2006.05.13 (Sat)
せんば自由軒カレー@ファミリーマート
ゆきむらです。 >ケチャップ検証はゆきむらさんの役目でしょー?
今日は雨だったので、おとなしくお家でコンビニランチ。
食べたのはファミリーマートの新製品、せんば自由軒かれーです。
せんば自由軒といえば、先月新橋で食べたばかりです。
せんば自由軒@新橋
まだ味も覚えてますよ~。(^^)
ってことで、
【検証!】
「せんば自由軒」と「せんば自由軒かれー弁当」は同じなのか!
はい。ホントにお弁当ですね~。
卵はもちろん、ソースまで付いてます!
これがなければ自由軒じゃありませんものね!
さすがですね。
でもね・・・
温泉卵やん!
せんば自由軒は当然生卵ですよね~。
鮮度の問題か、関東人にあわすためなのか・・・
いずれにせよ、
【検証】
「せんば自由軒」と「せんば自由軒かれー弁当」は同じなのか!
【結論】
違う!!!
さて、結論も出たことだし、いただきましょう(^^)
いただきます(^人^)
よーくまぜて・・・
パクッ!・・・
あれ?なんか味にインパクトがないな~・・・・・と思ったら、ウスター入れるの忘れてましたね!
やっぱ、自由軒はウスターご飯じゃないとね!
でも・・・まぁ・・・一口ぶんだけかけて・・・
パクッ!・・・
うん!とってもウスター(^^)
やっぱりウスターですね!
ウスター以外ってありなんでしょうか?
そういえば、うら若きキレンジャーあなさんが醤油はちとしょっぱいっていってましたね~。
【検証その3】カレーと醤油が合うってホント!?
ワタクシも検証してみましょう!
【検証】
かれーに醤油はしょぱいの?
使用したのは、いつも使ってるキッコーマンのまろやか醤油です
果たして・・・しょっぱいとの噂ですが・・・
うん。なかなかやん!和風ぽくって良いかも。
【結論】
かけすぎなければ、醤油も味わいがよくてありかも
あなさんといえば、変なことも言ってましたよね~。
>寝坊しないでしっかり検証してネ。
【検証】
かれーにケチャップってどーなの?
うん、ケチャップライスにカレーかけみたいな味ですね。
たまに、オムライスのカレーソースかけってあるけど、そんな感じ。
【結論】
かれーにケチャップは結構普通の味(^^)
次!
【検証】
かれーにマヨネーズってあり?
使用したのは、コレステロールゼロタイプです(^^)
うん、これもアリですね!
カレーにチーズとかカレーにバターとかあるけど、似た路線です(^^)
でも、普通のマヨならちとすっぱいかも・・・
【結論】
かれーにマヨネーズはコクがでてアリだけど、酸味が強いマヨなら酸っぱいかも
次!
【検証】
かれーにからしって?
一口食べたときは、「まずっ!」って思ったけど、後味はいいですね!
かれーとはまた違った辛さで、ダブルからみがいいかもしれません!
【結論】
かれーにからしは一口目はイマイチだけど、癖になる味かも
次!
【検証】
かれーにわさびって?
明らかにダメだと思ってたんですが・・・結構アリかも・・・
つんと来るのがいいんですよね~。
醤油と組み合わせるといいかもしれません(^^)
【結論】
かれーにわさびはツンとくるのが良い!プラス醤油はだれか試して!
次!
【検証】
かれーに生姜って?
まぁまぁですね!
とくに美味くも不味くもなく・・・好きな人なら好きなのかな?
【結論】
かれーに生姜は食えないこともない!
次!
【検証】
かれーにニンニクって?
食べてみたけど・・・コレだめですね・・・(^^;;
まずい・・・
【結論】
かれーにニンニクはまずい!
【総括】
かれーにはたいていの物はあう!一番あうのはウスター、そのあとケチャップ!
でも間違ってもニンニク入れちゃダメ(^^;;
【今日の一言】
賞味期限切れてた(ToT)
きっとゆきむらさんだけだよ!!!(笑)
それにしても、温泉卵がついてくるとは・・・やっぱり邪道なの?意外にイケそうなんだけど。
ワタシ的にはマヨネーズが気になる。
お好みソース+マヨネーズで
お好みカレーとかネ!(爆)
賞味期限切れは食べる前から気づいてまいたけど・・・ついチャレンジしちゃいました。
よく見ると、にんにくの量が微量なんで、その辺にビビリぐわいがでてますね~(^^;;
ニンニクがまずかったのは、賞味期限切れが原因かもしれません・・・
しずくさんもイロイロ試してね!
レッツチャレンジ!
温泉卵はアリだと思いますよ!生卵よりアリかも・・・
でも「せんば自由軒」とは違います!(笑)
でも・・・はっきり言って何もかけなくても美味しいカレーが一番いいと思う・・・(^^;;
いやぁ、“マンチャー茶漬け”以来ですね!
日曜のまったりした朝に、抱腹絶倒させてもらいました。
で、結局、ファミリーマートのせんば自由軒かれー“ノーマル”は、
おいしくないという結論でよろしかったでしょうか?
次は何かな♪
せんば自由軒かれー“ノーマル”は、まずくないですよ~。
普通にウスターかけご飯だよ。(^^;;
これマズイって言っちゃったら、お店のやつもマ○イってことになるから言っちゃダメー(><)
次はべほまずんさんね♪(^^)
私は生卵ちょっと苦手なので温泉卵はありがたいですね(^^)自宅でもそうやって食べることがあります★
調味料はプラス一味か生クリーム?豆板醤?では普通すぎかな(=^▽^=)
確かに生卵よりいいかもしれないんですよ~。
まろやかさが、よりカレーにあうかも(^^)
でも・・・生クリームは全然普通じゃないような気がするかも・・・(^^;;
最後はお茶漬けが櫃まぶしっぽくてよかった?かな?
しかし、ご立派!星3つ進呈しましょう~~。
ジャポネ会いれて、ってお願いしました。ほほほ。
ベホマズンさん押し退けです。(ウソ)
今日は月曜ですね。
今週も丼週間なるか?!
一週で終わらないとかっていう噂が。。。期待してますっ。(^^)
これまさに、B級グルメブロガーの鑑(かがみ)ですね!さすがです!!
しかし、最後のオチには思わずイナバウアー並みにのけぞってしまった!
お茶漬けか~。。。ナルホド~。。。
ちと思いつきませんでした。ジジ飼いさん試してみて(^^;;
>今日は月曜ですね。
>今週も丼週間なるか?!
>一週で終わらないとかっていう噂が。。。期待してますっ。(^^)
ギクッ!いや、なに、その・・・(^^;;
またの名をただのアホとも言う・・・(^^;;
特にこのオチに気づいていながら、ネタのために食べてるところなんかもう・・・・・(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
っていうか、面白すぎ・・・一つのメニューでこんなに色々試せるなんて、なんて素敵な・・・
最近カレー大好きになってきたから、また試してみよっと!!
賞味期限、キレてからちょっと日がたちすぎてるねぇ・・・
これからの季節は特に気をつけなきゃダメですよん。。。(><)