fc2ブログ

2006.05.17 (Wed)

せたが屋@品川

ゆきむらです。

今日は、「品達麺達七人衆」でらーめんも忘れないでね!です。【地図】

060517_Setagaya1.jpg 060517_Setagaya2.jpg


今日はガツンせたが屋にしてみました。

さすがに麺達の方はどの店も行列は出来ていませんでしたよー(除なんつっ亭)

ひらつけめんを注文。

060517_Setagaya4.jpg
ひらつけめん(750円)★☆

ひらつけめんの特徴は、やっぱ「きしめん」みたいな幅広麺にあります。

このきしめんが、もちもちしこしこで美味しいんですよね~(^^)

060517_Setagaya5.jpg


スープは魚介爆発系。

とっても魚です(^^)

ダシは鰹節系じゃなくて、煮干系なので、魚介嫌いな人も結構大丈夫だと思います。


でもね・・・・・


つけ汁しょっぱすぎるよ~(><)

060517_Setagaya6.jpg


つけめんはつけ汁がスグ冷めちゃうのが残念なところです。

麺が冷たいんで、しょうがないんですけどね・・・

今日は涼しかったんで、普通にひららーめんにすればよかったかな?


と、やたらしょっぱい「ひらつけめん」に軽く後悔しつつ、半分ほど食べた終えたその時!




「ガツンカレー」投入で、「キレンジャー」に変身です!



060517_Setagaya3.jpg


「ガツンカレー」は・・・・・まぁカレーパウダーですね!


投入するとすっかりカレーヌードルになります(^^;;


スープ割りしてもカレーヌードルのままなんです・・・(^^;;


ごちそうさまでした(^人^)



(過去記事)
06/01/10 せたが屋@品川(にく塩らーめん)
05/12/16 せたが屋@品川(にく塩つけめん)
05/12/05 せたが屋@品川(ひららーめん+肉めし)
05/11/24 せたが屋 雲@品川(塩ラーメン(こってり)+味付地玉子)
05/11/17 せたが屋 雲@品川(らーめん(こってり)+おかわり麺)

23:56  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(2)  |  コメント(12)

Comment

お腹すいた~~

<実は今ダイエット中で夕飯、米を食べていないんです(TT) もちろん麺もたべていませんよw
書いておかないと米じゃなくパスタたべたんでしょう?とかいうからなぁ、この人は(笑)
見なければ良いのに見てしまう。条件反射なのでしょうか(^^;) そして今度は7人なのねw
ribonneko |  2006.05.18(木) 00:59 | URL |  【編集】

ガツンカレー!

なぬぅー!せたが屋にはそんな隠し技があったのですか!

こりゃー是非行って見ないと。。。
やっぱりつけ麺がオススメですかね?
あな |  2006.05.18(木) 06:14 | URL |  【編集】

りぼんねこさん

あんな美味しそうなものばかり作っていて、よくダイエットできますね~。。。
でもたこ焼き食べてませんでしたっけ?(笑)
らーめんも大丈夫だって。
一食ぐらい変わらないって(悪魔のささやき(笑))
七人衆にはりぼんねこさんも入ってますよ!(^^)
ゆきむら |  2006.05.18(木) 07:40 | URL |  【編集】

あなさん

つけめんは確かに看板メニューだけど、かなりしょっぱいよ!
食べるんだったら血圧低めのときね!(^^;;
私的には普通に「ひららーめん」の方がいいと思うけど・・・それでもしょっぱいんだよね~。
ガツンカレーは普通にカレー粉だけどね・・・
ゆきむら |  2006.05.18(木) 07:46 | URL |  【編集】

 う~~ん、ついに「品達麺達七人衆」にまでも!!

 そんで「せたが屋」!まだ行ったことないですけど、TVのラーメン特集で見たことはあります!

 昼間は「ひるがお」っていう店なんですよね?まさか、ココも昼は「ひるがお」だとか・・・!?ど~もそんな気配は感じられませんね!

 カレーパウダー入りのつけ麺、美味しそ~!
GIRUSAMA |  2006.05.18(木) 08:57 | URL |  【編集】

今週&来週は麺シリーズ?!

幅広平麺好きなんですよ~~。(^^)
魚類も好きだし、塩っぱいのもイケます。
美味しそう~~。 (´∀`)

そもそも品達って、どこにあるのかと見てみると。。。
海側のおされでゴージャスな方の反対側の庶民的なところにあるんですねぇ。ん?ガード下?( ゚Д゚)
・・と、見てたら、社内の大阪人も行ったことある、って言ってました。
感想聞いたら、本店で食べるべし、だって。
もしや・・・!
ジジの飼い主 |  2006.05.18(木) 11:54 | URL |  【編集】

もちもちっ!

おいしそうな麺♪せたが屋、いいかも!
魚介爆発系なのに、ガツンカレーが合うんですね。
どんな味になるんだろ??

品達丼から、どんぶりお持ち帰りして、“ラーメン+丼”という
アクロバティックなゆきむら定食なんかも期待しててもよかとですか?
べほまずん |  2006.05.18(木) 19:02 | URL |  【編集】

GIRUSAMAさん

品川店のほうは昼も夜も「せたが屋」です。
「ひるがお」は環七の本店のほうで、私もまだ行ったことないです(^^;;

カレーパウダーは結構美味しいけど、結構だいなし系かも。。。
入れるなら最後に。
ゆきむら |  2006.05.19(金) 00:20 | URL |  【編集】

ジジの飼い主さん

「もしや・・・!」の後が気になりますが・・・(^^;;

幅広麺好きで魚好きでショッパイ系好きなら「ド真ん中」じゃないかな?
是非一度どうぞ!
なんならナビしましょうか?
ガード下だけどね・・・(汗)

しかし大阪人さんもかなりのラーメン好きですね~!
大阪はそんなにラーメンな街じゃないんだけどね~・・・(^^;;
ゆきむら |  2006.05.19(金) 00:26 | URL |  【編集】

べほまずんさん

せたが屋はしょっぱいのが大丈夫ならおススメですよ!
ガツンカレー投入で、○清のカレーヌードルに変化します(^^)

>アクロバティックなゆきむら定食なんかも期待しててもよかとですか?
ダメばってん!(><)
だいいち持ち込みを許してくれんとです!(^^;;
ゆきむら |  2006.05.19(金) 00:35 | URL |  【編集】

By.Tkz

TBども~^^
おお~ ひらつけ ウメっすよねぇ。
塩っぱかったっすか? TBいただいた記事の時、妻が食ってたんですけど、
イイ塩梅でしたよ~
ブレかな?
そうそう、すぐ冷めるんですよねぇ・・
でも、品達ではリピート率ナンバーワンかもです。^^
Tkz |  2006.05.19(金) 01:52 | URL |  【編集】

Tkzさん、どうも~^^

うぬぬ・・・
かなり塩っぽかったけど・・・(汗)

もちもち麺は美味しいですよね~。
私も結構好きですよ~!
ゆきむら |  2006.05.19(金) 07:30 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/316-ab8535af

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

5月7日分 今日はGW最終の日曜日。 解っちゃいるけどラーメン食べたし子連れだし。。っつーことで、品達へ。やっぱ混んでるなぁ~ この日程がイケないのは解ってるけど、少しでも行列はしたくないもの。くじら軒かきびで行こうと思ってたんだけど、行列人数がせたが屋
2006/05/19(金) 01:53:45 | ラーメン通信 By Tkz
かって「らーめん街道」として全国的にメジャー化した「環七」は、「豚骨スープ」でその名を轟かせましたが、現在は逆に元気がないといわざるを得ない状況です。その中で唯一光を放つのが、今回訪問した「らーめん せたが屋」。豚骨天国の「環七」において豚骨ではなく、和
2006/05/21(日) 13:39:14 | 目黒碑文谷日記

▲PageTop

 | HOME |