2006.10.28 (Sat)
てんぷら近藤@銀座
ゆきむらです。
今日は銀座の名店「てんぷら近藤」で「てんぷら祭りじゃ~」です。
高級天麩羅など全く縁の無いワタクシ。
そんなワタクシの「近藤食べた~い」の一言で釣られた月1ジャポネ会長のKisakoさんと「てんぷら近藤」に行く約束をしたのが8月初旬。。。
あれから2ヶ月半!
サツマイモの季節を待って、待ちに待った近藤詣でです!
同行者は、ジャポ1のKisakoさんとまりぽんさん(^^)
てんぷら近藤はビルの9階にあります。
12:00前に到着。エレベータは超ラッシュアワーです。
下から上にあがるのに5分くらいかかりました(^^;;
(6階くらいに団体さんがいたみたい...)
ランチのコースは5250円の「菫コース」と7350円の「椿コース」の2種類。
折角なので奮発して7350円の「椿コース」に名物の「さつまいもの天ぷら」を注文。
付け出しは海老です。
これをアテに・・・。
ビールを飲むのが基本ですね(笑)
海老の頭 ★☆
まずは海老の頭からのご提供です。
海老の頭はカリッと揚がっていて、サクサクした食感。
軽い感じでいただけます。
海老胴体 ★☆
海老の胴体はプリップリ!
しかも甘い!(^^)
アスパラ ★☆
アスパラも甘くて太い!
食べ応えアリ!
ピーマン ★☆
ピーマンは種まで食べられますとのこと。
うん!ピーマンだね!(笑)
きす ★★
外はサクッ!中はふんわり!
これはかなりウマイですね~!
感動ものです!!!
茄子 ★★☆
茄子は絶品!
茄子なのに何故か甘くてふんわりホクホク!
なんかイモみたいです!
茄子ってこんな味だったっけ?
感動の一品!
椎茸 ★☆
椎茸も肉厚ですよ!
まぁ椎茸ですけど・・・。
イカ ★★
モンゴイカだったかな?
プリプリで甘甘!
柔らかいです!(^^)
小玉葱 ★☆
玉葱は小さな小玉葱。
中から熱い油がジュワーと出てくるので食べる時に注意!
甘くて美味しいです。
穴子 ★★
穴子は高温で揚げているのかな?衣が黒っぽいです。
で、やぱっり外はサクサク!中はふっくらです(^^)
さつまいも ★★
ここで、名物のさつまいもの天ぷらの登場です!
さつまいもの天ぷらは大きいので、一つ頼んで3等分して提供していただきました~。
やっぱ名物だけあって美味しいですね~。
なんでこんなに甘いんだろう?(^^)
最後のかき揚げですが「白ご飯、天丼、天茶」の中から選べます。
「天茶」にしていただきました。
天茶 ★★☆
このかき揚げがまた美味しいんです!
プリプリ貝柱が最高!(^o^)/
お茶をかけてサラサラいただきます(^^)
いちじく ★
デザートはイチジク。
甘くてトロトロ。
で、
全体を通してみると、やっぱり美味しい天ぷらは美味しいですね!(日本語変?)
ちと高いけど、それに見合う満足度でした。(^^)
全体的に衣が薄くて油っこくないので、いくらでもいただけます。
何か天麩羅を食べてるって感じじゃなかったです。
帰りにKisakoさんに「今日はもう揚げ物食べないでしょ?」って聞かれたけど、(揚げ物食べてないし...)ってちょっと思っちゃった・・・(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
美味いてんぷらは美味い。
店名:てんぷら近藤
住所:東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル9F【地図】
電話:03-5568-0923
営業:12:00~(L.O.13:30)、17:00~(L.O.20:30)
休日:日休(月が祝の場合休)
メッサ美味しかったですよね!
>また、たまには贅沢プロジェクト
>やりましょうね~♪
贅沢プロジェクトいいですね~。
次は寿司かな?
お金貯めとかないと・・・(^^;;
天ぷらが、こんなに繊細な食べ物だったなんて・・・って感激したことを思い出すなぁ。
実は奢りでつれてってもらったんだよね~
羨ましい?(自慢かいっ!
そうそう。繊細というか、油っぽくない。
油で揚げてるのに油を感じさせないのが不思議です。
>実は奢りでつれてってもらったんだよね~
えっ!奢ってくれるの?うっほほーい(^o^)/
よろしくね♪(^^)v
本当にめちゃくちゃ美味しかったよねー!
誘って頂けて大感謝ですわ

どの材料も、甲乙つけがたく最高のお味で、感激が止まらなかった。
また、お寿司でもうなぎでも、年1会やりましょう!喜んで参加します☆
メッチャ美味しかったですよねー!
やっぱ年に一度はこのくらいのもの食べたいですよね~(^^)
>また、お寿司でもうなぎでも、年1会やりましょう!喜んで参加します☆
鰻はそんなに高くないから大丈夫。(^^)v
いつでもいいよん♪
問題は寿司かな?
年に1度といわず、5年に1度でいいから「すきや橋 次郎」に行ける身分になりたい・・・(^^;;
先日のお礼もできぬまま放浪しておりました。
すっかり模様替えしたのですね。爽やかね~。
近藤、いいなぁ。
私も一度このおいも食べてみたいのよ。
今度感想聞かしてくださいな。
はい~。ワタシみたいに爽やかでしょ?
紙飛行機飛ばして遊んでね!
青い飛行機が飛ぶといいことあるかも(^^)
>私も一度このおいも食べてみたいのよ。
おいもはね~。甘甘のホクホクでした。
石焼いもよりも更にホクホク!しかもアッサリ!
ryuhanasんも是非!美味しいよ~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
昨日はありがとうございました。
上品なお味でよかったですね。
また、たまには贅沢プロジェクト
やりましょうね~♪
まりぽんさんにも喜んでもらったよかったです