2006.06.02 (Fri)
ジャポネ@有楽町
みんなー!ジャポネってる? O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
今日は宝くじを買いに有楽町へ。
当たりますよーに(^人^)
ここまで来たら「ジャポネ」以外の選択肢はありません!
19:15頃到着。行列は5人。
ジャポネは閉店間際が一番空いてるかもしれないですね!
10分後着席。
今日はですね~。
全メニュー制覇にとって最大の難関になるであろう、明太子に挑戦です!
明太子はあまり好きじゃないんですよね~。
焼きタラコなら好きなんだけど・・・
まぁ食べられないわけじゃないんだけどね。(^^;;
牛乳(90円)★
明太子を食べるとなると、牛乳でも飲んで粘膜を張らなくては!
味をごまかす意味もあります。。。
よく考えると、牛乳を飲むのも3年ぶりくらいなんですね。(^^;;
ジャポネの牛乳は小岩井乳業のまきば牛乳。
味は・・・まぁ普通でしたが・・・(^^;;
準備完了!
さて明太子の登場です!
明太子(レギュラー)(550円)★☆
キャー!明太子よー!
と、いつもより、若干テンション低めですが・・・(^^;;
明太子は、明太子・紫蘇・椎茸・玉葱・海苔・小松菜入りの塩味。
海苔がたっぷり!明太子もたっぷりです!(余計な事を・・・(-_-;))
恐る恐る明太子をいただく・・・
おっ!食える!普通に食えるよー!(^^)v
明太子は嫌いなはずなんですが・・・全然普通に食べられます!
ひょっとしてジャポネの明太子は普通の明太子とは違うのかもしれませんね!
明太子部分だけをすくって食べてみます・・・
・・・うぇ(-_-;) 明太子やん・・・
ジャポネの魔力は明太子味を完全にカバーするようです!
でも塩味だから、半分くらいで飽きて来るんですよね~。
そこで粉チーズをこれでもかーっと大量投入!
それでも飽きてきたらタバスコをちょぴっと投入!
このあたりはもう慣れたもんです(^^)v
なんやかんやで明太子も完食!
でも、やっぱ塩味の明太子だから、いつものような感動はなかったかな?
最大の難関をクリアしたので、もう怖いもんはありません!(・・・でも実はザーサイも嫌い・・・)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
しいたけ発掘するの忘れた・・・_l ̄l○
店名:ジャポネ
住所:東京都中央区銀座1-2銀座インズ3 1階 【地図】
電話番号:03-3567-4749
営業時間:月曜日~金曜日10:30~19:30
:土曜日10:30~15:00
休日:日曜祝日
(過去記事)
06/05/02 ジャポネ@有楽町(キムチスパ(ジャンボ))
06/04/15 ジャポネ@有楽町(梅のり(醤油味)(レギュラー))
06/03/15 ジャポネ@有楽町(ヘルシースパ(辛口)(レギュラー))
06/02/14 ジャポネ@有楽町(ジャポネ(レギュラー))
05/12/20 ジャポネ@有楽町(インディアン(ジャンボ))
05/10/05 ジャポネ@有楽町(ナポリタン(ジャンボ))
05/07/29 ジャポネ@有楽町(ジャリコ(レギュラー))
・・・って事で、当然のように購入ですが、何か?w
私が行った時はabuyasuさんらしき人はいなかったですね~。
その時間はちょうど移動中だったかな?
最近、会員さんいないかな~?ってキョロキョロするようになってます(^^;;
さすが、ザ・男の意地ですね。
もしや、誰かに脅迫されているとでも・・?
>!(・・・でも実はザーサイも嫌い・・・)
私もザーサイ好きなんですが、前回食べたときは、
味がかな~り浮いてました。多分、難関だと思われ・・・。
来週あたり月1ノルマを消化します。
例のアレでお会いしませう!>ゆきむらさま、Kisakoさま
きょ、きょ、脅迫なんてトンデモナイ...(;;゚;∋゚;)
ザーサイやば目なんですか?(@@)
でもザーサイが嫌いって気づいたのってここ1,2年なんで、それほど筋金入りってわけでもないんです。
多分醤油味なら大丈夫だと思うんだけどね・・・(塩は行かなくていいよね(^^;;)
あらま。行けなかったんですか?残念でつね。(´・ω・`)
ジャポネ行くつもりのときは、体が完全にジャポネモードに入ってるので、行けないとガッカリ度も通常のガッカリの3倍くらいかと・・・
例のアレ。楽しみです!(^^)
でもabuyasuさん、Kisakoさん、あなは行けず、結局ゆきむらさんだけ一人オフ・・・(笑。
今月は絶対行ってやるわん。
うっほほーい。(^^)/
・・・っていつも通りじゃないですか(^^;;
毎日が一人オフでーす(^^)/
じゃぽねーーー食べたいーーー!O(><)O
ついに明太子クリアしましたね!
ザーサイは、明太子同様わりとザーサイの味しないですよ~。
全般に、何食べても、素材の味がしないのですね。(^^)
今週、食べてないしーー、なんだか負けた気がするなぁ。。。(-_-;)
ところで、新馬場のあたりは、ホント、何もないですよねぇ。
行き先は東品川だから、弁当か川超えて天皇洲まで行くかの、どちらかです。
まあ、たま~にしか行きませんが。。
ジャポネクイーンにジャポネで勝った!ヽ( ´ー`)ノ
・・・って・・・明らかに勝ってないように思うのだけど・・・(^^;;
オフは一人オフね。。。
ジジ飼いさんもいつもやってるでしょ!(^^;;
新馬場のほうは探索しておきますね!
帰り道なんで、なんとかなる・・・かなぁ?(^^;;
いやぁ~、がんばってますねぇ~!ジャポネ武勇伝炸裂ですねぇ~!!
オレはジャポネのメニュー、全部好きかも!明太子も全くOKっス!ザーサイもまた然り!しかし、メニュー全制覇するのには、長い年月が必要かもしれませんね、オレの場合は・・・(/ へ \;)
でも・・・また行きてぇ~っ!!(←禁断症状!?)
ジャポネ最大の難関は「塩味」だと思います。
すぐ飽きる「塩味」をいかに攻略するかがポイント!
味に変化をつけるため、粉チーズは途中から入れましょう!
次のレポも楽しみにしていますね!(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
abuyasuさん、18:00~19:00 の間にいたはず。
私にもオフしませんかとのことだったんだけど、
今日は仕事でいけんかったよ(x x)