2006.07.05 (Wed)
ジャポネ@有楽町
ゆきむらです。
やっと、旅食の更新が終わりました。ちかれた~(^^;;
さて、東北から帰ってきたワタクシが、東京の味を追い求めて、この日の夜に向かったところと言えば~。。。
ジャポネです!
19時頃到着。待ちは3名。まずまずですね(^^)
7/19~8/20まで、ビル全体の改修のためお休みするようです。
ビルの改修って・・・「INZ3」どうなるんでしょ?
一ヶ月だから全面改修なのかな?
もしかするとジャポネも変わっちゃうじゃ・・・?
カウンターのみじゃなくて、普通の店舗になっちゃったらどうしよう(汗)
クラシック音楽が流れる店になるとか・・・(それはありえないかも(^^;;)
今日の注文はチャイナの醤油味をレギュラーで。
新聞を読みながら待ちます・・・
・・・・・
今日はちと遅いですね
・・・・・
ようやく来た!
・・っと思ったら、隣の人のバジリコでした(^^;;
(隣の方が後から座ったのになぁ。)
でもココは同じ注文が入れば前の人と一緒に作るので、こういうことは良くあること。
チャイナは人気がないのかな?
しかたないですね(^^;;
続いて、そのまた隣の人のインディアン登場!
(その人さっき座ったばっかやん!(・・))
さらにそのまた隣の明太子が!
・・・・・
「こっちまぁだ?」
つい口に出てしまいました。
「バジリコ大盛りでしたか?」
「チャイナ普通・・・」
「お待ちください・・・」
注文入ってなかったのかな?(^^;;
和風サラダ(150円サービス)☆
サービスにサラダ貰っちゃった(^^)
和風サラダは、キャベツ、わかめ、山菜などが盛りだくさん!
謎のドレッシングがかかっています。
このドレッシングあんまり好きじゃないなぁ(^^;;
っと思っていたら「チャイナ」登場!
チャイナ(醤油)(レギュラー)(500円)★☆
チャイナは、ザーサイ・シイタケ・オニオン・ほうれん草入り。
おっと!
今日は忘れずに幻の例のあれを写真にとらえましょう!
どこかなぁ・・・・・
無いなぁ・・・・・
!!!!!
発見!!!
真ん中に写っている長さ1.5ミリの物体!
これがジャポネのシイタケです!!!
やっと写真に撮れました(^^)
満足満足(^^)
さて、「チャイナ」ですが・・・
ワタシ「ザーサイ」はあまり好きじゃないんですが、ジャポネなら結構普通に食べられますね!
まさにジャポネ味の奇跡!
ごちそうさまでした(^人^)
チャイナ・梅海苔の「塩」はあまり行く気はないので、あとの未食のメニューは「バジリコ」だです。
クラッシック音楽が流れる店舗で食べることになるのかな?(無い無い)
この光景も見納めかも・・・
改装後には雰囲気変わっちゃうんですかね?
その前に行かねば!!
初来店時のおススメ、注意点とか教えていただければ・・・
>って思っていたら、先をこされてしまった~~。じゃぽね~~(ノε`)・゚・。
早く行かないと次はクラッシックだよ!(笑)
>注文とばされるなんて、初では?!
>いや~、貴重な体験しましたね。
貴重なのかな?
ここ結構とばされてるよ!
ワタシは初めてだけどね(^^;;
サービスが付いたので、ラッキー(^^)v
未食の和風サラダだったし(^^)
>未食あと一つとは、、完全に負けました。。_| ̄|○
多分ジジ飼いさんと同じくらいだと思う・・・「塩」とばしてるし・・・(^^;;
クラッシックになります(嘘)
>初来店時のおススメ、注意点とか教えていただければ・・・
初めてなら「ジャリコ」か「ジャポネ」から入るのがいいかも。
メニュー+サイズが注文の基本。
席に着くと同時に
「ジャリコ大盛(もしくは普通)」と注文するのが基本。
さぁ!Con Brio!!さんも、レッツ!ジャポネ!(^^)
改装後のジャポネはクラシックの流れるエレガントなお店になるぅぅぅ~!?
冗談じゃねぇ~ぜ!!そんなお店ジャポネじゃないやぁ~い!!
こ~なりゃ、7月19日前に東京へ上陸せねばなるまい!
それにしても・・・注文忘れられていたなんて、切ないなぁ~!
そのお詫びにサラダ出されても・・・オレは嬉しさはこみ上げそ~にないなぁ~!あの、ドレッシングじゃ~なぁ~・・・だって、酢味噌みたいなんだもん、見た目が。
>冗談じゃねぇ~ぜ!!そんなお店ジャポネじゃないやぁ~い!!
いえ。それもまたジャポネです。
クラッシックな中で、インディアン横綱をワシワシ食らうんです!(藁
>そのお詫びにサラダ出されても・・・オレは嬉しさはこみ上げそ~にないなぁ~!あの、ドレッシングじゃ~なぁ~・・・だって、酢味噌みたいなんだもん、見た目が。
そう?結構うれしかったけど・・・サラダ(^^;;
未食だったしね!
次出されても、食べたことあるからポテトにして!っていってしまうかも(^^;;
ジジの飼い主様のブログ「YOU」のコメント欄からやってまいりました。
ゆきむら様は、あの高名な月1ジャポネの会員なのですね!
私、隠れジャポネっ子のヒロキエと申します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
シイタケ発見!の写真には大爆笑しました(^^)
ヒロキエさんのところはabuyasuさんのところからお邪魔したことがあります。
面白いですね。4コマ漫画。
以後よろしくです。
>ゆきむら様は、あの高名な月1ジャポネの会員なのですね!
えーっ!
あの何する会かもよく分からない「月1ジャポネの会」がそんなに有名なんですか!
会長が聞いたら泣いて喜ぶだろな~(^^)
ヒロキエさんも隠れてないで、会員になりません?(笑)
>シイタケ発見!の写真には大爆笑しました(^^)
ありがとうございます。
これからも精進してシイタケの発掘をしていきたいと思います!(そっちか?(笑))
とうとう念願かなって行きました!最高でした。
横綱は無理でしょうが、レギュラーorジャンボでの全メニュー制覇を目標に・・・
Con Brio!!さんも行ったんですね!
お口にあったようで・・・
是非横綱チャレンジしてください(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ヒロキエさん情報で休業は知ってたから、行かねば行かねば!
って思っていたら、先をこされてしまった~~。じゃぽね~~(ノε`)・゚・。
注文とばされるなんて、初では?!
いや~、貴重な体験しましたね。
チャイナは、確かに搾菜の味はしませんよね。
ジャポネマジック。っていうか、、他の味が搾菜に勝ってる。。?(^^;;)
未食あと一つとは、、完全に負けました。。_| ̄|○