2006.06.23 (Fri)
芝蘭@銀座
辛いもん好きがそろって!辛いもんじゃー!
こんばんは。辛いもんじゃーパープルのゆきむらです。
今日は、辛いもん好きが集う例のアレ会の日。
思えば約1月前、あなさんが発した言葉
『辛いのダイジョブな人、一緒に行かない!?』
の実現日です!
芝蘭(中国四川料理)
今回の辛いもんじゃー達は・・・
あなさんの美しき日々のあなさん
ゆる~り、ゆるゆると~のKisakoさん
べほまずんのHP回復ニッキのべほまずんさん
のれんに腕押しのもちさん
リアルうら若き乙女のryuhanaさん
今日のいっぴん 2005のabuyasuさん
そしてワタクシ、レッドチリイーターのゆっきーの計7人。
場所はモチロン銀座の芝蘭でーす。
四種前菜盛り合わせ ★☆
まずは前菜!4種盛り合わせからです。
手前のお肉が辛かったですよ~!
最初から辛さ爆発です!
フカヒレと青菜 蟹肉たっぷりのスープ ★★
フカヒレスープは旨みたっぷりで美味しいです~(^^)
プリプリ芝海老 キノコの香り炒め ★☆
えーっと・・・これもか辛かったかな?
辛かったような気がする・・・(^^;;
天然コラーゲンたっぷり魚の浮き袋丸々ニンニク煮込み ★☆
コラーゲンです♪
これも辛くて美味しいね!
うら若き乙女たちもコラーゲンという言葉に弱い年頃なのか、ガツガツ食べてました(^^;;
市場直送活魚 翡翠炒めルッコラの香り ★☆
これは辛くないです。
辛いのばっかりでも困るので、ちょうどいい口休めです。
でも、翡翠炒めってなんやろ?
青海苔かな?(藁
花咲帆立 四川チリソース炒め ★☆
ホタテもプリプリです!(^^)
あまり辛くないです。
生ビール!!!
生ビールは超美味しい!!!!!(^^)
さすが!!!生ビーーール!!!(^^)
もう最高!!!!!!!!!!!(^^)
汁なしの例のアレ ★★
汁なしの例のアレは、名物だけあって、超美味しくて超辛い!(^^;;
ススルとむせるので、モグモグと食べます。(モグモグモグモグ、超美味しい!(^^))
陳麻婆豆腐 ★★
で、
陳麻婆豆腐です。
メッサ美味いけどメッサ痺れる~!!!
メッサ病み付きだけど、メッサ汗でる~!!!
メッサがっつきたいけど、メッサ~・・・ムリポ(^^;;;;
とにかくうまい!けど量は食べられない・・・(^^;;
杏仁豆腐 ★
杏仁豆腐は昨日の品川人家のほうが3.8倍ほど美味しかったかな?
品川人家@大森海岸
第一量が少ないし・・・
ごちそうさまでした(^人^)
(※ちなみに品名はぐるなびからのコピペですので、あってるかどうか自信ありません(^^;;)
店名:銀座 芝蘭【ぐるなび】
住所:東京都中央区銀座7-8-15 銀座新橋会館2F 【地図】
電話番号:03-3573-0301
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~22:00(L.O.21:30)
休日:日曜

はい。これはもちさんからのお土産です。
さて何でしょう?

麻布十番、浪花家総本店の鯛焼きです。
「およげたいやきくん」のモデルとなった鯛焼き屋さんですね。
いただきましたが、さすがの美味しさでしたよ!
そこらの鯛焼きとはレベルが違います!
もちさんありがとう!(^^)

Kisakoさんからは、「こどもびいる」をいただきました。
Kisakoさんありがとう!(^^)
明日飲みまーす(^^)
他の皆さんも今日はどうもありがとうございました。
楽しかったですよ~(^^)
次は例のあれもんじゃーで会いましょうね~!(^^)
うら若き辛いモンジャーホワイト☆ryuhanaです.
もう自分で言っちゃってます.会社では若い子ばかりに囲まれて肩身が狭いのよ!
(→いきなり愚痴でごめん遊ばせ)
さて,お世話になりました.大遅刻なれどとても楽しかったです.
辛かったけど「口福」な時間でした.
次は,べほ幹事長の例のアレもんじゃーですね.
ゆきむら氏も昔ならした…あの技をお披露目してくださるんですよね.
あ~楽しみ,楽しみ♪
しか~し.ルッコラ風味の青海苔…初めて食べました(爆)
初めて会った気がしなくて、相当馴れ馴れしかったと思いますが、
ゆるしてくださね~。
しかし、例の秘密、超驚きでした。(あの秘密ね
やっと、五反田出現の合点がいきました。
もうすこし、飲みたかったですね~・・食べたかったですね~・・
あの後、二次会にでも行くのかな?と思ってたんだけど、
あっさり別れちゃったので・・・。
今度は、飲みましょうね!体調、万全に整えときます。
では、ヤキレンジャーパープルさん、出番まで特訓よろしく~♪
美味しいと評判高いんですよね。
写真見ると、ホントに美味しそう~~~!
しかし、、浮き袋のにんにくの量が、すごくないですか?
どれも美味しそうに見えるけど、、、
いちばん美味しそうに見えたのは、、、
ビールだったりして。。(^^;;
ワシ、5時まで仕事でした。。もちろん朝です。。
あー虚しい。。。(-_-;)
お土産にたいやきだけでも、ぷり~ず。(@@)
イメージ通りでした(笑
次回のアレモンジャーで、アレな腕前を披露してくれるのを
楽しみにしております。
ありがとうございまーす(^^)/
火鍋は・・・・・そのうちね!(^^;;
例のあれもんじゃーは、、、あなさんがやってね♪よろぴく(^^)v
ありがとございまーす。
>ゆきむら氏も昔ならした…あの技をお披露目してくださるんですよね.
あの技というのは、2回宙返り3回ひねりの例のあの技のことですか!
伝授するんで、ryuhanaさんよろしく~(^^)
ルッコラ風味の青海苔はワタシも初めてです(爆)
>ゆるしてくださね~。
いえいえ、こちらのほうがべほさんより11倍ほど馴れ馴れしかったような気がします。すいませ~ん(^^;;
>しかし、例の秘密、超驚きでした。(あの秘密ね
>やっと、五反田出現の合点がいきました。
あー...例のアレね・・・。
アレは別に秘密ってほどでも・・・・・。
べほさんの秘密のほうが、62倍ほど驚きですよ!
秘密...握ってますので・・・わかってますね・・・(謎)
>もうすこし、飲みたかったですね~・・食べたかったですね~・・
言ってくれれば、全然付き合うのに~(><)
この後、がっつり系大衆中華屋に行くのもネタとしてはありだったかと・・・(^^;;
>では、ヤキレンジャーパープルさん、出番まで特訓よろしく~♪
えーっ!ヤキレンジャーいやや~~(><)
秘密...握ってますので・・・わかってますね!(藁
今回は残念でしたね。
次回の例のアレモンジャーには是非ご一緒したいです(^^)
>いちばん美味しそうに見えたのは、、、
>ビールだったりして。。(^^;;
はい!ビールは3つ星の美味しさでしたよ!
でも高級中華屋さんのため、この量で700円。。。(^^;;
ジジ飼いさんもビール好きですか?
べほさんも物足りなさそうだったので、今度一緒に「チームのんべえ」でも結成しましょうか?(笑)
そうなんですよ~。
開始2分前に着いたら誰もいなかったんです~。(><)
心細かったです~。。。
またよろしくお願いしますね!(^^)
次はワザを披露してくれるのね!
私としては、「中央フリーウェイツアー」も期待してっからねん☆
次のワザは、秘技!焦げ焦げ攻撃の事でつか?(笑)
>私としては、「中央フリーウェイツアー」も期待してっからねん☆
期待されると弱いタイプなんです~(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
めっちゃ楽しかった。
火鍋はまた次回の次回ってことで・・・(汗。
例のあれもんじゃーでは
是非ゆっきーのバイト時代の腕をご披露下さいませ♪
楽しみにしてまーす!