fc2ブログ

2005.08.08 (Mon)

常盤軒(京浜東北線ホーム)@品川

今日は時間も遅いので、サクッと食べて帰りますか...

ということで、品川駅コンコース上の常盤件(あずみ野)へ。

目的は「関西人もびっくり!」たこ焼きそば。

そばにたこ焼きをトッピングするというありそでなかったメニュー。
しかし腹もちは非常に良い(^^)

券売機で「たこ焼きそば」を探す。

「えーっと...たこ焼きそば...たこ焼き.......」


( ̄□ ̄;)!!無い!


たこ焼きそばがメニューから消えて、鶏ピリ辛そば(うろ覚え)っていう新メニューが登場しているんですけど・・・
私はこれからいったい何を楽しみにーーーっ!

ま、どうでもいいけど(^^;;


ならばということでそのまま京浜東北線のホームへ・・・

050808_tokiwaken.jpg
品川丼+たまご(400円+60円)

逸献堂さんご推奨の『生たまごのせ品川丼七味ぶっかけ』にチャレンジ(^^)

たまごのまろやかさに七味のピリ辛感がマッチして、とってもぐぅ

少し醤油をかけたら更に美味しいかも・・・・って醤油ないし・・・・って汁だくにし忘れたし・・・(^^;;

ただ今日のかき揚げはいまいちだったかなぁ
ちと硬かったし・・・
もうちょっとやわらかいほうが好みなんだけど.....(かきあげはサクサクがよいのでは?(^^;;)

やっぱり品川丼は東海道線ホームに限るかも(^^;;

星半分ですっ ☆ (^^;;

22:37  |  常盤軒  |  トラックバック(0)  |  コメント(5)

Comment

品川丼+たまご

初めまして、彗星といいます。
品川丼に生卵、目から鱗が落ちた思いが(笑)
今度試してみます。
お勧めは横須賀線下りホームの常盤軒に
あったチャーシュー飯、でしたが、
いつの間にメニューから消えてました…
常盤軒はメニューの移り変わりが激しいですね。
彗星 |  2005.08.09(火) 08:12 | URL |  【編集】

RE:品川丼+たまご

いらっしゃいませ~
コメントありがとうございます。

横須賀線の常盤軒は私も一番好きです。
ただ、ごはん類はもう置いてないんですよー。カレーも品川丼も。。。(泣)
おにぎりくらいかな?今置いてるの・・・

チャーシュー飯ってあったかなぁ。
常盤軒のことだから超弩B級な食べ物だったんでしょうね~(^^)
ゆきむら |  2005.08.09(火) 23:39 | URL |  【編集】

醤油持ち込み敢行…のススメ!?

>ゆきむらさん
醤油が置いてあればベストなんですがね~。一度無茶を承知でカレー用に置いてあるソースを掛けたことがありますが、ヤバすぎました。

あとワカメ汁掛けた時も、お金をドブに捨てた感が。 もはやB級グルメですらない感じでした……。

自分的境界線は箸休めに付いて来る、「桜大根混ぜ」ですかねェ。


> 彗星さん
お初にお目に掛かります。B・C級グルメイイ感じですね~。
一献堂 |  2005.08.10(水) 01:10 | URL |  【編集】

一献堂さんまいどん~

ワカメ汁かけましたかー。やっぱチャレンジャーですね(^^;;

私は何かけようかなぁ?(いらん対抗意識(笑))
ゆきむら |  2005.08.10(水) 08:03 | URL |  【編集】


ゆきむらさん,一献堂さん こんにちわ。
昨日の今日ですが、間違えて、Blogの退会処理を
行ってしまって、230件あったBlogデータが
全てパーです…
ショック、すぐに再開しましたが、URL変更に
なっちゃいました。

新URLはhttp://sonusfans.blog19.fc2.com/です。
しくしく
彗星 |  2005.08.10(水) 10:17 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/41-dc0980be

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |