2006.09.26 (Tue)
のりや@大井町
ゆきむらです。
今日は大井町の「のりや」で「ざるうどん?」です。
のりやは大井町にある和歌山ラーメン屋さんです。
和歌山ラーメンブームの時は行列も結構ありましたが、最近はほとんど行列していません。(^^;;
でも最近は八重洲の「ラーメン激戦区」にも出店したりして、結構精力的なんです。
店内に一歩入ると、むわっとする豚臭。。。
うーん。とっても和歌山ラーメンですね~(^^)
今日は「つけそば」を注文します。
つけそばは+50円で平打ち麺に変更出来るようなので、平打ち麺で注文します。
6分でご提供~。
つけそば+平打ち麺(680円+50円)★
はい。つけそばです。
つけ汁はゴマがたっぷり入っていて、ゴマの風味満載です。
具は「ネギ、チャーシュー、メンマ、なると」入り。
豚臭満載だけどそれほどコッテリ感はなく、むしろアッサリ・・・だけど豚(笑)
麺は+50円の平打ち麺。
以前来た時は「平打ち麺」なんてメニューに無かったような気がするから最近できたメニューだと思う・・・。
他にもいろいろメニューは増えてました。
精力的なのか・・・アガキなのか・・・(汗)
麺はシッカリ冷えている上に、氷まで入っているので、超冷え切っています。
これをつけ汁で食べて行くと、つけ汁の温度もどんどん低下。
最後はつけ汁も冷たくなっていました。
まさに「ざるうどん」状態(^^;;
でも平打ちにしたからと言って美味しくなるとも限りませんね~。
ここの場合、食べにくくなる分普通の麺の方がいいかも・・・(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
涼しい日に食べるとちと寒い(^^;;
店名:のりや
住所:東京都品川区東大井5-19-9【地図】
電話番号:03-3474-8953
営業時間:平日:11:30~14:30、17:30~24:00
土日祝:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:無し
(過去記事)
06/04/11 のりや@大井町(中華そば+味付け玉子)
05/09/09 のりや@大井町(つけそば+ブタめし)
でもココのは冷たいから夏向きかな?
つけ麺あまり食べたことないんだったら、ココは止めたほうがいいかも。
クセありまくりだから...(^^;;
>六厘舎はあきらめています。。。
あと2~3週間すれば落ち着くかな~?と思ってます。
落ち着けばタブン大丈夫ですよ~(^^)
今日は、、カツ丼かカレーが望ましいですね!(^^)
寒い日にあえて氷り入りのつけ麺とは~~。
チャレンジ精神か?!
胡麻も平うち麺も好きだから、かな~り美味しく見える~~。
あ!ここは、東京駅にもあるという和歌山ラーメンのお店ですね。
和歌山ラーメン。。ちょっと興味アリなんだけど。。
>店内に一歩入ると、むわっとする豚臭。。。
豚臭苦手だから、お店に入れんかも。(^^;;
残念!今日もつけ麺です(藁
>和歌山ラーメン。。ちょっと興味アリなんだけど。。
>豚臭苦手だから、お店に入れんかも。(^^;;
和歌山ラーメンは豚臭が特徴です。
豚臭苦手ならココに限らずどこも無理かも(^^;;
八重洲の「ラーメン激戦区」の方は行ったことないので良くわかりません。
今度機会があれば食べてみますね。
でも八重洲まで行って「のりや」食べることは、まず無いような・・・(滝汗)
僕も今日初めてのりや行きましたが
美味いですよね。
大井町在住なので、
ちょくちょく行くことになりそうです。
のりやがうまい?・・・体調が良ければね(汗)
体調悪いときは近づく事もしませんが・・・(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
この時期でもやってるということは、年中食べられるんですよね?
行きたい・・・・・
六厘舎はあきらめています。。。