2007.02.03 (Sat)
成田山新勝寺で節分
ゆきむらです。
今日は節分ですよ~。
ってことで成田山新勝寺へ行ってきました。
成田山に来るのは去年の「初不動」以来一年ぶりです。(成田山 新勝寺)
去年買った「交通安全お守り」をなくしちゃった(汗)ので、それをゲットするための訪問も兼ねています。
旅人にとって交通安全は超大切!
交通安全といえばやっぱ成田山だよね?(ワタシだけ?(汗))
成田山の節分祭は毎年たくさんの人が集まりかなり盛大に催されます。
お不動さんだからかな?
ワタシも一度来たことがあります(^^)
今日は10時過ぎの到着でしたが、参道はもう人でいっぱいです。
参道には鰻のいい臭いが充満しています。
腹減った・・・(^^;;
鰻は成田名物!鰻屋さんは本当にたくさんあります!
普通の食堂や蕎麦屋でも鰻重は売ってるんです。(^^)
天津甘栗を売っているお店もいくつかあり、試食の甘栗を食べながら山門へ向かう下り坂を下って行くことに・・。
昭和10年築、国登録有形文化財の老舗旅館を過ぎるといよいよ総門です!

・・・って総門は工事中やん・・・_| ̄|○
なにやら立派なものを作るらしいです。
お金かけてますね~。儲かってるのかな?(笑)






本堂の前は黒山の人だかり。
節分の豆をゲットするために集まっています。
成田山の節分は不動明王のイメージから、毎年力強い力士が豆をまくんです。
ワタシの到着時間は10時半。
豆まきは11時からの予定なので、ワタシも群集に混じって30分待つことに・・・。
そして30分後・・・奴が来ましたよ~!

あ、あ、朝青龍よ~~~っ!(@@)
・・・って別にファンじゃないし、相撲に興味も無いけど・・・(^^;;
でも30分間奴を待っていたのも事実!

写真撮影の後すぐに始まるのかと思ったら、主役の「豆」を祈祷しに、皆さんは奥にひっこみます。
で、さらに20分待ち~・・・。
事前に祈祷しといてよ~(><)
体が完全に冷え切ったころを見計らって、いよいよ豆まきの開始です!(ふぅ~)

「福は~内、福は~内」
成田山では「不動明王の境内に鬼はいない」とのことで、「鬼は外」とは言いません。
すべて「福は内」です。

それにしても群集の皆さんは凄いですね!
もう殺気立ってます。
怖いよ~(><)
豆まきは5分ほどで終わります。
50分待って5分て・・・(^^;;
で、当然豆はゲットできず・・・(:_;)

キャー!朝青龍よ~~~っ!(@@)
ってもういいか・・・(^^;;

豆まきが終わると群集に混じって本堂にお参りへ。

いでででででーーっ!
ぐ、ぐ、群集がもうもの凄いことになってます!
だずげで~(><)

お参りもそこそこにソソクサと退散。



取り合えずお約束の交通安全キーホルダーはゲットしましたよ~!

お約束のつづく~(^^)
まりぽん |
2007.02.04(日) 16:05 | URL |
【編集】
こんにちは、成田山行ったことないんですよね。節分で探したら見つけたのでTBさせてもらいます。
>あ、あ、あ、あ、あんなに前日遅くに帰ったのに(←なぜかどもる・爆)
キャッ!(*・・*)ポッ
ま、まりぽんさん、そ、それは問題発言よーっ(*・・*)ポッ
>なにをわざわざそんなに朝早くから?って思ったけど、
>そっかぁ、朝青龍の豆まきを見物するためには、
>この時間に行くしかなかったんだね☆ と納得。
豆まきは一日に3回やるので、朝から行かなくても大丈夫(笑)
でもワタシは旅人なので基本行動は朝方です(^^)v
>で?お約束の・・・ ウナギ~?
正解!ワンポイント!(笑)
キャッ!(*・・*)ポッ
ま、まりぽんさん、そ、それは問題発言よーっ(*・・*)ポッ
>なにをわざわざそんなに朝早くから?って思ったけど、
>そっかぁ、朝青龍の豆まきを見物するためには、
>この時間に行くしかなかったんだね☆ と納得。
豆まきは一日に3回やるので、朝から行かなくても大丈夫(笑)
でもワタシは旅人なので基本行動は朝方です(^^)v
>で?お約束の・・・ ウナギ~?
正解!ワンポイント!(笑)
>こんにちは、成田山行ったことないんですよね。
行ったことないのに何故TBを・・・(^^;;
お邪魔したけど難しくてよくわからんかった(^^;;;;
行ったことないのに何故TBを・・・(^^;;
お邪魔したけど難しくてよくわからんかった(^^;;;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今日は立春、昨日は節分でしたね。私はこないだお邪魔した慈童さんのお寺で節分のお祈りに参加。日数心経といって般若心経を365回あらかじめお唱えする作法だということです。天台系や修験でするようですね。うちの宗派で
2007/02/04(日) 22:07:18 | 不捨室雑録
| HOME |
あ、あ、あ、あ、あんなに前日遅くに帰ったのに(←なぜかどもる・爆)
あんなにボトルも開けたのに(滝汗)、朝10時には成田山に到着って・・・
ゆっきぃ、けっこーツワモノだねぃ(^^;;
なにをわざわざそんなに朝早くから?って思ったけど、
そっかぁ、朝青龍の豆まきを見物するためには、
この時間に行くしかなかったんだね☆ と納得。
旅人には必需品?な交通安全お守り、今年は失くさないようにネ!(^人^)
で?お約束の・・・ ウナギ~?