2006.08.28 (Mon)
常盤軒(東海道線ホーム店)@品川
品川丼(400円)★☆
ゆきむらです。
今日は帰りも遅かったので、品川駅でガッツリ品川丼です。
東海道ホーム店は「お好みそば」があるので、スープの具は入れ放題です。
今日のタレは甘めだったかな?
電車の時間の都合で5分で食べきりました。
こういうジャンキーな食いもんは、普通に食うより、ガツガツかきこんだほうがうまいね。
なんでだろ?
5分で食べると美味しさ倍増!(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
超短め(^^;;
店名:常盤軒【HP】
住所:品川駅構内 【地図】【店舗MAP】
営業時間:?~23:30
休日:無休
(過去記事)
06/08/02 常盤軒(東海道ホーム店)@品川(お好みそば)
06/07/25 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(お好み天ぷらそば(じゃこ天・豚バラ天))
06/04/07 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(かき揚げ天玉そば)
06/03/16 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(お好みそば)
06/03/07 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(お好みそば)
06/03/02 常盤軒(中央口橋上店)@品川(プリプリ海老とジャコ天そば)
06/02/20 常盤軒(中央口橋上店)@品川(コロッケそば)
06/02/13 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(品川丼)
06/02/03 常盤軒(京浜東北線中央口店)@品川(こだわりとろ~りチーズカレー)
06/01/24 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(一口揚げ餃子とキムチそば)
06/01/17 常盤軒(京浜東北線中央店)@品川(こだわり温玉カレー)
06/01/16 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(品川丼)
06/01/12 常盤軒(中央口橋上店)@品川(ジャンボ海老天1尾そば)
05/11/29 常盤軒(中央口橋上店)@品川(ゴボウと秋キノコ天そば)
05/11/09 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(コロッケそば)
05/11/03 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(お好みそば)
05/11/01 常盤軒(中央口橋上店)@品川(やわらか角煮そば)
05/09/21 常盤軒(駅コンコース)@品川(かき揚げそば)
05/09/08 常盤軒(横須賀線ホーム)@品川(冷したぬきそば)
05/08/23 常盤軒(駅コンコース)@品川(ごぼう天蕎麦)
05/08/11 常盤軒(駅コンコース)@品川(鶏ピリ辛煮そば)
05/08/08 常盤軒(京浜東北線ホーム)@品川(品川丼+卵)
05/07/01 常盤軒(東海道線ホーム)@品川(品川丼)
そ~そ~、コレコレ♪
オレが食べた、BオブB、Bの中のB(と自分で勝手に決め付けている)の丼!
相変わらず、お新香は緑のきゅうり漬けですね♪
やっぱりこれは、かきこんで食べた方が美味しいですよね♪♪
以上、常盤軒結構好きな田舎モノ・ギル☆サマでした!
オレが食べた、BオブB、Bの中のB(と自分で勝手に決め付けている)の丼!
相変わらず、お新香は緑のきゅうり漬けですね♪
やっぱりこれは、かきこんで食べた方が美味しいですよね♪♪
以上、常盤軒結構好きな田舎モノ・ギル☆サマでした!
品川丼を見て「美味しそう」って思うとは!
かなりのB級っ娘ですね(^^;;
べたーとしたかき揚げが最高です!(^^)
>スープの具は、いれ過ぎですってば。
いやまだいれ足りないくらいです(笑)
ちなみに写真じゃ見えないけど、中には小芋と人参の煮物が沈んでます(マジ)
>ゆっきぃ、ホントにシナガワーか?;゚Д゚)
『品川』丼を食うのがホントのシナガワーです。
あと、駅前のディープな路地とかに出没するのが本来のシナガワーなんです。
オサレなトコいくのは、なんちゃってシナガワーね(^^;;
こちとら高層ビル群や自由通路が開通する前からのチャキチャキのシナガワっ子だい!(笑)
かなりのB級っ娘ですね(^^;;
べたーとしたかき揚げが最高です!(^^)
>スープの具は、いれ過ぎですってば。
いやまだいれ足りないくらいです(笑)
ちなみに写真じゃ見えないけど、中には小芋と人参の煮物が沈んでます(マジ)
>ゆっきぃ、ホントにシナガワーか?;゚Д゚)
『品川』丼を食うのがホントのシナガワーです。
あと、駅前のディープな路地とかに出没するのが本来のシナガワーなんです。
オサレなトコいくのは、なんちゃってシナガワーね(^^;;
こちとら高層ビル群や自由通路が開通する前からのチャキチャキのシナガワっ子だい!(笑)
>オレが食べた、BオブB、Bの中のB(と自分で勝手に決め付けている)の丼!
オー。群馬から食べにくる人がいるとは・・・品川丼も出世したなぁ(><)
でもマニアなシナガワーともなると、もう一歩踏み込んでどこのホームの品川丼がうまいか、って話になるんです。
各ホームによって微妙に味が違うんですよね~。
だから人によって「山手線派」、「京浜東北線派」、「東海道線派」に分かれるんです。
ワタシは東海道線派ね。
ギルさんは何派?(知るか!(藁))
>以上、常盤軒結構好きな田舎モノ・ギル☆サマでした!
今度大井町に「牛八スペシャルカレー」食べにこない?(藁
オー。群馬から食べにくる人がいるとは・・・品川丼も出世したなぁ(><)
でもマニアなシナガワーともなると、もう一歩踏み込んでどこのホームの品川丼がうまいか、って話になるんです。
各ホームによって微妙に味が違うんですよね~。
だから人によって「山手線派」、「京浜東北線派」、「東海道線派」に分かれるんです。
ワタシは東海道線派ね。
ギルさんは何派?(知るか!(藁))
>以上、常盤軒結構好きな田舎モノ・ギル☆サマでした!
今度大井町に「牛八スペシャルカレー」食べにこない?(藁
コメントにコメントしていい?
> でもマニアなシナガワーともなると、
> もう一歩踏み込んでどこのホームの品川丼がうまいか
> って話になるんです。
> 各ホームによって微妙に味が違うんですよね~。
> だから人によって「山手線派」、「京浜東北線派」、
> 「東海道線派」に分かれるんです。
すごい。。めちゃくちゃ感心した(・π・)ほー
惚れそう・・・(*・・*)ぽっ
熱いね。オトメにはちょっと覗きにくい世界だけに、
余計惹かれるわぁ。
私、こういう変なこだわり?に弱いのよねー(笑)
ラーメン二郎の世界と似たものを感じる♪
> でもマニアなシナガワーともなると、
> もう一歩踏み込んでどこのホームの品川丼がうまいか
> って話になるんです。
> 各ホームによって微妙に味が違うんですよね~。
> だから人によって「山手線派」、「京浜東北線派」、
> 「東海道線派」に分かれるんです。
すごい。。めちゃくちゃ感心した(・π・)ほー
惚れそう・・・(*・・*)ぽっ
熱いね。オトメにはちょっと覗きにくい世界だけに、
余計惹かれるわぁ。
私、こういう変なこだわり?に弱いのよねー(笑)
ラーメン二郎の世界と似たものを感じる♪
まりぽん |
2006.08.30(水) 10:47 | URL |
【編集】
>惚れそう・・・(*・・*)ぽっ
なるほど~。品川丼を語ればいいんですね!(メモメモ)
品川丼を語りながらスイーツ食べて青いハンカチで汗を拭けば完璧かな?
・・・なんか違うような・・・(^^;;
>熱いね。オトメにはちょっと覗きにくい世界だけに、
>余計惹かれるわぁ。
オトコには自分の世界がある!例えるなら空を翔る一筋の流れ星!(笑)
>ラーメン二郎の世界と似たものを感じる♪
ラ・ラ・ラーメン二郎っすか?(@@)
まぁジャンキー度は変わりませんが・・・(^^;;
なるほど~。品川丼を語ればいいんですね!(メモメモ)
品川丼を語りながらスイーツ食べて青いハンカチで汗を拭けば完璧かな?
・・・なんか違うような・・・(^^;;
>熱いね。オトメにはちょっと覗きにくい世界だけに、
>余計惹かれるわぁ。
オトコには自分の世界がある!例えるなら空を翔る一筋の流れ星!(笑)
>ラーメン二郎の世界と似たものを感じる♪
ラ・ラ・ラーメン二郎っすか?(@@)
まぁジャンキー度は変わりませんが・・・(^^;;
>品川丼を語りながらスイーツ食べて
>青いハンカチで汗を拭けば完璧かな?
爆笑!o(((≧▽≦)))o
す、すごいね。1つ1つは素敵なポイントなのに、
これを併せ業でやると、とんでもなく変な人になるね(笑
でもそれを実行してるゆっきぃが見たいカモ!
ラーメン二郎も、店舗によって味には雲泥の差があり、
その好みの偏向性がジロリアンの間で
熱く語られる世界ですからね~。
ゆっきぃにもぜひ極めてほしい(・ω☆)y
品川二郎のようなハ○レだけで挫折しちゃダメだよ~w
>青いハンカチで汗を拭けば完璧かな?
爆笑!o(((≧▽≦)))o
す、すごいね。1つ1つは素敵なポイントなのに、
これを併せ業でやると、とんでもなく変な人になるね(笑
でもそれを実行してるゆっきぃが見たいカモ!
ラーメン二郎も、店舗によって味には雲泥の差があり、
その好みの偏向性がジロリアンの間で
熱く語られる世界ですからね~。
ゆっきぃにもぜひ極めてほしい(・ω☆)y
品川二郎のようなハ○レだけで挫折しちゃダメだよ~w
まりぽん |
2006.08.31(木) 13:24 | URL |
【編集】
>でもそれを実行してるゆっきぃが見たいカモ!
えっ?えっ?何かおかしい?
いつもやっている事なんだけど・・・(汗)
>ラーメン二郎も、店舗によって味には雲泥の差があり、
>その好みの偏向性がジロリアンの間で
>熱く語られる世界ですからね~。
>ゆっきぃにもぜひ極めてほしい(・ω☆)y
二郎はもう当分いいですぅ(^^;;
そうそう、今blog会で二郎拉致事件が多発してるようなので、まりぽんも拉致られないように気をつけてね~。
でも・・・拉致ったほうがビビルかも・・・(特別な意味無し)
えっ?えっ?何かおかしい?
いつもやっている事なんだけど・・・(汗)
>ラーメン二郎も、店舗によって味には雲泥の差があり、
>その好みの偏向性がジロリアンの間で
>熱く語られる世界ですからね~。
>ゆっきぃにもぜひ極めてほしい(・ω☆)y
二郎はもう当分いいですぅ(^^;;
そうそう、今blog会で二郎拉致事件が多発してるようなので、まりぽんも拉致られないように気をつけてね~。
でも・・・拉致ったほうがビビルかも・・・(特別な意味無し)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
べた~としたかき揚げがいいですね。(^^)
スープの具は、いれ過ぎですってば。
この間、品川駅から新幹線に乗ったとき、
駅中にオサレなテイクアウト弁当とか
オサレスイーツのお店とかいっぱいあるの見た。
ゆっきぃ、ホントにシナガワーか?;゚Д゚)