fc2ブログ

2006.11.08 (Wed)

うどん@五反田

水曜日はうどんの日かれーの日


今日は五反田のうどん「う・う・うどん~、う~ど~ん~の冬かれぇ~です。

061108_Udon1.jpg 061108_Udon2.jpg


先週に引き続きうどんな訳ですが、今日の目的はモチロン「冬の夜かれー」です!(^^)

冬の夜かれーは11/6から提供開始!
待ちに待った冬かれーなので、3日目にして早くも訪問です。

今日は「冬の夜かれー」を「かれー大盛り、ちーずトッピング」で注文。
「バジル」か「薬膳」か選択可能ですが、今季初なので基本どおり「バジル」をチョイス。

10分でご提供~

061108_Udon3.jpg
冬の夜かれー(バジル)+かれー大盛り+ちーず(1000円+100円+100円)★★☆

はい。冬の夜かれーです。
お馴染み、大盛りだとかれーポット2つでご提供です。(^^)

061108_Udon4.jpg

冬の夜かれーは、牡蠣がたっぷり4個入り!

ぷりぷり牡蠣がもう、うんまいんです!ヽ( ´¬`)ノ

文句ありません!


で、


しばらく食べ進んだ後は、牡蠣の上にチーズを乗せて、かれーにイン!

5秒で引き上げ・・・。


061108_Udon5.jpg


もうヤヴァイですヽ( ´¬`)ノ


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
冬かれーは2月末まででーす(まだまだ大丈夫(^^)v)



店名:かれーの店 うどん【HP】
住所:東京都品川区西五反田2-31-5【地図】
電話:03-5434-2308
営業:月・水     11:30~15:09、17:55~21:00
    火・木・金・土 11:30~21:00
休日:日祝



(過去記事)
06/11/01 うどん@五反田(豆かれー)
06/10/03 うどん@五反田(秋の夜かれー(山椒))
06/08/23 うどん@五反田(夏の夜かれー+かれー大盛り+かれーたまご)
06/05/16 うどん@五反田(夜すーぷ+スパイシー挽肉)
06/05/01 うどん@五反田(やさしくない春かれー)
06/04/03 うどん@五反田(春の夜かれー+かれー大盛り)
06/03/14 うどん@五反田(濃厚甘口びーふかれー(辛口))
06/02/04 うどん@五反田(冬の豆かれー)
06/01/30 うどん@五反田(冬の夜かれー(バジル))
05/08/05 うどん@五反田(夜すーぷ+かれーたまご)

23:55  |  品川区・山手線近辺  |  トラックバック(0)  |  コメント(8)

Comment

冬かれー

早速食べてるぅ。
ああ、うらやまひぃ。

もう見てるだけでやばい。
その食べ方ってまるひ情報なんぢゃないの?

あたしはまだ1度も食べてないから
まずは普通にバジルタイプ入門からかな。

Kisako |  2006.11.09(木) 01:02 | URL |  【編集】

Kisakoさん

冬かれー美味しいよ~ヽ( ´¬`)ノ

>それってまるひ情報なんぢゃないの?
へ?まるひなの?
じゃー、ここだけの話にしといてくださいね!
他の人もここだけね!
話しちゃだめよん♪

ゆきむら |  2006.11.09(木) 01:35 | URL |  【編集】

きゃ~牡蠣カリー!しかもチーズがとろり~!
これは本当に食べに行かなきゃ~
モモ |  2006.11.09(木) 10:28 | URL |  【編集】

行かなきゃ!

うどんは今年の夏からのデビューだったの。
で、ずっとず~っと、この冬の夜かれーを楽しみにしてたの。
だって、だって・・・ 牡蠣なんですもの!!(o>_<o)

ここんとこ私の頭の中は、もぅ牡蠣でいっぱい(笑
秘伝(?)のちーず入りの写真見た時には・・・あぅぅぅ(*´~`)
もうダメ。食べたい。バジルと薬膳どっちにしよう?
ていうか、2度以上行く!冬は長いしね♪

・・・このとりとめのない駄文コメントから、
私がいかに牡蠣に弱いか察して頂けました?(言い訳・笑
まりぽん |  2006.11.09(木) 10:57 | URL |  【編集】

おおー辛口ゆきむらさんが、★ふたつ半!
う~~ん、牡蠣とチーズね。むふふ(*^m^*)
チーズが溶けきっていませんねぇ。
しばし待たねば。牡蠣とチーズね。ふふ(*^m^*)

そそ、昨日アクセス解析付けてみました。
ありえない検索ワードがあったり、けっこう笑えますね。
ハンガリーからの方がいたのにはビックリした~!
ジジ飼い |  2006.11.09(木) 20:32 | URL |  【編集】

モモさん

>これは本当に食べに行かなきゃ~
エスコートしますよ!是非ご一緒に・・・(*・・*)ポッ
ゆきむら |  2006.11.10(金) 01:08 | URL |  【編集】

まりぽんさん

>だって、だって・・・ 牡蠣なんですもの!!(o>_<o)
そうだね~。牡蠣だね~。。。是非ご一緒に・・・(*・・*)ポッ

>ていうか、2度以上行く!冬は長いしね♪
そうそう。冬は長い!是非ご一緒に・・・(*・・*)ポッ

>私がいかに牡蠣に弱いか察して頂けました?(言い訳・笑
牡蠣好き牡蠣好き!是非ご一緒に・・・(*・・*)ポッ
ゆきむら |  2006.11.10(金) 01:14 | URL |  【編集】

ジジ飼いさん

>う~~ん、牡蠣とチーズね。むふふ(*^m^*)
意味深・・・。あっ!例のあれかな?(^^;;

>しばし待たねば。牡蠣とチーズね。ふふ(*^m^*)
いやいや。溶け切る前のコレくらいがいいのです!
で、例のあれでしょ。。。(^^;;

>ありえない検索ワードがあったり、けっこう笑えますね。
それがジジ飼いさんの実態なのです!
「ワシ デブ食 足りない」で来たとか(笑)
ゆきむら |  2006.11.10(金) 01:19 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/496-7f104d90

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |