2006.08.21 (Mon)
天華@品川
品川あやしい路地シリーズ。
ゆきむらです。
今日は品川の天華で汁アリの例のアレです。
天華は品川の怪しげな路地の中でも指折りの怪しい店です。
でも昼時は行列も出来る人気店なんです。
今日はワタシの前に2人待ち。
でもスグに10人ほどの行列になりました(^^;;
中はカウンターのみで12、3席
水はセルフサービス。
カウンターの上にあるコップを取り、入り口近くの給水機から水を入れて席に付きます。
名物の「コショーそば」も「正宗担々麺」も以前食べているので、今日は汁アリの「ごまだれそば」をいただきます(^^)
四川ごまだれそば(780円)★
はい。ごまだれそばです。。。
はい!今「担々麺やん」と思った人一歩前へ!
この店で「担々麺」を注文すると「汁無しの例のアレ」が出てきます。
これはあくまでも「ごまだれそば」なんです!!!
間違えないよーに!
「ごまだれそば」は肉味噌に青梗菜、ネギ入り。
スープは酸味が効いていて辛さ控えめな感じです。
麺は中細縮れ麺。
スープとの相性はなかなかです。(^^)
まぁ美味しいかと言えば普通なのかもしてませんが、ここはオヤジさんとオカミさんの掛け合いが、ほのぼのしてて面白いので、それだけでも行く価値アリです。(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
店名:天華
住所:東京都港区港南2-2-8【地図】
電話番号:03-3450-1006
営業時間:11:30~13:45、17:00~19:45
休日:土日祝
(過去記事)
04/06/09 天華@品川(四川正宗担々麺)
05/08/24 天華@品川(コショーそば)
もう暑くて駅前まで行く元気がありません。。
ここ冷房効いてました?
前回行った時暑かったんですよねぇ。
涼しいなら行ってみてもいいかな。
あ、でも四川料理なんだっけ。。(--;
ここ冷房効いてました?
前回行った時暑かったんですよねぇ。
涼しいなら行ってみてもいいかな。
あ、でも四川料理なんだっけ。。(--;
行きたいんですよ~!ココ(>_<)
それはなぜかって、ゆっきぃの
「正宗担々麺」のレポを読んだからなんだけどね。
(模範読者じゃん私♪・笑)
辛いと噂の何かを食べても、
「ん~…まぁ辛くて美味しいけど?フツー?」
としか思えない私は、刺激的なホットを常に探し求めてるので、
「正宗担々麺」にチャレンジしたいの。に。
天華、土日祝休みなんだよね・・・orz
平日も閉店早いし、い、行けない。。。
(でもいつかきっと行く★)
で。あ、あれ?
「ごまだれそば」のコメントを書くとこだっけ、ここ?(笑
それはなぜかって、ゆっきぃの
「正宗担々麺」のレポを読んだからなんだけどね。
(模範読者じゃん私♪・笑)
辛いと噂の何かを食べても、
「ん~…まぁ辛くて美味しいけど?フツー?」
としか思えない私は、刺激的なホットを常に探し求めてるので、
「正宗担々麺」にチャレンジしたいの。に。
天華、土日祝休みなんだよね・・・orz
平日も閉店早いし、い、行けない。。。
(でもいつかきっと行く★)
で。あ、あれ?
「ごまだれそば」のコメントを書くとこだっけ、ここ?(笑
まりぽん |
2006.08.22(火) 13:03 | URL |
【編集】
あ、また坦々シリーズか?!と思ったら、ゴマダレかぁ。
見た目はタンタンの唐辛子抜きみたい。
中国の麺はわりとコシがなくて、どよよ~んとしてませんか?
・・と言っても、中国の人が作ってるとは限らないか。
しかし、やっぱり、ゆっきぃは路地裏が似合ますねぇ。(^^)
大阪人が行ったのはきむらでしたかぁ。
私も覚えなかったけど、大阪人も覚えてなかった!(^o^)
見た目はタンタンの唐辛子抜きみたい。
中国の麺はわりとコシがなくて、どよよ~んとしてませんか?
・・と言っても、中国の人が作ってるとは限らないか。
しかし、やっぱり、ゆっきぃは路地裏が似合ますねぇ。(^^)
大阪人が行ったのはきむらでしたかぁ。
私も覚えなかったけど、大阪人も覚えてなかった!(^o^)
またしても、謎な感じなお店が登場!
過去ログ見ましたが、コショーそばと正宗坦々麺、スゲーヴィジュアルだなぁ~!コショーそば、あれだけコショーがかかっているのに、あんまりコショーが気にならなかっただなんて!
そして、正宗坦々麺!そもそも、なぜ「正宗」!?
そんで怪しい路地にあり、オヤジさんとオカミさんの掛け合いが面白いだとは・・・ラーヲタ魂に火が付いちゃいますね、コレは♪
過去ログ見ましたが、コショーそばと正宗坦々麺、スゲーヴィジュアルだなぁ~!コショーそば、あれだけコショーがかかっているのに、あんまりコショーが気にならなかっただなんて!
そして、正宗坦々麺!そもそも、なぜ「正宗」!?
そんで怪しい路地にあり、オヤジさんとオカミさんの掛け合いが面白いだとは・・・ラーヲタ魂に火が付いちゃいますね、コレは♪
>この店で「担々麺」を注文すると「汁無しの例のアレ」が出てきます。
シナガワーなローカルルールだね~(藁
>オヤジさんとオカミさんの掛け合いが、ほのぼのしてて面白い
ほほーそれは興味深い!シナガワーな癒しを求めていってみるかな。
でも、この時期はきつそう・・・涼しくなってからね!
シナガワーなローカルルールだね~(藁
>オヤジさんとオカミさんの掛け合いが、ほのぼのしてて面白い
ほほーそれは興味深い!シナガワーな癒しを求めていってみるかな。
でも、この時期はきつそう・・・涼しくなってからね!
冷房はついてました・・・
効いてはいませんでしたが・・・(^^;;
外よりは涼しいかも(笑)
四川料理といっても辛くないですよ~。
何が四川なのかもよく分からないし(笑)
効いてはいませんでしたが・・・(^^;;
外よりは涼しいかも(笑)
四川料理といっても辛くないですよ~。
何が四川なのかもよく分からないし(笑)
「正宗担々麺」のレポってそんなに出来よかったっけ?(^^;;
確かに辛いけど、激辛ってほどでもないよ。
辛いの好きなら普通に食べられると思います。
激辛目当てなら止めたほうがいいかも・・・(^^;;
>平日も閉店早いし、い、行けない。。。
そうそう閉店早いんだよね!
それにまりぽんにおススメ出来ない理由もあるんだよね~。
それは~・・・
酒類を置いてないこと(藁
>「ごまだれそば」のコメントを書くとこだっけ、ここ?(笑
「ごまだれそば」と「明日への活力」を書くとこです。(笑
確かに辛いけど、激辛ってほどでもないよ。
辛いの好きなら普通に食べられると思います。
激辛目当てなら止めたほうがいいかも・・・(^^;;
>平日も閉店早いし、い、行けない。。。
そうそう閉店早いんだよね!
それにまりぽんにおススメ出来ない理由もあるんだよね~。
それは~・・・
酒類を置いてないこと(藁
>「ごまだれそば」のコメントを書くとこだっけ、ここ?(笑
「ごまだれそば」と「明日への活力」を書くとこです。(笑
>中国の麺はわりとコシがなくて、どよよ~んとしてませんか?
ここの麺は特に「どよよ~ん」とはしてませんでしたね。
ってか「どよよ~ん」ってどんな状態?
伸びてるってことかなぁ?(^^;;
>しかし、やっぱり、ゆっきぃは路地裏が似合ますねぇ。(^^)
ロジウラーですので(藁
ここの麺は特に「どよよ~ん」とはしてませんでしたね。
ってか「どよよ~ん」ってどんな状態?
伸びてるってことかなぁ?(^^;;
>しかし、やっぱり、ゆっきぃは路地裏が似合ますねぇ。(^^)
ロジウラーですので(藁
天華は超怪しい店ですよ~
コショーそばは特別なコショーを使ってるみたいです
>そして、正宗坦々麺!そもそも、なぜ「正宗」!?
「正宗」って多分、日本風じゃなくて本場四川風ってことだと思う・・・
早い話が「汁無し担々麺」ってことかな?
>ラーヲタ魂に火が付いちゃいますね、コレは♪
行きますか?
群馬からワザワザ行くような店じゃないんだけど・・・(^^;;
でもギル様ならもうなんでもありでーす!(^^)
コショーそばは特別なコショーを使ってるみたいです
>そして、正宗坦々麺!そもそも、なぜ「正宗」!?
「正宗」って多分、日本風じゃなくて本場四川風ってことだと思う・・・
早い話が「汁無し担々麺」ってことかな?
>ラーヲタ魂に火が付いちゃいますね、コレは♪
行きますか?
群馬からワザワザ行くような店じゃないんだけど・・・(^^;;
でもギル様ならもうなんでもありでーす!(^^)
>ほほーそれは興味深い!シナガワーな癒しを求めていってみるかな。
シナガワーな路地は探すのも大変だよ~。
シナガワーでもあそこに路地があるって知らない人多いんじゃないかなぁ。
ゴタンダーに来れるかなぁ(^^)
>でも、この時期はきつそう・・・涼しくなってからね!
はーい。涼しくなったら行ってみてね!(はたして辿り着けるか!)
シナガワーな路地は探すのも大変だよ~。
シナガワーでもあそこに路地があるって知らない人多いんじゃないかなぁ。
ゴタンダーに来れるかなぁ(^^)
>でも、この時期はきつそう・・・涼しくなってからね!
はーい。涼しくなったら行ってみてね!(はたして辿り着けるか!)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
品川に・・・
ゼッテー喰いてえと思ってた コショーそば!初体験!
天華
四川料理の店なのに・・・しせんって・・・ひらがなですか!?
化学の魔法の白い粉はチョモランマ盛りです!
コショーそば 750円о(ж>▽<)y ☆
スゴスギ...
2009/08/04(火) 15:31:57 | さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
| HOME |
楽しませていただきました。
また良かったら遊びに来てくださいね。
http://sakura999.blog45.fc2.com/
また遊びに来ます。(*^_^*)