2006.08.18 (Fri)
大連@田町
B級戦隊!ギョウザモンジャー!
こんばんは。餃子モンジャーグリーンのゆきむらです。
今日のディナーは田町の大連で餃子モンジャーです。
田町の大連は、あの大森の大連の支店です。
大森の大連と言えば、前に食べた絶品餃子が思い起こされます(大連@大森)
あの時『今度は夜に来てビール飲みながら食べよっと!』って思ってたのにアレから行ってません。(^^;;
なかなか夜に大森までは行かないんですよ~(いや、近所だから行こうと思えばナンボでも行けるんだけどね(^^;;)
田町に支店があるという情報を見つけて訪問してきました。
餃子は「焼・水・蒸・スープ」の4種類。
大森では「焼」と「スープ」を食べたので、今回は基本の「焼」と「水」を注文します。(「蒸」はシャレにならないほど数があるのでパス(^^;;)
で、本日の目的(?)のビールです(ビールレンジャー?(笑))
水餃子(570円)★★
水餃子は10個入り。
もちもちでぷりぷりで美味しい!(^^)
焼餃子(370円)★☆
焼餃子は7個入り。
おなじみの羽根付きです・・・・・って、コレ羽根付き過ぎじゃないですか?(^^;;
でもサクサクジューシーなので許します(美味しい!(^^))
やっぱ餃子は美味しいですね。
また宇都宮に行こうかな?(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
予約しよっかな~(^^)
店名:大連
住所:東京都港区芝5-15-3 【地図】
電話番号:03-5443-0488
営業時間:平日11:30~14:00、17:00~24:00
土日祝11:30~14:00、17:00~22:00
休日:無休
はいOKですね!
では宇都宮の某店を予約しときますか・・・(藁
>ココの餃子、羽根のフォルムがカッコイイっスよね!斬新だなぁ~!!そんでもって美味しそうです♪
かっこいいかなぁ?(^^;;
美味しいのは美味しいよ~。
ギルさん餃子好き?蒲田餃子ツアー行こうか?(笑)
>あ、そ~そ~!話変わるけど、イタリアン載せておきましたよ~!詳しくは当ブログへ!
ワタシが前イタリアンをリクエストしたのよく覚えてましたね。
ありがとうございます。後でお邪魔します(^^)
>そして前から言おうと思ったこと・・・オレもコメットさんは大場久美子の世代!
だよね~。九重って・・・親方?・・・な世代だよね~w
では宇都宮の某店を予約しときますか・・・(藁
>ココの餃子、羽根のフォルムがカッコイイっスよね!斬新だなぁ~!!そんでもって美味しそうです♪
かっこいいかなぁ?(^^;;
美味しいのは美味しいよ~。
ギルさん餃子好き?蒲田餃子ツアー行こうか?(笑)
>あ、そ~そ~!話変わるけど、イタリアン載せておきましたよ~!詳しくは当ブログへ!
ワタシが前イタリアンをリクエストしたのよく覚えてましたね。
ありがとうございます。後でお邪魔します(^^)
>そして前から言おうと思ったこと・・・オレもコメットさんは大場久美子の世代!
だよね~。九重って・・・親方?・・・な世代だよね~w
ここ行きたい・・・。
餃子モンジャー会が実現するときはくるのかな?
餃子モンジャー会が実現するときはくるのかな?
ふーん。
あなさん行きたいんだ・・・
餃子モンジャー・・・あるかも。
でも無いかも・・・と思わせておいてやっぱあるかも・・・ってか予約入れたかも・・・宇都宮かも・・・(超謎)
後悔しても知んないよー・・・(^^;;
あなさん行きたいんだ・・・
餃子モンジャー・・・あるかも。
でも無いかも・・・と思わせておいてやっぱあるかも・・・ってか予約入れたかも・・・宇都宮かも・・・(超謎)
後悔しても知んないよー・・・(^^;;
はじめまして、
ジジの飼い主さんのところからやってきました!
この店は、もともと大森で大連をやってたご両親とお兄さんが
三田に開いた店ですね(現在、大森は娘さん夫婦)
本当の水餃子のある店が少ない中、数少ないおいしい店ですね。
ここの杏仁豆腐は結構ウケます、女性連れの時にでもどうぞ!
ゆきむらさんは大森の大連も行かれているようですね、
最近行かれましたか?
別途コメントしたいので・・・
ジジの飼い主さんのところからやってきました!
この店は、もともと大森で大連をやってたご両親とお兄さんが
三田に開いた店ですね(現在、大森は娘さん夫婦)
本当の水餃子のある店が少ない中、数少ないおいしい店ですね。
ここの杏仁豆腐は結構ウケます、女性連れの時にでもどうぞ!
ゆきむらさんは大森の大連も行かれているようですね、
最近行かれましたか?
別途コメントしたいので・・・
ロレンス |
2006.09.03(日) 14:11 | URL |
【編集】
はじめまして!
ワタシもジジの飼い主さんのところで拝見しておりました。
こちらこそよろしくお願いします。
>この店は、もともと大森で大連をやってたご両親とお兄さんが
>三田に開いた店ですね(現在、大森は娘さん夫婦)
そうなんですか!
じゃー支店じゃなくて、むしろこっちが本店ってことですね!
それは良かった(何が?(笑))
>本当の水餃子のある店が少ない中、数少ないおいしい店ですね。
プリプリで超美味しかったですよ~!
焼き餃子が有名だけど、水餃子も美味しいんですね!(^^)
>ここの杏仁豆腐は結構ウケます、女性連れの時にでもどうぞ!
マジですか!
情報ありがとうございます。それは良いことを聞きました。
杏仁豆腐好きのまりぽんに教えてあげよっと(^^)
>ゆきむらさんは大森の大連も行かれているようですね、
>最近行かれましたか?
>別途コメントしたいので・・・
大森の大連5月に行ってから行っていません。
http://yukimura3.blog14.fc2.com/blog-entry-320.html
コメントはどこにしてもらってもいいですよ。
これからもよろしくお願いします。
ワタシもジジの飼い主さんのところで拝見しておりました。
こちらこそよろしくお願いします。
>この店は、もともと大森で大連をやってたご両親とお兄さんが
>三田に開いた店ですね(現在、大森は娘さん夫婦)
そうなんですか!
じゃー支店じゃなくて、むしろこっちが本店ってことですね!
それは良かった(何が?(笑))
>本当の水餃子のある店が少ない中、数少ないおいしい店ですね。
プリプリで超美味しかったですよ~!
焼き餃子が有名だけど、水餃子も美味しいんですね!(^^)
>ここの杏仁豆腐は結構ウケます、女性連れの時にでもどうぞ!
マジですか!
情報ありがとうございます。それは良いことを聞きました。
杏仁豆腐好きのまりぽんに教えてあげよっと(^^)
>ゆきむらさんは大森の大連も行かれているようですね、
>最近行かれましたか?
>別途コメントしたいので・・・
大森の大連5月に行ってから行っていません。
http://yukimura3.blog14.fc2.com/blog-entry-320.html
コメントはどこにしてもらってもいいですよ。
これからもよろしくお願いします。
いや、教えてあげるというよりも何も言わずに注文してあげるのがいいと思います
チョットした遊び心程度のことですから(^^)
以前、たまたま水餃子の話題から大連より来ている留学生の子を大連に連れて行った際、
日本に来て初めて水餃子らしい水餃子を食べたと喜んでもらえました(社交辞令?%)
もしかして餃子パーティーをするなら新橋の方が楽しいかもしれません。
(羽根付き焼き餃子をご所望ならもちろん大連!)
皆さんの好きな食べ比べ制覇的な目標はあるし、しびれる麻婆豆腐もあります。
ジジの飼い主さんは昼に行ったことがあるようです
でも、その杏仁豆腐好きな方への杏仁豆腐がないか(^_^;)
チョットした遊び心程度のことですから(^^)
以前、たまたま水餃子の話題から大連より来ている留学生の子を大連に連れて行った際、
日本に来て初めて水餃子らしい水餃子を食べたと喜んでもらえました(社交辞令?%)
もしかして餃子パーティーをするなら新橋の方が楽しいかもしれません。
(羽根付き焼き餃子をご所望ならもちろん大連!)
皆さんの好きな食べ比べ制覇的な目標はあるし、しびれる麻婆豆腐もあります。
ジジの飼い主さんは昼に行ったことがあるようです
でも、その杏仁豆腐好きな方への杏仁豆腐がないか(^_^;)
ロレンス |
2006.09.03(日) 22:29 | URL |
【編集】
>もしかして餃子パーティーをするなら新橋の方が楽しいかもしれません。
新橋の餃子屋さんってドコですか?
>皆さんの好きな食べ比べ制覇的な目標はあるし、しびれる麻婆豆腐もあります。
ドコドコ?(?_?)
麻婆豆腐はあるけど杏仁豆腐はない・・・ドコドコ?(?_?)
すげー気になる・・・(^^;;
新橋の餃子屋さんってドコですか?
>皆さんの好きな食べ比べ制覇的な目標はあるし、しびれる麻婆豆腐もあります。
ドコドコ?(?_?)
麻婆豆腐はあるけど杏仁豆腐はない・・・ドコドコ?(?_?)
すげー気になる・・・(^^;;
烏森口キムラヤそばの「玲玲」(リンリン)というお店です。
すげー気になるほどじゃないです。
ただ、ワタシスイギョウザダイスキネ
大連から来たママ、ノリがいいです、
料理らしいのは三田大連の方ですね。
(それでもざっかけないですけど)
すげー気になるほどじゃないです。
ただ、ワタシスイギョウザダイスキネ
大連から来たママ、ノリがいいです、
料理らしいのは三田大連の方ですね。
(それでもざっかけないですけど)
ロレンス |
2006.09.04(月) 19:47 | URL |
【編集】
玲玲ですね。
おススメは麻婆豆腐!?
覚えておきまーす。(^^)
おススメは麻婆豆腐!?
覚えておきまーす。(^^)
玲玲のは芝蘭の陳麻婆豆腐よりも直線的に攻めてきます
おすすめはやっぱり餃子です(個人的には水餃子)
ランチの杏仁豆腐は「黎花」が好評です(弊社女性社員情報)
変り種では「ととりべ」親子丼800円で杏仁豆腐付き
どちらも銀座6丁目です
おすすめはやっぱり餃子です(個人的には水餃子)
ランチの杏仁豆腐は「黎花」が好評です(弊社女性社員情報)
変り種では「ととりべ」親子丼800円で杏仁豆腐付き
どちらも銀座6丁目です
ロレンス |
2006.09.05(火) 20:21 | URL |
【編集】
>おすすめはやっぱり餃子です(個人的には水餃子)
やっぱり餃子でしたか(^^;;
了解しました(^^)
>ランチの杏仁豆腐は「黎花」が好評です(弊社女性社員情報)
>変り種では「ととりべ」親子丼800円で杏仁豆腐付き
>どちらも銀座6丁目です
いろいろランチ情報ありがとうございます。
でもランチで銀座に行くことは滅多にないので、行くのは難しそう(^^;;
やっぱり餃子でしたか(^^;;
了解しました(^^)
>ランチの杏仁豆腐は「黎花」が好評です(弊社女性社員情報)
>変り種では「ととりべ」親子丼800円で杏仁豆腐付き
>どちらも銀座6丁目です
いろいろランチ情報ありがとうございます。
でもランチで銀座に行くことは滅多にないので、行くのは難しそう(^^;;
ゆきむらさん、大連、残念でした~。
次回はぜひ!
ところで玲玲はなかなかおすすめです。
B級感あふれるよいお店ですよ。
次回はぜひ!
ところで玲玲はなかなかおすすめです。
B級感あふれるよいお店ですよ。
コメントでは初めましてですね(^^)
>大連、残念でした~。
>次回はぜひ!
超残念でした~。
こちらこそ是非!
変な人たちばっかだけど大丈夫~(笑)
>ところで玲玲はなかなかおすすめです。
おー。
じじーどるさんも玲玲おススメですか!
機会があればなんとか・・・(^^;;
>大連、残念でした~。
>次回はぜひ!
超残念でした~。
こちらこそ是非!
変な人たちばっかだけど大丈夫~(笑)
>ところで玲玲はなかなかおすすめです。
おー。
じじーどるさんも玲玲おススメですか!
機会があればなんとか・・・(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
東京のド真ん中(?)でみんなで盛り上がればそれで良しってことでね!
ココの餃子、羽根のフォルムがカッコイイっスよね!斬新だなぁ~!!そんでもって美味しそうです♪
あ、そ~そ~!話変わるけど、イタリアン載せておきましたよ~!詳しくは当ブログへ!
そして前から言おうと思ったこと・・・オレもコメットさんは大場久美子の世代!