fc2ブログ

2006.05.21 (Sun)

大連@大森

ゆきむらです。

今日は夢見から餃子なんです!

これはもう餃子を食らうしかありませんね!

そう言えばあなさんからもリクエストをもらってました。

>大森はなぜかあなも気になる街。
>確か餃子の美味しいお店があったような・・・?


大森で餃子が有名なお店は、3軒くらいかな?

その中でワタシが一番美味しいと思うのはこちら!「大連」さんです。【地図】

060521_Tairen2.jpg 060521_Tairen1.jpg


外見は住宅地にある一見何の変哲もない街の中華屋さんです。
駅からも10分くらいかかるので、あなさんの言っているお店とは違うかもしれませんね~。(^^;;

060521_Tairen3.jpg


店内は壁一面に写真付きメニュー14インチテレビ、極めつけはパイプイス!

う~ん・・・とっても昭和ですね~(^^)

いつもは焼餃子しか食べないんだけど、今日は夢見から餃子なのでスープ餃子も食べてみることにします。


060521_Tairen4.jpg

060521_Tairen5.jpg
スープ付き茹でギョウザ(740円)★★

スープ餃子は10個入りで740円です。

スープは醤油ベース。
ニンジン、小松菜、ネギが入ってます。

餃子はプリプリした食感で、中の具はジューチー、ニラはシャキシャキ!超美味しい!(^^)

結構ボリュームもあるので、10個もあれば結構お腹いっぱいになります。
5個400円くらいにして欲しいな~(^^;;

060521_Tairen6.jpg

060521_Tairen7.jpg
焼きギョウザ(370円)★★ +ライス(210円)

焼餃子は7個入り370円!
コストパフォーマンスは良いと思います(^^)

皮はパリパリ香ばしくて、中は肉汁がジュワーと出てきてとってもジューチー(^^)

お腹もいっぱい。満足満足(^^)

今度は夜に来てビール飲みながら食べよっと!(やっぱ餃子にはビールでしょ?)


ごちそうさまでした(^人^)

18:28  |  大田区  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

何故だ!
何故2日続け例のところに行かないのだ!
写真を撮るのだーっ!(なんの?)

で、もしかして、17個も餃子食べたんですか?
7個入り370円・・・ナイスコスパ!
べほまずん |  2006.05.21(日) 21:03 | URL |  【編集】

べほまずんさん

>写真を撮るのだーっ!(なんの?)
餃子は撮ってますが・・・何か?

>で、もしかして、17個も餃子食べたんですか?
はい、17個食べてますが・・・何か?(笑)

目指すは横綱なんでね・・・コレくらいは・・・ね(^^;;
ゆきむら |  2006.05.21(日) 22:22 | URL |  【編集】

そうそう、ココよ♪

ゆきむらさんナイス~!ワタシが気になってた餃子のお店はまさしくココです。
夢で呼びかけておいてよかった♪(えっ)

ところで定番の焼き以外に、
スープ餃子もあるのね~。うわー美味しそう!
例のアレの次はココ?(えっ)
あな |  2006.05.22(月) 06:06 | URL |  【編集】

あなさん

ここであってたんですね!
夢のおつげはあなさんでしたか~(えっ)
スープ以外にも「蒸し餃子」って言うのもあったんだけど、20個も入ってるんですよ~。
作るのめんどくさいからかな?

餃子パーティするには向かないかも・・・(^^;;
ゆきむら |  2006.05.22(月) 07:54 | URL |  【編集】

餃子だ~~。

10個もあればお腹いっぱいって書いてるのに~~。
餃子17個にご飯も食べてル?!
ナニカチガウヨウナ。。。(;;゚;∋゚;)

なかなかいい雰囲気だしてますね。
レトロなパイプ椅子がチャイナなスピリット。
楸からA級グルメ昇格か?!と思いきや、戻ってきましたね。
ほほほ。(^人^)

品達はお休みかぁ。
でも、月曜からはきっと。。。ヽ( ´ー`)ノ
ジジの飼い主 |  2006.05.22(月) 16:36 | URL |  【編集】

ジジの飼い主さん

お腹いっぱいになってからどれだけ入るかが勝負なんです!(何の?)
それに・・・ギョウザダケタベテゴハンタベナイナンテデキマセン(;;゚;∋゚;)

>楸からA級グルメ昇格か?!と思いきや、戻ってきましたね。
>ほほほ。(^人^)
大丈夫!ワタシはあちら側じゃなくて、こちら側の人間なんで、必ずジジさんのいるこちら側に戻ってきます!(えっ)

>月曜からはきっと。。。ヽ( ´ー`)ノ
すまん!・・・(^^;;
ゆきむら |  2006.05.22(月) 23:37 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/320-5fb3c3aa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |