2006.07.09 (Sun)
ほうずき市@浅草
浅草四万六千日!
ゆきむらです。
今日は、浅草のほうずき市に行って来ました(^^)
ほうずき市は7/9、10の二日間です。
人手は45万人を予定しているそうで、雷門の前はすでに人でいっぱいです。(まぁ雷門の前はいつでも人でいっぱいだけどね(^^;;)
仲見世は人混みすぎて大渋滞です!(まぁ仲見世はいつでも大渋滞だけどね(^^;;)
宝蔵門は工事中(-.-;)
観音様へお参りを済ませた後は・・・
ほうずき市へ繰り出します(^^)
7月10日に観音様にお参りすると四万六千日お参りしたのと同じご功徳があるといういわれがあるそうです。
それにあわせて、毎年7/9、10にほうずき市が開かれています。
浅草寺境内には、約200件のほうずき売りの屋台が軒を並べて大盛況です。(^^)
ほうずきには何故か風鈴がついています。
何故だろう?夏だからかな?(^^;;
浅草とほうずきの関係はよくわかりませんでした。
だれか教えて~(^^;;
相場は一鉢二千五百円です。
ワタシも一鉢買いましたよ~(^^)
買った鉢は宅配便で郵送します。
郵送料は全国一律六百円です。
境内には随所に宅配便屋さんがスタンバイしていました。
宅配便屋のお姉さんがかわいかったですよ~...(*・・*)ポッ
さて。
お腹が空いたので食べに行こうと思うのですが、その前に屋台で腹ごしらえ(何故?)
食べたのはこちら!

大阪には無い、大阪焼です(^^)
関西名物と書いてますが、関西ってどこでしょう?
ワタシは東京来てからこの食べ物知りましたが・・・(^^;;

大阪焼とは、大判焼きに使うような穴の開いた鉄板に、お好み焼き風の粉モンを流し込んで焼いた食べ物。
大阪では見かけませんね~(^^)

大阪焼(200円)☆
大阪焼は基本お好み焼きと同じ材料(だと思う)です。
肉は入ってなくて、大きさも大判焼きサイズなので、値段は安めです。

味はですね~。
うーん・・・・・
ちと粉っぽすぎますね!
いまいちです(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
で、この後ワタクシが向かった先は~
つづく~(^^)
(過去記事)
05/07/10 ほうずき市
ほうずき市に行ったり朝顔市に行ったり・・・
ゆっきぃってば、なにげに渋好みなんですね♪
いいねいいねo("▽")oうんうん(何が?
それにしても、かわゆいおねぇさんにつられて
ほうずき買っちゃうなんて~(拡大解釈w
でも、1つ疑問が。
朝顔もほうずきも買っていたけど・・ゆっきぃ育てられるの?
男性で珍しくない?(・д・)ホォー
たくさんのうなぎリンクどぅもですv
あさりはね、それはもう大∞好物なのo(≧▽≦)o
浜名湖のあさりは、浜名湖で採れてるのかなぁ?
ゆっきぃもアリエッタ前を通っているとはビックリ☆(無知
な~んだ、じゃあわざわざ高輪のロイホまで行かなくても
閉まってるアリエッタのパン屋前で集合ね♪(笑
…あ、大阪焼きのコメントしてにゃい…(^^;ゞ
ゆっきぃってば、なにげに渋好みなんですね♪
いいねいいねo("▽")oうんうん(何が?
それにしても、かわゆいおねぇさんにつられて
ほうずき買っちゃうなんて~(拡大解釈w
でも、1つ疑問が。
朝顔もほうずきも買っていたけど・・ゆっきぃ育てられるの?
男性で珍しくない?(・д・)ホォー
たくさんのうなぎリンクどぅもですv
あさりはね、それはもう大∞好物なのo(≧▽≦)o
浜名湖のあさりは、浜名湖で採れてるのかなぁ?
ゆっきぃもアリエッタ前を通っているとはビックリ☆(無知
な~んだ、じゃあわざわざ高輪のロイホまで行かなくても
閉まってるアリエッタのパン屋前で集合ね♪(笑
…あ、大阪焼きのコメントしてにゃい…(^^;ゞ
まりぽん |
2006.07.10(月) 13:37 | URL |
【編集】
東北行って→朝顔買って→ホウズキも買ってる。。。
いったい何を企んでるのデスカ?(;;゚;∋゚;)
しかし、今は宅配便で植物送るのかぁ。
浅草、入谷、上野、わりと近いんですけど。。
市には一度も行ったことないです。
人が多いところは苦手だ~。
大阪焼きは、とーぜん大阪出身だと思ってた。
ホントは大阪にもあるんじゃないの~?
ホントに大阪人~?(◎∀◎)
いったい何を企んでるのデスカ?(;;゚;∋゚;)
しかし、今は宅配便で植物送るのかぁ。
浅草、入谷、上野、わりと近いんですけど。。
市には一度も行ったことないです。
人が多いところは苦手だ~。
大阪焼きは、とーぜん大阪出身だと思ってた。
ホントは大阪にもあるんじゃないの~?
ホントに大阪人~?(◎∀◎)
東北の次は、浅草上野方面!イイなぁ~、気ままな感じで!
何か「ぶらり途中下車の旅」みたいだ!
「おやおや、今度はどこへいくんでしょ~かねぇ~、ゆきむらしゃん?」ってな感じのナレーションが聴こえて来そうです!
それにしても・・・・・・大阪焼が大阪にはないですってぇ~!?何とまぁ~!
大阪焼誕生の裏には、一体どんな衝撃の真実があるというのか!?
次回へ続く!(←え?違うって!?)
何か「ぶらり途中下車の旅」みたいだ!
「おやおや、今度はどこへいくんでしょ~かねぇ~、ゆきむらしゃん?」ってな感じのナレーションが聴こえて来そうです!
それにしても・・・・・・大阪焼が大阪にはないですってぇ~!?何とまぁ~!
大阪焼誕生の裏には、一体どんな衝撃の真実があるというのか!?
次回へ続く!(←え?違うって!?)
>しぇいくはんどして、写真うつさんのだ~!!(レポは無視かいっ!
そっかー。しぇいくはんどすればよかったんですね!
勉強になります~(ぉ
会話術も教えて~(*・・*)ポッ
そっかー。しぇいくはんどすればよかったんですね!
勉強になります~(ぉ
会話術も教えて~(*・・*)ポッ
>ほうずき市に行ったり朝顔市に行ったり・・・
>ゆっきぃってば、なにげに渋好みなんですね♪
えっ!何?や、やんぐなんだけど・・・(;;゚;∋゚;)
>でも、1つ疑問が。
>朝顔もほうずきも買っていたけど・・ゆっきぃ育てられるの?
>男性で珍しくない?(・д・)ホォー
えっとー・・・。
朝顔もほうずきもプレゼントです
ワタシは育てませーん(^^;;
あれ~?まりぽんさんトコ届いてない?
おかしいなぁ(藁
>あさりはね、それはもう大∞好物なのo(≧▽≦)o
>浜名湖のあさりは、浜名湖で採れてるのかなぁ?
はーい。浜名湖のあさりは浜名湖産です。
超美味しいよ~(^^)
でも今から考えると時期が良かっただけかも・・・
アサリの旬って知らないけどね・・・(汗
>閉まってるアリエッタのパン屋前で集合ね♪(笑
はいはい!パン屋前でほうずき渡せばいいんですね♪(笑
>ゆっきぃってば、なにげに渋好みなんですね♪
えっ!何?や、やんぐなんだけど・・・(;;゚;∋゚;)
>でも、1つ疑問が。
>朝顔もほうずきも買っていたけど・・ゆっきぃ育てられるの?
>男性で珍しくない?(・д・)ホォー
えっとー・・・。
朝顔もほうずきもプレゼントです
ワタシは育てませーん(^^;;
あれ~?まりぽんさんトコ届いてない?
おかしいなぁ(藁
>あさりはね、それはもう大∞好物なのo(≧▽≦)o
>浜名湖のあさりは、浜名湖で採れてるのかなぁ?
はーい。浜名湖のあさりは浜名湖産です。
超美味しいよ~(^^)
でも今から考えると時期が良かっただけかも・・・
アサリの旬って知らないけどね・・・(汗
>閉まってるアリエッタのパン屋前で集合ね♪(笑
はいはい!パン屋前でほうずき渡せばいいんですね♪(笑
>いったい何を企んでるのデスカ?(;;゚;∋゚;)
ふ、ふつうだよ~(滝汗
>しかし、今は宅配便で植物送るのかぁ。
そうそう。かわいかったんです~(*・・*)ポッ(話ずれてる?)
>浅草、入谷、上野、わりと近いんですけど。。
>市には一度も行ったことないです。
>人が多いところは苦手だ~。
ジジ飼いさんそっち方面なんだ~(^^)
ワタシも人が多いところは苦手だけど、市は別です。
ジジ飼いさんも、レッツ!市!(^^)
>大阪焼きは、とーぜん大阪出身だと思ってた。
>ホントは大阪にもあるんじゃないの~?
>ホントに大阪人~?(◎∀◎)
大阪焼は絶対大阪にはありません!(キッパリ)
って、確かになんちゃって大阪人ではありますが・・・(^^;;
ふ、ふつうだよ~(滝汗
>しかし、今は宅配便で植物送るのかぁ。
そうそう。かわいかったんです~(*・・*)ポッ(話ずれてる?)
>浅草、入谷、上野、わりと近いんですけど。。
>市には一度も行ったことないです。
>人が多いところは苦手だ~。
ジジ飼いさんそっち方面なんだ~(^^)
ワタシも人が多いところは苦手だけど、市は別です。
ジジ飼いさんも、レッツ!市!(^^)
>大阪焼きは、とーぜん大阪出身だと思ってた。
>ホントは大阪にもあるんじゃないの~?
>ホントに大阪人~?(◎∀◎)
大阪焼は絶対大阪にはありません!(キッパリ)
って、確かになんちゃって大阪人ではありますが・・・(^^;;
>「おやおや、今度はどこへいくんでしょ~かねぇ~、ゆきむらしゃん?」ってな感じのナレーションが聴こえて来そうです!
バカウケ~!(笑)
>それにしても・・・・・・大阪焼が大阪にはないですってぇ~!?何とまぁ~!
大阪焼って群馬にもあるんですか?(@@)
無いのは大阪だけかも・・・(^^;;
>次回へ続く!(←え?違うって!?)
期待してます(^^)
バカウケ~!(笑)
>それにしても・・・・・・大阪焼が大阪にはないですってぇ~!?何とまぁ~!
大阪焼って群馬にもあるんですか?(@@)
無いのは大阪だけかも・・・(^^;;
>次回へ続く!(←え?違うって!?)
期待してます(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
しぇいくはんどして、写真うつさんのだ~!!(レポは無視かいっ!