2006.07.09 (Sun)
横濱カレーミュージアム&全国の名店 カレーパン@ローソン
ゆきむらです。
今日は、「横濱カレーミュージアム&全国の名店 カレーパン」で、「ローソンの思うつぼ」です。
ローソンで、、「横濱カレーミュージアム&全国の名店 カレーパン」という企画をやっているようです。(横濱カレーミュージアム&全国の名店 カレーパン)
一応キレンジャーやってるもんでね。食べ比べてみました(←ホント思うつぼ)
今手に入るのは、
「木多郎 トマト仕立てのキーマカレーパン」
「ア・ラ・ブッフ シュン 横浜フレンチカレーパン」
「横濱カレーミュージアム 達人のカレーパン」
の3種類のようです。(^^)
木多郎 トマト仕立てのキーマカレーパン(150円)★
「木多郎 トマト仕立てのキーマカレーパン」はマイルドな味わいです。
それほど辛くはありません。
普通に美味しいですよ~。
ラム肉入りってことだけど、気づきませんでした(^^;;
臭みが無いってことなのかな?(フォロー)
まぁでも・・・普通・・・ですね(汗)
ア・ラ・ブッフ シュン 横浜フレンチカレーパン(150円)☆
「ア・ラ・ブッフ シュン 横浜フレンチカレーパン」はパンがフランスパンになっています。
でも皮が薄い(中が空洞)のでほとんどわからなかったけどね(^^;;
赤ワイン仕立てとのことですが・・・確かに赤ワインです。
隠し味じゃなくて、味が前面にでています。
これはあまり好みじゃないかも・・・(^^;;
横濱カレーミュージアム 達人のカレーパン(150円)☆
「横濱カレーミュージアム 達人のカレーパン」は、今回食べた中では一番濃厚な感じです。
パンがモッチリしてるのが印象的です。
袋の写真では、具沢山で具がゴロゴロしているんですが、実際はそれほどでも・・・。
角切りビーフ入りとのことですが、そういえばそういうのがあったような気も・・・。
3つの中では一番辛かったです。(それほどでもないけど・・・)
今回の中では、木多朗が一番美味しかったかな?
一番普通だったけどね・・・(^^;;
一ついえることは・・・
「中村屋」のカリーパンの方が3倍くらいうまい!ってことかな?(^^;;
新宿中村屋本店 2Fルパ@新宿
ごちそうさまでした(^人^)
わたくしも結構踊らされてしまいますね。
山ちゃんのどて煮はいまいちでしたが・・・
横浜カレミュー自体は好きで、何回か通ったけど。
しかしあのマスコットキャラには、共感しづらいものが・・・(w
私も、中村屋のカリーパンは好き。
でも、それよりも美味しいとあなさんが仰る、
五反田アリエッタのカレーパン、今度食べてみよ♪
ゆっきぃ、競争よ!!(笑)
まぁでも私が勝つでしょうけどねぇ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
(だってしょっちゅう目の前通ってるし・・・w)
ていうか、鰻話に戻りますが、
静岡より東京の方が美味しいって本当ですかー?!
ちょっとショック。。。
ゆっきぃ一押しの「例のアノうなぎ」のレポ、期待してまぁすv
でも、私が食べた浜松の「康川」というお店のうなぎは、
大きくて本当に美味しかったんですぅ。。(弱気)
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=E721632749
>たしか有名だよねぇ?
木多郎のすーぷかれーですか~。。。
じゃー今度キレンジャーズでカレーミュージアム探訪企画でもしましょうか?
一人3店ハシゴが必須条件ネ!(笑)
>ゆっきーお気に入りのカレーパンは
>中村屋なの・・・?ホントにぃ?←疑いの目
エッ!中村屋のカレーパンめっちゃ美味しかったのに・・・(^^;;
やっぱ、リアルキレンジャーのあなさんにしてみたらそうでもないのですね!
五反田アリエッタのカレーパン・・・チャレンジしてみます!
これで、なんちゃってキレンジャーから昇格できるかな?(藁
元の商品を食べたこともないのに、買っちゃったりします。
「山ちゃんのどて煮」もコンビニ商品でしょうか?
知らないけど、かなり酷かったんでしょうね~(^^;;
す、するどい・・・そのとおり、所詮はコンビニパンです(^^:
>ゆっきぃ、競争よ!!(笑)
>まぁでも私が勝つでしょうけどねぇ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
「フッ」って言われた「フッ」ってー。(><)ウキー!
>(だってしょっちゅう目の前通ってるし・・・w)
そ、そうか・・・それは勝てないかも
でもね・・・
ワタシも毎日のように通っているのだー!
ただ店開いてる時間に通れないだけ・・・(汗)
>ていうか、鰻話に戻りますが、
>静岡より東京の方が美味しいって本当ですかー?!
>ちょっとショック。。。
>ゆっきぃ一押しの「例のアノうなぎ」のレポ、期待してまぁすv
一押し・・・でもないんだけどね(^^;;
ま、感動はするので、食べてみて損はないですよ(^^)
>でも、私が食べた浜松の「康川」というお店のうなぎは、
>大きくて本当に美味しかったんですぅ。。(弱気)
>http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=E721632749
へー、そんなに美味しいんですか?
そこは行ったことないんで、今度なんかあれば行きますね!
ひょっとしたら、東京のうなぎより美味しいかも(^^)
ちなみに浜名湖近辺で、ワタシが食べたのは「あつみ」ってトコと
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=D558096771#
「魚あら」ってトコと、
http://www.uoara.com/
「はませい」ってトコです。
http://www.h-hamasei.co.jp/
で、
そのとき思ったんだけど、浜名湖は、うなぎは・・・・・だけど、アサリが超うまかったんです!
まりぽんさんも今度行ったらアサリ食べてみてネ!超うまいよ!(^^)
(ひょっとしたら旬とかもあるのかも・・・)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
たしか有名だよねぇ?
ゆっきーお気に入りのカレーパンは
中村屋なの・・・?ホントにぃ?←疑いの目
五反田アリエッタのカレーパンはマジうまなので、
是非試してみてね!
(ゴタンダーの先を越すちゃーんす!!!笑)