2007.01.23 (Tue)
えにし@戸越銀座
ゆきむらです。
今日は朝から「かぶりつきあぶりとろ」モード。
「かぶりつきあぶりとろ」とは「ら~麺きむら」の「かぶりつきあぶりとろチャーシュー」のことです。(参考:ら~麺きむら@戸越銀座)
ってことで、戸越銀座の「ら~麺きむら」へ。。。
臨時休業って_| ̄|○
でもすっかり麺モードなので・・・戸越銀座で麺といえば他には~・・・
・・・・・
「えにし」くらいしか思いつきません!( ̄□ ̄;)!!
ってことで「えにし」へ。。。
まぁ冬季限定の味噌も一度食べたかったので、えにしでもいいんだけどね(^^;;
具沢山の「特みそ」を注文。
12分でご提供~。
特みそ(950円)★★
特みそは「味玉、チャーシュー、ワンタン、メンマ、白菜、ネギ、刻み生姜」入り。
生姜と味噌の香りが相まって、食欲を刺激します(^^)
では、いっただっきまーす(^人^)
うん!甘いですよ!この味噌。
白味噌みたいな甘さ。。。
しかも!粘度がたっぷり!もうとろとろです!(^^)
甘みの中に生姜のピリっとした味がします!
メッサ美味しい~!(^^)
麺は中細ツルツル麺!
とろとろスープに絡んで超美味しい(^^)
チャーシューはしっかり固いタイプとトロトロ柔らかいタイプの2タイプ。
この固めのチャーシューは相当美味しいですよ!
いつもはトロトロチャーシューのほうが好きなんですが、このシッカリジューシー肉肉チャーシューはメッチャ美味しく、これだけで作ったチャーシュー麺が食べたいかも(^^)
ワンタンはかなり皮が厚めです。
でも皮は薄いほうが好みかな?厚いと食べにくいし・・・(^^;;
中の餡はマズマズ。。。
味玉は半熟で普通に美味しかったです。
普通に・・・ね。
特みそ・・・最初の内はメッサ美味しかったけど、味が単調なので途中から飽きがきてしまいました。(^^;;
惜しい。。。実に惜しい。。。
もう少しコクと深みがあればパーフェクトなんだけど・・・・・贅沢かな?(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日のプチ情報】
全メニューリニューアルしたらしい・・・。
店名:らーめん えにし【HP】
住所:東京都品川区平塚2-18-8 2階【地図】
電話:03-3788-5624
営業:平日 11:30~15:00 17:00~23:00
土・日・祝日 11:30~20:00
休日:月曜
(過去情報)
06/04/16 えにし@戸越銀座(潮ラーメン 06春)
06/03/19 えにし@戸越銀座(特らーめん)
05/10/01 えにし@戸越銀座(特しお)
>メッサ美味しい~!(^^)
美味しそう!! って、私も瞬間的に思った。
そして、すんごい食べたくなった。
でも、読み進めていくうちに、テンションの下がりようが伝わって・・・(^^;
味が単調で途中から飽きちゃうのって、ラーメンが陥りがちな穴よね~
最初の感動が最後まで続くラーメンって、たまぁに出会うと幸せだもん(^^)
それにしても、読んでたら味噌ラーメンが恋しくなった♪
来月札幌に行くので、堪能してくるのだ~

今年のえにしはよりソリッドな味を探求しているのでしょうか?
どんどんストイックな味わいになってきている気がします。
ワタシが食べたときとベースがたぶん違ってると思うのですが、
それでもこの味噌は生姜が良く合う気がします。
いやっ多分バッティングはしてないよ。
店内にカワイイ女の子はいなかったから・・・(^^;;
>あっさりし過ぎなくらいあっさりですがそれが持ち味なんかなーと思ってます。
この味噌は結構こってりだったよ~。
でもこってりだけど、味が薄くて単調なんです。。。残念。。。
>……新メニュー誕生の気配かっ!?<ほんまか
まじか!?(@@)(藁
うまいっしょ!腕よウデ!(藁
>味が単調で途中から飽きちゃうのって、ラーメンが陥りがちな穴よね~
そうなんだよね~。難しいよね~。
一見の店で大盛りなんてほとんど頼まないもん!(藁)(ラーメンに限らないけど・・・(^^;;)
>来月札幌に行くので、堪能してくるのだ~
五丈原行ってきてよーっ!
よろぴく(^^)v
今年から味変えたんですよね!
すげーうまくなってるのでびっくりした!(@@)
味噌だけなのかな?
正油や塩もどう変わったか食べてみたいです。
>それでもこの味噌は生姜が良く合う気がします。
この味噌と生姜は確かにベストマッチですよね~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
もももしかしたらバッティングしてたかもっ!?あっさりし過ぎな
くらいあっさりですがそれが持ち味なんかなーと思ってます。
あれ以上のコクは化調がいるよーな。
きむらは最近休業が多いです。でも臨時休業いうて中で人が
ごそごそやってるのをよく目撃します。
……新メニュー誕生の気配かっ!?<ほんまか