2006.11.07 (Tue)
若鯱家@品川シーサイド
ゆきむらです。
今日は品川シーサイドの若鯱家で「ちゅるうま」です。
若鯱家は名古屋発祥のかれーうどんのチェーン店。
「ちゅるちゅるうまうま」と言えば、名古屋人なら誰でも知っています。
東京ではあまり見かけませんが、何故かここ品川シーサイドにあるので、所用のついでに寄ってみました。
看板メニューの「かれーうどん」は食べたことがあるので、今回は「味噌煮込みうどん」に「天むす」を注文。
10分でご提供~。
味噌煮込みうどん+天むす(900円+350円)
味噌煮込みうどん ★☆
はい。味噌煮込みうどんです。
味噌煮込みうどんは「鶏、油揚げ、椎茸、蒲鉾、卵、ネギ」入りです。
名古屋の味噌煮込みうどんといえば、八丁味噌に固めの粉っぽい麺が特徴。
ゆで麺ではなくて、生のうどんを直に煮ているため粉っぽくなるんだとか。。。
でも、この味噌煮込みうどんはそんなに粉っぽくないですね~。
まさか、ゆで麺では?(^^;;
でも普通に美味しいので全然OKです(^^)v
味噌も甘く濃いのが名古屋の味噌煮込みうどんなんだけど、これは薄くてそんなにくどくありません。
味噌ラーメンのスープにうどんが入ってる感じ。。。
東京人向けに味を変えてるのかな?
でもワタシ的にはアリなので全然良いですよ!(^^)v
天むす ☆
天むすは海苔がじゃまで食べにくい(笑)
味付けも濃い目でいまいち。
やっぱ「地雷也」の天むすの方が美味しいかな?
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
どえりゃーうまいでいかんわ(^^)
店名:若鯱家 品川シーサイドフォレスト店【HP】
住所:東京都品川区東品川4-12-4【地図】
電話:03-3450-8228
営業:平日:11:00~16:00(L.O.15:00)、17:00~23:00(L.O.22:30)
土日祝:11:00~22:00(L.O.21:30)
休日:無休
(過去記事)
05/10/29 若鯱家@品川シーサイド(カレーランチB(味噌カツ丼))

「地雷也」はやっぱ美味しいよね! 名古屋デパ地下では必ず買っちゃう。
味噌煮込みうどんは、山本屋総本家で食べたきりだなぁ。(ベタだね^^;
すごくあったまるから、冬にはいいよね。
品川シーサイドは、前の勤務地の時によく行ったけど、
PRONTでパスタ食べた思い出とかしかないや。。あとイオン(爆
半生麺みたいなのもあってこっちを投入して煮るとあまり
粉っぽくなりません。とゆーわけで若鯱家のは半生麺
なんちゃうか?と思ったり。
味噌煮込み長いこと食べてへんなー。品川シーサイドに
あるとはええこと聞いた。今度行ってみます!
店内がちと暗かったからね・・・照明オレンジだし・・・何か影写ってるし・・・(^^;;
頑張って補正したんだけどね、これ以上やると真っ赤になります(^^;;
>味が濃くていまいちとは、ジジ飼いさんなら味が濃くておいしいのかな。
でも塩味じゃないからなぁ。
ジジ飼いさんの「味」とは「塩味」のことだから・・・。
他の味だと「味がなーい!」って言うし・・・(^^;;
そうそう。名古屋デパ地下で初めて出合った時は結構感動したもんです(^^)
>味噌煮込みうどんは、山本屋総本家で食べたきりだなぁ。(ベタだね^^;
ワタシ行ってない・・・(^^;;
名古屋行った時に名古屋飯をいろいろ食べたんだけど、味噌煮込みは食べもらしたんですよね~。
なので、東京でしか食べたことありません(^^;;
>PRONTでパスタ食べた思い出とかしかないや。。あとイオン(爆
はい。所用とはイオンのことです(爆
そう言われれば、確かに半生麺っぽかったような気がします。(半生麺ぽいってどんなん?(笑))
>味噌煮込み長いこと食べてへんなー。品川シーサイドに
>あるとはええこと聞いた。今度行ってみます!
近場ならココよりも、旗の台の「でら打ち」の方がおススメですよ!
味噌煮込みは限定だけど、ランチに行けばたいてい大丈夫なはず。ここのは間違いなく生麺ですよ~(^^)
「ころうどん」がまたメッサうまい!
超超近いですねぇ~アブナイです。
近所なんでしょっちゅう食べに行ってます。
夏は、冷し味噌ばっかでした。
つか、通年フードコートばっか(´・ω・`)
>超超近いですねぇ~アブナイです。
Tkzさんはこのあたりですか・・・。
ふ~ん・・・なるほど~。
それは超アブナイです(何故アブナイ?(藁))
>夏は、冷し味噌ばっかでした。
おー。
冷し味噌っていうメニューもあったんですね!
美味しそう。。。来年狙おうかな?(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
普通にうまかったんだ。
天むす
味が濃くていまいちとは、ジジ飼いさんなら
味が濃くておいしいのかな。
名古屋弁上手ね♪