fc2ブログ

2006.05.04 (Thu)

三田屋総本家@大阪・難波

こんばんは。ゆきむらin関西です。

今日は「blogでオムライス発祥の店「北極星」を紹介しましょ!」と思って、ミナミまで来たのですが・・・

IMG_73550001.jpg

結構並んでたんでパス(^^;;

しかたがないので、道頓堀でお好み焼きでも食べて帰りましょ!と思って、道頓堀に行ったら・・・


すんげー人いっぱい!!!(@@)


人多すぎて、写真も撮れなかったです
前に進むことも出来ません!

「くくる」とか「赤鬼」、「大たこ」といった有名たこ焼き屋には100人くらいの行列が!!!(@@)

お好み焼き屋もどこも行列!!!

「極楽橋商店街」の行列は50メートル!!!(@@)

ほとんどの人がガイドブックもってたので、どうやら観光客かな?

食い倒れ人形の写真待ち行列まで出来てたし・・・(^^;;

あまりに人が多いので、道頓堀で食べるのは諦めて、千日前方面に回避~(^^;;

でもココでも、お好み焼き屋には大行列!

自由軒にまで行列が出来てました!!!

どうやら、しばらく来ない間に、ミナミの街は完全に観光客に占領されてますね~。

大阪人はいったいドコに?


しかたがないので、さらに南下!

ナンバCITYからなんばパークスへ・・・

この辺まで来ると、観光客いないですね!
ホッとします。


で、


なんばパークスで食べた食事とは!!!


060504_Sandaya1.jpg


三田屋総本家でカレーです。

キレンジャーとしては当然の行動ですね!(^^;;

有名ステーキ店「三田屋」カレーの店「三田屋総本家」との関係がいまひとつ分からないけど、全然関係無い・・・でいいのかな?(^^;;(三つの三田屋について

でも、「肉の育成から加工までを行い、選び抜いた国産黒毛和牛のみを使用している」とのことなので、期待は出来ますね!

「黒毛和牛のステーキカレー(レギュラー)」を注文。

060504_Sandaya2.jpg
黒毛和牛のステーキカレー(レギュラー)(1200円)★

「レギュラー」は50gステーキで「スペシャル」だと100gになるようです。

鉄皿で提供されるので、ルーがジュージュー音を立てて焼かれています。
それだけで、食欲はそそりますね!

カレーの味は・・・ちと濃厚かな?
おいしいかと言われると・・・普通・・・のような気もする・・・
濃厚路線で行くなら、もっと旨みを出さないとつらいような・・・


でも名物は肉の方ですから、肉さえうまけりゃそれで良いんです!


肉を食べてみましょう!

・・・・・


いや、柔らかくて美味しいんですけどね・・・


とびきりうまいかと言うと・・・う~ん~・・・


まぁ1200円じゃこんなもんかな?

普通の「ビーフカレー」でも1200円くらい取るところもあるし・・・

コストパフォーマンスを考えると良い方じゃないでしょうか?


あまり期待をかけすぎるとダメってことで。。。


ごちそうさまでした。(^人^)



で、



この後、今ひとつ納得していないワタクシが向かった先とは!


つづく~(^^)

23:58  |  関西地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

つづく~、って・・・

また続き書きながら寝ちゃったでしょ?
一体どこに向かったのよぉ(笑。

大阪もすごい人っぽい・・・。
GWだからネ、東京も街自体が混雑で歩きづらい気がします・・・。
ゆきむらさんのカレーレポ見て、
あなもカレー食べたくなっちゃった♪
あな |  2006.05.05(金) 07:08 | URL |  【編集】

あなさん

>また続き書きながら寝ちゃったでしょ?
( ̄□ ̄;)!!するどい!
何故分かったんだろ?(^^;;

そうか・・・GWは東京も人いっぱいなんですね!
お盆なんかは人いないのにね~。

>ゆきむらさんのカレーレポ見て、
>あなもカレー食べたくなっちゃった♪
はいはい。カレーレポよろしくね~!
あっ!「うどん」は日祝休なので、気を付けてね!(爆)
ゆきむら |  2006.05.05(金) 09:22 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/302-d41be15c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |