fc2ブログ

2006.06.29 (Thu)

くじら軒@品川

一年前はくじら軒~♪

こんばんは。ゆきむらです。

今日は、「品達麺達7人衆」「くじら軒」で夜くじらです。

060629_Kujiraken1.jpg 060629_Kujiraken2.jpg

くじら軒はワタシのブログの中でも、かな~り影響があったお店の一つなんです。
訪問回数が多いというのももちろんあるのですが、Kisakosさんとの出会いがくじら軒なんですよ~。
あの日、あの時、あのくじら軒で限定「味噌」を食べなければ、Kisakoさんとの出会いは無かったわけで・・・
出会いがなければ、「月1ジャポネの会」も存在していないわけで・・・
「辛いモンジャー見参!」とか意味不明の言葉を発することもなかったわけで・・・
ひょっとしたらブログ自体続いてなかったかもしれませんね~・・・


そんなくじら軒で、今日は「特製すたみならーめん」「濃口醤油」で注文です。


くじら軒のスープのベースは「濃口醤油」「薄口醤油」「塩」の三種類なんですが、今日は新情報を聞いてしまいました!

外国人のお客さんが来てたのですが、どのスープを選ぶかの説明を店員さんがしていて・・・。
店員:「ソルトorソイソースorミックス」


(@@)ミックス?薄口醤油ちゃうんか!?


外人さんもよくわからなかったのか「ミックス?」と聞き返します。
店員:「ミックス イズ ソルトandソイソース ハーフアンドハーフ」


マジですか!(@@)


くじら軒の「薄口醤油」に薄口醤油は使ってなくて、濃口醤油と塩のミックスっと。φ(..)メモメモ


10分でご提供~


060629_Kujiraken3.jpg
特製すたみならーめん(濃口醤油)(900円)★☆

特製スタミナらーめんは、チャーシュー、ニラ、ほうれん草、パーコ、メンマ、ナルト、海苔、ネギ、揚げニンニク、入り

やっぱスタミナと言えばニンニクなのね・・・(^^;;

スープはスッキリした醤油味。
ニンニクにニラで確かにスタミナつきそうですね~。
パーコーが固かったのが残念・・・(^^;;

060629_Kujiraken4.jpg

麺は細めのストレート
細麺はそんなに好きじゃないけど、ココのなら問題なしです。


ごちそうさまでした(^人^)



店名:くじら軒 品川店【品達HP】
住所:東京都港区高輪3-26-20【地図】
電話番号:03-5475-7020
営業時間:11:00~22:00
休日:無休



(過去記事)
06/03/10 くじら軒@品川(バラそば(塩))
06/02/07 くじら軒@品川(らーめん(薄口醤油)+味玉)
05/12/07 くじら軒@品川(味噌ラーメン)
05/10/20 くじら軒@品川(パーコー麺(塩))
05/09/22 くじら軒@品川(バラそば(塩))
05/06/29 くじら軒@品川(支那そば(濃口醤油)+味玉)

23:59  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(8)

Comment

なんか

>意味不明の言葉を発することもなかったわけで・
後悔してるのか、しみじみしてるのか・・・微妙な表現ですな(藁
でも、おもしろいもんですね~。
“うどん”がなければ、ゆっきぃにも出会えなかったし。しみじみ。
・・・ちと後悔。(嘘
ところで、濃口醤油と塩のハーフアンドハーフって・・・塩が沈んでないかい?(藁
べほまずん |  2006.06.30(金) 01:30 | URL |  【編集】

☆出会いのくじら軒~♪

おぉ、私もランチオフのときにこの話題したんですよ。

くじら軒の味噌ラーメン、私は充分美味しかったのに、
ゆきむらさんが普通の味噌ラーメンというから、
もいっかい、くじら軒に塩食べに行って~と

らーめんのおいしい以上の細かい味がわからないもんで(^^;;

ゆきむらさんによって、ジャポネ入門した人多いよね。
私もそう。
なのに、私の方が会長(^^;;

ゆきむらさんが入会希望しなければ、月1ジャポネの会は
こんなことなることもなく~。

不思議だよね~。不思議に巻き込まれた人たち、現在11名(笑)

Kisako |  2006.06.30(金) 01:35 | URL |  【編集】

べほまずんさん

>>意味不明の言葉を発することもなかったわけで・
>後悔してるのか、しみじみしてるのか・・・微妙な表現ですな(藁
き、決まってるじゃないですか!
コウカイナンテシテイマセンヨ(;;゚;∋゚;)

いや、冗談抜きで・・・

>ところで、濃口醤油と塩のハーフアンドハーフって・・・塩が沈んでないかい?(藁
おかしいよね~。
多分薄口醤油の説明が出来ないんで、ハーフってことにした。。。と思いたい。。。(^^;;
そうじゃなかったら看板に偽りありだから・・・(藁
ゆきむら |  2006.06.30(金) 02:09 | URL |  【編集】

Kisakoさん

>おぉ、私もランチオフのときにこの話題したんですよ。
おぉー!話題にしてたんですか!
やっぱKisakoさんとワタシは心が通じ合ってるんですね~(えっ?)

>くじら軒の味噌ラーメン、私は充分美味しかったのに、
>ゆきむらさんが普通の味噌ラーメンというから、
味噌の味ってどんなんだっけ?
もう忘れた(^^;;
確かにワタシ、普通って書いてあるよね~
まぁ当時からKisakoさんとワタシは味覚があわなかったから・・・例外はジャポネ・・・(^^)

>ゆきむらさんによって、ジャポネ入門した人多いよね。
>私もそう。
>なのに、私の方が会長(^^;;
Kisakoさんが会長だからここまで発展したんだってー。

>不思議だよね~。不思議に巻き込まれた人たち、現在11名(笑)
何でココまで発展したんだろ?
意味がわかりません。
誰か解説してーっ!(藁
ゆきむら |  2006.06.30(金) 02:21 | URL |  【編集】

不思議に巻き込まれたNo.7

どぉも~♪キレンジャーなかぐや姫です。
ホント、ブログの出会いって不思議よね。
そうそうランチオフのときにくじら軒の話で一瞬盛り上がったよ(ぶっ。

ラーメンもカレーも出会うきっかけにはなったけど、
結局ジャポネにはかなわなかったってことかもね・・・
人を惹きつけるジャポネ。
そしてジャポネで繋がる私たち。
なんか結構イイんでない?(爆
あな |  2006.06.30(金) 05:47 | URL |  【編集】

タイムリ~♪

実は明日、品達に行く予定なので(笑)チェックしとこ~¢(. .。)メモメモ

「くじら軒」はオススメ? 美味しいんですね★
あーでもその”限定”味噌ってのを食べたかった(>_<)

前に「なん○っ亭」行った時には・・ガッカリしたからなぁ。
感動的には美味しいと感じられなくて。
なんでいつも長蛇の列なのかがいまだに謎。
TVとかで紹介されて有名だから…ですかね?

丼の方は、5店とも横並びに満足だったんだけどな。

ゆっきぃだって立派なシチーボーイじゃなぁい♪ヾ(´∀`*)ノ
まりぽん |  2006.06.30(金) 15:01 | URL |  【編集】

あなさん

>そうそうランチオフのときにくじら軒の話で一瞬盛り上がったよ(ぶっ。
「ぶっ」て?「ぶっ」て?
そんなにウケた?くじら軒で?何話してんだろ?(^^;;

>人を惹きつけるジャポネ。
>そしてジャポネで繋がる私たち。
>なんか結構イイんでない?(爆
ふ~ん・・・あなさん一回しか行っていないのに~・・・
・・・・・
いや!今の発言チャイ!なかったことに!
コ、コワイヨ~!(><)
ゆきむら |  2006.06.30(金) 20:22 | URL |  【編集】

まりぽんさん

>「くじら軒」はオススメ? 美味しいんですね★
おススメはせたが屋の「ひらつけ麺」か「ひららーめん」かな?
しょっぱいの大丈夫だったら大丈夫だと思う。。。

>前に「なん○っ亭」行った時には・・ガッカリしたからなぁ。
>感動的には美味しいと感じられなくて。
おー!すげー!
ラーメンの味わかる人、ハケーン!
そんなアナタハ、品達なんかいっちゃダメ(藁

>丼の方は、5店とも横並びに満足だったんだけどな。
ってか、5店とも行ったのが凄い・・・
立派なB級グルマーですね!ライバル、ハケーン!(@@)

>ゆっきぃだって立派なシチーボーイじゃなぁい♪ヾ(´∀`*)ノ
呼びました?(藁
ゆきむら |  2006.06.30(金) 20:29 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/363-805674ba

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |