fc2ブログ

2006.11.30 (Thu)

百々亭@大井町

ゆきむらです。

今日は大井町の百々亭「しっぽりしっぽり」です。

061130_Momotei1.jpg

百々亭は1年位前に大井町に出来た、信州は戸隠そばのお店。

外見が居酒屋チックなので、いままで入ったことがありませんでした。

昨日の「しながわ翁」でソバスキーモードなので初訪問してみることに。


で、


とりあえず・・・


061130_Momotei2.jpg 061130_Momotei3.jpg

熱燗!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

蕎麦前、蕎麦前。(^^)
しっぽり、しっぽり(^^)

突き出しは野沢菜。
さすが信州!(^^)

061130_Momotei4.jpg 061130_Momotei5.jpg

お蕎麦は「戸隠大根おろしそば」を注文。

なんと大根まで「戸隠産」のようです。

「まずは大根をおろし、そのまま食べてみてください」とのこと。

食べてみると・・・。


か、か、か、辛い~~!!!


これは酒が進みます!

ちなみに酒は1合かと思えば実は1.6合・・・ちと多い(^^;;

061130_Momotei6.jpg
戸隠大根おろしそば(850円)★☆

はい。お蕎麦ですよ!

戸隠そばは、一つまみずつ5つに盛り分けられた、「ぼっちもり」という盛り方が特徴です。
食べやすくて良いですね(^^)

061130_Momotei7.jpg

蕎麦は当然、戸隠産の新蕎麦!

エッジが効いてて、これはかなり美味しいです!
想像以上ですね~。
大井町で1、2を争うほどの美味しさです!
「大井町で」だけどね・・・(^^;;

061130_Momotei8.jpg

ちなみに「戸隠そば」は日本三大蕎麦の一つといわれています。
残り2つは「わんこそば」と「出雲蕎麦」。。。
「わんこそば」はこの間食べたから、後は出雲蕎麦をレポすればいいのかな?(^^;;

061130_Momotei9.jpg

蕎麦湯はいまどき珍しいサラサラ系。

でもやっぱ蕎麦湯はトロトロ濃厚系の方が好きかな?(^^;;


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
やっぱり蕎麦はうまい。



店名:百々亭
住所:東京都品川区大井1‐24‐2 ミヤタビル1階【地図】
電話:03‐3772‐1114
営業:11:30~14:00、17:00~22:00
定休:無休 

23:59  |  蕎麦・うどん(大井町)  |  トラックバック(1)  |  コメント(12)

Comment

あはは!

木曜日も蕎麦の日~?ここも、うまそうだね~!
でも、あんまり蕎麦ばっかり食べてたら、健康になっちゃうよ~!
イメージが崩れるよ~(藁
べほまずん |  2006.12.01(金) 01:32 | URL |  【編集】

べほまずんさん

>ここも、うまそうだね~!
ここも美味しかったですよ~。
ツマミ系が充実してるんです!
今度二人でしっぽりデートしましょうか?(藁

>イメージが崩れるよ~(藁
えーっ!
イ、イメージがーっ!
じゃー明日は二郎で・・・(嘘)
ゆきむら |  2006.12.01(金) 01:55 | URL |  【編集】

おお!実はもちの中では戸隠=おろし蕎麦 なんですよ。
これはいいねえ。
戸隠神社前のお蕎麦屋さんは古民家が多いからイメージも
それに近いのかな?とにかく言ってみたいね

おろし蕎麦近くて遠い大井町
もち |  2006.12.01(金) 09:42 | URL |  【編集】

しながわ翁は終わる時間が早いけど、こちらのお店は
遅いので行けそうかも♪さっそく今日、行ってみます~
モモ |  2006.12.01(金) 10:34 | URL |  【編集】

前に信州に旅行行った時に、そば食べ損ねてしまったことを思い出します・・・(><)
おいしそうやなぁ。。。私、おそば屋さんでお酒って飲んだことナイんよ~ぜひ、お酒飲んで、おそば食べて・・・ってしてみたいんやけどな~。
関西にも、どこか美味しい、いいとこないかな~
しずく |  2006.12.01(金) 10:42 | URL |  【編集】

もちさん

戸隠っておろしそばが名物なの?
確かに大根も戸隠産だったけど・・・。
内装は若干「古民家風」ししている努力は感じられるけど、やっぱり普通な感じです。
新しい店だし・・・ビルの1階だから仕方ないかな?(^^;;

おろし蕎麦近くに来たら声かけて
ゆきむら |  2006.12.02(土) 06:46 | URL |  【編集】

モモさん

このお店はツマミが充実してるのでモモさんにはピッタリかも(えっ?)
夜はやっぱり居酒屋モードですよ。モモさんにピッタリかも(えっ?)
お酒も美味しかったですよ~。モモさんにピッタリかも(えっ?)
是非行ってみてくださいね~(^^)
ゆきむら |  2006.12.02(土) 06:55 | URL |  【編集】

しずくさん

>私、おそば屋さんでお酒って飲んだことナイんよ~
えっ!そうなの?
酒好きのしずくさんが?(そういうイメージ・・・(^^;;)
定食屋でも酒飲んでそうなのに・・・(そういうイメージ・・・(^^;;)

まぁ女の子の一人酒はキツイかも知れないけど、誰か誘って行ってみてください。しっぽりモードになりますから(^^)

>関西にも、どこか美味しい、いいとこないかな~
関西には「お蕎麦屋さん」自体あんまりないからね~。たいてい「うどん屋さん」だもん・・・(^^;;
しずくさんの行動範囲外かもしれないけど翁系なら「なにわ翁」という店があります。
当然蕎麦打ちの達人高橋邦弘氏のお弟子さんのお店です。
機会があれば一度食べてみて下さい。(^^)
http://www.naniwa-okina.co.jp/
ゆきむら |  2006.12.02(土) 07:05 | URL |  【編集】

ああ、ついにまたもゆきむらさんの陣地に!
「大井町では」1,2を争うウマさでした(´д`)
いぬわん |  2007.10.30(火) 19:05 | URL |  【編集】

いぬわんさん

そそ。大井町では1,2を争うんですよね~。(汗)

次は大井町線ガード下の「権正」に行ってみてください!
かな~りウマウマですよ~(^^)
ゆきむら |  2007.10.31(水) 00:49 | URL |  【編集】

そうそう、1が権正、2が百々亭か、それともその逆か、大井町では、ねー。

いぬわん |  2007.10.31(水) 10:40 | URL |  【編集】

いぬわんさん

大井更科は何位?(爆)
大井町では、ねー。
ゆきむら |  2007.11.01(木) 02:05 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/520-4957753d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

吉田家が「蕎麦を楽しむために飲む」ならこっちは「飲むためにちょっと蕎麦も」か(´д`)戸隠そば!基本は居酒屋やっすいのに、何を食ってもちゃんと出来ている。蕎麦もえええーと思うほどウマい!「大
2007/10/30(火) 19:03:59 | 犬悔い

▲PageTop

 | HOME |