2005.08.03 (Wed)
カレーファクトリー東京@大井町
ポークカツカレー(大盛)(830円)
『夏はカレーに限る!』第四弾
カツカレーが食べたーーーい!
ということで、東急大井町線カード下のスタンドカレー屋さんです。
スープカレーやらハバネロカレーといったメニューもあるようです。
でも今日は口が既にカツカレーなので、当然カツカレー(笑)
入り口で食券を購入。
食券を買うと、何を買ったか中で分かるようになっているようです...
そのまま席に座って出来上がりを待ちます。
私のほかに客は一人・・・やばい?
約5分ほどで出来上がり。
お味のほうはごく一般的なスタンドカレーの味でした(笑)
ただ、カツが・・・カツがーーーっ!・・・・・もうちょっと何とかならんか?
かすかすなんですけど・・・(^^;;
まぁ安いんで、それは百歩譲ったとしても、ご飯の上に直接キャベツのせるのだけはやめてくれー!
ソースもかかってないのに・・・どうやって食べればいいんだー!(´・o・`)
ryopeさん。いらっしゃいませー。
ラミヤータは最近は人が多いように思いますよー。
まあ空きはありますけど・・・
半年くらい前はホントにがらがらだったから(^^;;
以前チキンカツカレー大盛(メンチカツだったかも(^^;)たべて食いすぎたことがありました。
確かに大井町のカレーならラミヤータですね。。。って他に選択肢がないだけですけどね・・・(^^;;
ラミヤータは最近は人が多いように思いますよー。
まあ空きはありますけど・・・
半年くらい前はホントにがらがらだったから(^^;;
以前チキンカツカレー大盛(メンチカツだったかも(^^;)たべて食いすぎたことがありました。
確かに大井町のカレーならラミヤータですね。。。って他に選択肢がないだけですけどね・・・(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
スープカレーを食べたようですが、ラミヤータの
スープカレーは所詮2流です。
チキンカレーは抜群に美味しいです。
目立たないため、客が居なくて
つぶれそうなので地元民からの宣伝でした・・。 (^^;