2006.05.19 (Fri)
楸 (ひさぎ)@銀座
ゆきむらです。
今日は仕事を定時退社!(めずらしい~(^^))
定時で帰ると、最近は明るいんですね!
知らなかったよ!(^^)
そんな私が向かった先はこちら!
10分の身だしなみです(^^)
「すいませーん。おされにしてください」
「おされ・・・ですか?」
「そそ。。。よろしくね(^^)」
~ 10分経過 ~
・・・・・
えっと~・・・
もみあげ無いんですけど・・・(ToT)
最近はもみ上げがないのがおされなのかしら・・・・(否)
カンバック・マイ・もみあげーーーっ!
・・・・・
まぁ元の状態よりは良いんで、良しとしましょう!(元どんなんやねん!)
そんな「おされ」なワタクシが向かった先はこちら・・・
牡蠣専門店「楸」です。【地図】
今日はココで待ち合わせなんです♪(^^)
カランコロンカラ~ン。
「すいませーん。予約してた○○ですけど~」
「は~い!あっちですよ~」
(あっちってどっちやねん!)
(初対面なんだから分からんっちゅーねん)
と、軽く動揺したものの、どうやらテーブル席は一つしかないようなので、あそこのことでしょう(^^)
トコトコと近づいてみたところ、そこには・・・
うら若き乙女たちがーーーっ!!!
はい、今日は月1ジャポネの会 会長のKisakoさん、No6のryuhanaさん、No7のあなさんとうらわ牡蠣ミーティングなんです!(プラス会長の友人で牡蠣好きのF君も一緒(^^))
何故ワタクシがこのうらわ牡蠣ミーティングに呼ばれているのかというと、五反田の魔法使いさんが牡蠣がこの世で一番嫌いらしいので、しかたなく呼ばれたらしい・・・
魔法使いさんナイスアシスト!(^^)
会長の友人のF君は、ナント!このために今日の昼食にジャポネを食べてきたそうです。
気合入ってますね!(@@)
月1ジャポネの会に入るようなこと言ってたけど、どうするのかな?(^^)
とりあえず牡蠣をいただきましょう!
前菜 洋風茶碗蒸し
前菜から牡蠣爆発です!美味しいですね!これ(^^)
茶碗蒸しは洋風と言うことで、バターを溶かし込んでます。
これがまた今まで食べたことの無い美味しさ!!!
この時点で早くも超満足(^^)
飲んでいるのは、スパークリングワインのシドニーサイダー。
アップル100%ということですが・・・
うん。アップルがスパークリングしてる感じですね!(意味不明)
口当たりは良いですが・・・飲みすぎちゃいそう・・・(^^;;
牡蠣の磯焼
牡蠣の磯焼・・・・・だったっけな?(汗)
まぁ美味しかった・・・はず・・・(^^;;
牡蠣5種
はい!本日のメイン!!!
牡蠣5種ですよ!
美味しそうでしょ?美味しいんですよ!!!
5種の種類が何かはいちいち書きませんが、(覚えられるかー(^^;;)
やっぱり全部味が違うんですね!
アッサリのやらプリプリのやらジューシーのやら・・・
全部とっても美味しかったけど、
うらわ牡蠣皆さんの意見を総合すると、「深海」が一番美味しかった。ってことでいいのかな?(^^)
岩牡蠣
これは後から来た岩牡蠣ですね!
これもなかなか美味しかったよ~!(^^)
貝類のグリルブイヤベースソースがけ
ブイヤベースソースがけは牡蠣、ホタテ、蛤にイカ、タコが入っています。
貝の旨みが出ていて、ソースまで美味しいんです!(^^)
牡蠣のカルパッチョローズマリー風味
牡蠣のミートローフキャラメルソース
このあたりで結構お腹いっぱいです。
美味しいんだけどね。。。
食べきれるかなぁ?(^^;;
牡蠣と自家製パンチェッタのガーリックステーキ
鉄鍋でジュージューいいながらの登場です。
豚がジューシーで美味しいです。
ガーリックがまた食欲をそそるんですよね~(^^)
カシス・ザクロース+サマーブリーズ+スプリングブリーズ
オリジナルカクテルを飲みながら、まったりと・・・ね。
ちなみに私が3杯飲んだわけではありません。(^^;;
牡蠣の炊き込みご飯
はい。牡蠣の炊き込みご飯です。
これメチャウマイっす!(^^)
牡蠣はプリプリ!ご飯までジューシー!
京都な七味投入で山椒が効いてさらにうま~(^^)
でもね・・・
うー、苦しい~・・・もう食えないかもε=( ̄。 ̄;)フゥ
フルーツトマトと牡蛎の冷製カッペリーニ
最後はカッペリーニでフィニッシュ!
これも美味しいね!
細麺がいいのかも・・・
お腹いっぱい!
もう無理です!何も食べられません!
ごちそうさまでした(^人^)
【うら若き乙女の一言】
デザートないのかなぁ?
マダタベラレルノデスカ・・・_| ̄|○
ヨコヅナイケルノデハ・・・・_| ̄|○
お会計は、5人で43000円・・・
【今日の三言】
皆さんどうもありがとね!楽しかったですよ!(^^)
次は例のあそこかな?
それまで暫くは貧乏生活・・・(ToT)
オサレなゆきむら氏にお会いできて嬉しかったです♪
いろんなメニュー食べたから、写真多すぎて
レポ書くの大変だったね~。
これに懲りずに、今後ともよろしくお願いします。
いいな。いいなぁ~~~。
牡蛎の食べ比べしてみたい。。。
いちばんおいしそうに見えたのは、牡蛎ごはん。。。
例のアレってなに?!
もしかして、アレですか!!!
ジャポネ、牡蛎醤油。
散髪しておされになりましたか。
すてきすてき。パチパチ。(^^)
ヘンな夢ってなんだろう?もしかして例のアノ夢!(汗)
髪のことには触れないのが正解ですよ!
「もみ上げどうしたの?」なんて言われた日にゃもう・・・(^^;;
例のアレ行きましょうね!(^^)
おされかもしれませんねσ(^_^;)
とても、とても、おいしそ~!
フルーツトマトと牡蛎の冷製カッペリーニ without 牡蠣・・・
すご~く楽しかったみたいですねぇ。
ところで、会長は美人でしたか?
※脅迫されていると聞きましたが・・・(;;゚;∋゚;)
で、例のアレって??(謎
懲りるなんてとんでもない!
楽しかったですよ!
今度また行きましょうね♪
そうですよね!
「月1ジャポネの会」の入会条件に「牡蠣好きであること」って書いてありますもんね!(嘘)
牡蛎ごはんはね~。
ムッサ美味しかったよー!!!
でも写真が一番下手っぴ~なんだよね(^^;;
美味しそすぎて動揺したからかな?(笑)
>例のアレってなに?!
嫌だな~。知らないふりして・・・ジジさんったら・・・(*・・*) ポッ
ジャポネ、牡蛎醤油。
美味しそうですね!
今度ジャポネにお願いしてみましょうか!(笑)
>すてきすてき。パチパチ。(^^)
そう言ってくれるのジジさんだけです。(T∇T)感涙
美味しそうな牡蠣だよね!
「月1ジャポネの会」の入会条件は「牡蠣好きであること」だもんね!(嘘)
フルーツトマトと牡蛎の冷製カッペリーニ in たっぷり牡蠣・・・
は、麺がジャポネの5分の1くらいの細さでした。
これがデザートの代わりなのかな?当然美味しかったです(^^)v
>ところで、会長は美人でしたか?
えーっとー・・・えーっとー・・・えーっとー・・・
ビジンニキマッテルデショイヤダナー(;;゚;∋゚;)
>で、例のアレって??(謎
嫌だな~、べほまずんさんまで・・・そんな・・・(*・・*) ポッ
昨日は、おいしい料理とうら若き乙女に囲まれて、最高のひとときを堪能させていただきました。あっ、もちろん、ゆきむらさんに会えたこともね。
例のアレも是非、誘ってください。
楽しかったですよね~。うら若き乙女...(^^)
また一緒に行きましょうね!
>例のアレも是非、誘ってください。
やだ~。F君さんまで・・・(*・・*) ポッ
こんばんは!先日はどうも.
いや~牡蠣美味しかったですね~.
カペリーニがデザートっていうのは少し寂しい私ですが何か?(え?綱とり目指す?)
ま,それはそれとして・・・.
次の例のアレ・・・(*・・*) ポッ
行きましょうね~.体調を万全にして望みますわ.
魔法使いとジジ飼さんも.ぜひに.
濃ゆい仲間で語りましょう.
牡蠣美味しかったですね~.
rh/no.6さんが綱とりするときは太刀持ちしますんで、よろしく~(^^;;
例のアレ・・・(*・・*) ポッ
ですね・・・(*・・*) ポッ
魔法使いとジジ飼さんもいいけど、私としては2人きりでも別に・・・(*・・*) ポッ(*・・*) ポッ(*・・*) ポッ
銀座OLさんにTBされてるじゃないですか~。
私がいつも参考にさせてもらってるブログですぞ!
楸が出たのでちょーびっくりしたと思ったら、
ここにTBされて、またびっくりした。
ゆきむらのリュクスな毎日 となるのも近い?(^^;;
ほへ~(@@)
そんな有名人さんにTBされるなんて・・・!
ゆきむらのチープスな毎日なら今すぐにでもなれるけどね。(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ワタシは帰って倒れるようにベッドへ・・・。
なんかヘンな夢みちゃった(笑。
ところでゆきむらさん散髪直後だったんですね。
「髪切った?」って聞いて欲しかったですか?
初対面ですから無理ですよっ(笑!
本当に楽しくて美味しくてステキな夜でした。
近いうちに例のアレ食べに行きましょう。
今度は魔法使いさんもイケるはず・・・