2006.11.19 (Sun)
横浜ラーメン湘家@前橋
ヒス君、君は馬鹿かね?
(前回(だるま大使 2号店@高崎問屋町) からの続き)
ゆきむらです。
そんなこんなでたどり着いたお店はこちら!
前橋駅南口スグにある「湘家」です。
湘家は横浜家系ラーメンのお店。
店主は大森駅前にもある壱六家で働いていたらしい。(多分本店で・・・)
人気店らしいけど、この日(17時45分頃)は店内に1組だけでした。
注文は口頭、前金制。
かわいらしい店員さんに、ラーメン(豚骨醤油)に味玉トッピングを伝えます。(*・・*)ポッ
かわいらしい店員さんに料金750円を払います。(*・・*)ポッ
かわいらしい店員さんの働きっぷりを眺めながら、待つこと6分でご提供です。(*・・*)ポッ
ラーメン(豚骨醤油)(並)+味玉(650円+100円)☆
はい。豚骨醤油ラーメンです。
具は「チャーシュー、海苔、うずら卵、ほうれん草、トッピングの味玉」入り。
家系っぽいビジュアルに家系っぽい油の量です。
もうギタギタ・・・。
やんぐにはちとキツイかも・・・(^^;;
麺も家系っぽい太麺。
この麺がスープの油によく絡みます。
もうギタギタ・・・。
やんぐにはちとキツイかも・・・(^^;;
味玉は半熟!中はトロトロ!
これは美味しいけど、もう少し固まっていても・・・ねぇ(汗)
やっぱり家系の油はちとツライ年頃ですね~。
デフォで油少なめにしないと・・・
もうギタギタ・・・。
やんぐにはちとキツイかも・・・(^^;;
でも店員さんがかわいらしいんで、全然OKです!(*・・*)ポッ
苦戦しつつもなんとか無事に生還!
ごちそうさまでした(^人^)
店名:横浜ラーメン湘家
住所:群馬県前橋市南町3-30-1【地図】
電話:027-223-6118
営業:11時~15時、17時~23時
土日祝:11時~22時
休日:月曜 第2、4日曜

で、またまたまたまた「コスモタイガー」に乗り込み次なる戦いの場へ。
やる気満々のワタクシにGIRUさんから信じられない一言が・・・。
「もうキツイかも・・・」
なんですと!!!!!
GIRU様らしからぬ一言!(@@)
どうやら体調が悪かったみたいです。
引きずりまわしてごめんね~。
『打倒!東の正横綱さん』楽しみにしてますよ~!(ネタフリ(笑))
ってことで我々は再び高崎へ舞い戻り・・・

スタバに入りつつ・・・

スターバックスアメリカーナ飲みつつ・・・

しばし談笑&情報交換をした後、
19時40分で解散です。(^^)
GIRUSAMAさんありがとう!
いろいろ無理言ってごめんね~。
今回は無理だけど、次回東京に来た時には「ぶらり品川区ツアー」や「ディープ大井町探訪ツアー」に是非案内させてください!m(_ _)m
で・・・
もちっとつづく~。
いえいえ。ココ行こって言ったのはワタシでしたし・・・。
こちらこそ無理言ってすいません(^^;;
>あと「ぶらり品川区ツアー」や「ディープ大井町探訪ツアー」も楽しみです♪
品川区は奥が深いよ~。
とりあえずイオンには行きますんで・・・(笑)
>湘家のちゃんとした味玉、次は試してみよっかな!
たまたまかもしれないけど、トロットロッでしたよ!(^^)
食べにくいくらい(笑)
あ、今度から横綱獲得者にはニュータイプの称号っていうのはどうです?
ラブロマンスってわけでもないんですが・・・(^^;;
>あ、今度から横綱獲得者にはニュータイプの称号っていうのはどうです?
ニュータイプはもっと難しいものです・・・理事長の上とか(藁
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
それにしても・・・こちらこそこってり2連発のラーメン屋へ連れまわして申し訳なかったですね!
とにかく、次はちゃんと体調を整えて臨みますんで!
あと「ぶらり品川区ツアー」や「ディープ大井町探訪ツアー」も楽しみです♪
それにしても・・・湘家のちゃんとした味玉、次は試してみよっかな!ココの味玉っていったらうずらばかりだったからね~!