2006.12.03 (Sun)
ベイカー・バウンス(Baker Bounce) @三軒茶屋
ゆきむらです。
豪徳寺からの帰り三軒茶屋へ寄ってみました。
オサレな人たちがいっぱい歩いてましたよ~。
さすがセタガヤーですね!
シナガワーにはいない人種です・・・(^^;;
茶沢通りを進み、目印のゴリラビルを左折すると完全に住宅街。
そんな住宅街の中に目的地の「ベイカーバウンス」はあります。
ベイカーバウンスはアメリカンなお店。
店内はまさにアメリカンな感じ。
BGMもアメリカンです。
メニューもアメリカンな料理「ハンバーガー、サンドイッチ、肉」といったところ。。。(肉て・・・(^^;;)
今日はエッグベーコンバーガーとコーヒーを注文。
ホットコーヒー(367円)
8分でコーヒーの提供~。
うーん・・・。ちと遅いなぁ・・・(-.-)
でもこのコーヒー結構美味しいです!
なので許します!
コーヒーから3分後、お待ちかねのハンバーガーの登場です!!!
エッグベーコンバーガー(1102円)★★
はい。エッグベーコンバーガーです。
バンズは上下二つに分けた状態での提供です(オープンフェイススタイルというらしい・・・)
片方のバンズにパティ、ベーコン、フライドエッグが乗り、もう片方のバンズに、トマト、レタス、タマネギ、ピクルスが乗ってきます。
付け合せにコールスローとフライドポテトが少々。
特製ケチャップとマスタードをよーく塗って・・・
合体!!!
いっただっきまーす。
うん。これはかなり美味しいんじゃないでしょうか!
お肉はジューシー!ベーコンカリカリ!エッグがふんわり!
それにバンズもなかなか美味しいです!
ハンバーガー経験値が低いので、他の店とかあまり知りませんが、私的にはかなり満足です。
食べ終わってコーヒーを飲み干した後、スグにおかわりを持ってくる店員の対応も二重丸!(コーヒーはおかわりし放題)
この辺の対応は非アメリカン!(笑)
お勘定を済ませると、店員さんが出口のドアを開けて送り出してくれました。
三重丸!!!
ごちそさまでした(^人^)
さて食事の後は、三茶のランドマーク「キャロットタワー」へ行ってみました。
26階の展望室が無料で開放されています。
ちょっと上ってみることに・・・。
展望室から見えるのは西の方です。
冬の澄んだ日なら富士山もキレイに見えるかも。
端っこの方から新宿や品川も見えましたよ~。
でも一番キレイだと思われる東京タワー方面はレストランになっていて、レストランに入らないと見られないようになってます。
うまいことできてますね~(^^;;
店名:ベイカー・バウンス(Baker Bounce)
住所:東京都世田谷区太子堂5-13-5【地図】
電話:03-5481-8670
定休:火曜
平日:11:00~15:00、17:30~23:00
土曜:11:00~23:00
日祝:11:00~22:00
>三信ビルのしか印象に残ってない(w
失礼な!
ちゃんとマクドナルドもモスバーガーも食べてますよ~(爆)
>そして、鴨を見るたびに、ゆっきぃを思い出した(笑
うーん・・・。何かプレッシャーをかけられてるような気もするけど・・・気のせいってことで(^^;;
>鎌倉・・・かなぁ。
>一番近場な、小京都だから♪(でも京都も毎年行ってるけど…^^;
ナント!京都も毎年行ってるんですか!
さすがですね~。
参りました(^^;;
三茶、昔はちょくちょく、行ってたのに、最近全く縁がないんだよな~
高級バーガー、最近行ってないからなぁ・・・(欲求不満
でもね・・・ゆっきー・・・やっぱ、キャラじゃないかも・・・(藁
べほさんチックな店だもんね~。
今度行ってみて!べほさんレポが見たいな~(^^)
>でもね・・・ゆっきー・・・やっぱ、キャラじゃないかも・・・(藁
いえ。キャラどおりです。
これからはこの路線で・・・(無理?)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ゆっきぃにハンバーガーのイメージないもんね(^^;
三信ビルのしか印象に残ってない(w
豪徳寺の紅葉、きれいね。(たとえ目的はそれじゃないとしても)
私も週末、東京の紅葉を見に、浜離宮を散歩してきました。
江戸幕府の頃、あそこでは鴨狩りが盛んだったみたいね。
鴨場跡がいっぱいあった。
そして、鴨を見るたびに、ゆっきぃを思い出した(笑
琵琶湖の長浜は、本当に悔やまれるよ~!知ってれば・・・(>_<)
> 毎年恒例で行っている場所ってどこかありますか?
鎌倉・・・かなぁ。
一番近場な、小京都だから♪(でも京都も毎年行ってるけど…^^;