fc2ブログ

2005.08.05 (Fri)

うどん@五反田

『夏だ!カレーだ!イクノディクタスだー!』 第六弾

今日はうどんです。

うどんと言っても、うどんではありません。カレーです。

カレー屋『うどん』でカレーを食しました。

ちなみに『うどん』にうどんはありません(ややこしい)

『うどん』・・・結構有名店で、前から来たかったんですよ~。楽しみ。楽しみ(^^)

050805_Udon_1.jpg
夜すーぷ(800円)

メニューは「すーぷかれー」と「とろっとかれー」の2タイプ。
今日は夜すーぷをいただきました。

ちなみに『夜すーぷ』は昼でも普通に食べられるようです。
カレー屋うどんでお昼に夜すーぷを食すのも良いかと・・・(ややこしい)

では、いっただっきまーす(^人^)

食べ方として、カレーとごはんは別々に食べてくださいとのこと・・・まず、カレーを一口。
パクッ・・・「辛いー!」
あんまり辛いの得意じゃないんです。わたし・・・
でも・・・パクパクパク・・・辛いーでも超うまい~( ´ー`)

具にはチキンが入ってました。
パクッ・・・「激うま!」
チキンはにんにくで炒めているみたいなんですが、この香ばしさが絶品です!

050805_Udon_2.jpg
かれーたまご(+100円)

トッピングはかれーたまごです。
カレー味のゆでたまごって感じでしょうか・・・これはいらなかったかな?

かれーが無茶苦茶うまかったので、ごはんが大分残ってしまいました(^^;;
次はルー大盛にしようかな?(でも辛いんだよなー(^^;;)

季節ごとに『季節の夜かれー』があるようです。
次は『夏の夜かれー』も良いな~(^^)

ちなみにカレー屋うどんでは夏の夜かれーは昼でも食べられますが夏しか食べられません(これはそのまま(逆にややこしい(笑)))


-----棚の上の「ハルウララの単勝馬券」がちょっと気になりました(^^)-----

21:45  |  品川区・山手線近辺  |  トラックバック(1)  |  コメント(4)

Comment

ハルウララ

ハルウララってお馬さんの名前!!わたくし競馬やらへんので自分のハンドルネームを何気なく春うららにしてしもた。ゆっきーぶろぐを遡ってここまで来ました。頂上まであとわずか。寂しいような、切ないような。うどんのカレーとじゃぽねのすぱげっちーが無性に食いたいけど和歌山に支店あれへん。昨夜ゆっきーぶろぐ真似て、じゃぽねのじゃりこ風を作ったけど結構おいしかったよぉー。本物を知らんので正統じゃりこかどうかは不明。毎日ぶろぐ楽しみにしています。精進してはげんでね。
春うらら |  2008.10.29(水) 17:02 | URL |  【編集】

春うららさん

和歌山に支店があったらビックリするけどね。。。(^^;;
東京にお越しの際にはどうぞ~。
ゆきむら |  2008.10.30(木) 01:16 | URL |  【編集】

店主

ゆきむらなカレーが作りたいそうです。今度ご一緒してくださいますか?
レアな |  2011.09.05(月) 07:34 | URL |  【編集】

レアなさん

ゆきむらなカレーって何だろ???(^^;
ゆきむら |  2011.09.11(日) 04:05 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/40-103059a1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

今日のランチはカレーでした。実は、私、ほぼ毎日食べてもいいくらいカレーが大好き。同じ「カレー」という名前なのに、具材・香辛料によって味が違うし、お店によっても全く別物みたいな料理になるし、とにかく飽きないんです。 そんなにおなかがすいてなくても、カレーの
2006/07/01(土) 00:54:25 | yaccolog -- 日々是好日 --

▲PageTop

 | HOME |