のあなさんがまたまた無理難題を言って来ました。(多少恣意的抜粋アリ)

うははは、さすがゆきむらさん!
長野まで行って、コショウのチーズケーキを買ってまいれ~~~(爆

無茶苦茶ですな~(^^;;

でもコショウのチーズケーキって意外と美味しそうなんだけど・・・。
例のアレ、待ってマス♪

コショウのチーズケーキは・・・・・今度探しておきますね!
しばらくお待ちください(^^;;

期間設けちゃおっかな~
(あと3日とか・・・。嘘)

はい・・・・分かりました・・・・すぐ行きますよ~・・・(ToT)
コショウのチーズケーキは無理ですが「例のアレ」なら何とかなるかもしれません!

ってことで、陶花でオムライスを食べたあとは(陶花@戸越銀座)、いよいよ「例のアレ」を求めて、戸越銀座商店街へ。


060429_TogoshiGinza1.jpg

『好きですこの街 とごしぎんざ』

※説明しよう!最近お気にの戸越銀座は、商店街の長さ約1.6km、およそ400もの店舗が軒を連ね、直線では日本一長い商店街なのである。

そんな戸越銀座には面白い店がたくさんあります。

今日行った「陶花」の隣には「例のアレ焼き屋さん」があるし・・・(夢ある街のたい焼き屋さん@戸越銀座

060429_TogoshiGinza2.jpg


他にも美味しいお店がいっぱいあります!

060429_TogoshiGinza6.jpg 060429_TogoshiGinza7.jpg

060429_TogoshiGinza8.jpg 060429_TogoshiGinza9.jpg


今度紹介しますね!(^^)



060429_TogoshiGinza10.jpg

この子は「戸越銀次郎」通称「ギンちゃん」
戸越銀座のマスコットです。
ホームページも持ってる人気者なんですよ~(^^)(http://ginjiro.togoshiginza.net/index2.html
イベントになるとたま~に現れます。


060429_TogoshiGinza11.jpg

「まつや米店」です。
幅90センチくらいでしょうか?
これでもちゃんと営業してるみたいですよ~(^^)
米屋としては日本最薄じゃないでしょうか?[理由:これ以上薄くなると10キロの米が置けないから(^^;;)]


060429_TogoshiGinza3.jpg 060429_TogoshiGinza4.jpg 060429_TogoshiGinza5.jpg

「戸越銀座の例のアレ屋さん」です。
他にも探せば「戸越銀座の~屋さん」はいっぱいあるみたいだけど、今日はこの3件しか見つけられませんでした。(^^;;



060429_TogoshiGinza12.jpg 060429_TogoshiGinza13.jpg 060429_TogoshiGinza14.jpg

060429_TogoshiGinza15.jpg 060429_TogoshiGinza16.jpg 060429_TogoshiGinza17.jpg

ほかにもいろいろ面白い店がありましたよ~。

「青柳」では戸越名物「衣柿」が売ってます。(どんなんかは知らない(^^;;)
500円食堂「まめぞう」前の地蔵が気になります(^^;;
「双川」には、とごしぎんざブランドのうな重が売ってます(どんなんやねん(^^;;)
「プラモデルの店」は懐かしいですね~。昔はどこの町にもあったものです(^^)
「おせんべいやさん」では「黒コショウせん」を売ってました。(これ献上物にしようかな?)
「パンのハリマヤ」では「くるみマフィン」が!(かぐや姫くるみ好きって言ってたもんな~(^^))


で、


そんななか、かぐや姫へ献上する「例のアレ」とはーっ!



つづく~(^^;;

23:17  |  独り言  |  トラックバック(1)  |  コメント(2)

Comment

ぷ。

うははは、抜粋が恣意的すぎてウケた(笑。
ま、かぐや姫ですからね、これくらいのわがままは
可愛いほうですよネ(!?)。
つか続きがあるの・・・(爆?

ところで戸越銀座はすごく魅力的な街のように見えるゾ!
ゆきむら殿、あなを戸越銀座案内に連れてまいれ~~~(冗。
あな |  2006.04.30(日) 06:46 | URL |  【編集】

あなさん

ココでいう「かぐや姫」さんは、あなさんとは別人格の架空の人物ですので気にしないように・・・(^^;;
つづきアップしましときました。美味しかった~(笑)

ははーっ。おおせのとおりに戸越銀座案内いたしまする~。
でもかぐや姫には戸越銀座のような下町は似合わないよ~。
やっぱ五反田のようなセレブな街じゃないとね!(どの辺が?(笑))
ゆきむら |  2006.04.30(日) 09:46 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/293-cdc4b29b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

前回記事で紹介しましたこの超人気の商品デザートが4つの詰め合わせで超お得な福袋ですがなんと、今買えばかなりお得なセットとなってます。
2006/04/30(日) 10:03:26 | 禁断の生チーズケーキが入った大入り福袋

▲PageTop

 | HOME |