fc2ブログ

2007.02.15 (Thu)

ジャンクガレッジ@大崎

レッツ!ジャンキー!


ゆきむらです。

今日は大崎の「ジャンクガレッジ」「イッツ!ジャンキーO(≧∇≦)O」です。


070215_JunkGarage1.jpg

ジャンクガレッジは大崎の有名店「六厘舎」が先月末に開店させた「まぜそば」専門店です。
場所も六厘舎の真隣。

今日は19時過ぎの到着で15、6人待ち。
新規開店したばかりなのに凄い人気ですね~(@@)
さすが六厘舎関連!

30分で入店~。


070215_JunkGarage2.jpg

まぜそば専門店ってことで、メニューは「まぜそば」と「まぜそば(大)」だけで、後はすべてトッピングとなります。


070215_JunkGarage3.jpg

トッピングも普通では考えられないメニューが並んでいますよ~(^^;;

「まぜそば」「ベビースター」トッピングで注文。


10分後、提供の直前に「無料トッピング」をどうするか聞かれます。

無料トッピングとはこちら!


070215_JunkGarage4.jpg

にんにく、チーズ、焦がし、節(ぶし)、アブラ多め、それから・・・か、か、課長!(@@)

課長いっぱいウマウマ系で!O(≧∇≦)O

・・・っとも思ったけど、ここはグッっと我慢して「チーズ、焦がし、節」をコール。。。(最初だからね。次は・・・(^^;;)


070215_JunkGarage5.jpg
まぜそば(チーズ、焦がし、節)+ベビースター(750円+50円)★★

はい。「イッツ!ジャンキーO(≧∇≦)O」です。

まぜそばはデフォで「もやし、キャベツ、生卵、豚」入り。
そこに無料トッピングの「チーズ、焦がし、節」が加わります。
さらにはホントにベ、ベ、ベビースターがっ!(@@)


070215_JunkGarage6.jpg

070215_JunkGarage7.jpg

070215_JunkGarage8.jpg

で、これを良~く混ぜていただくわけですが・・・


070215_JunkGarage9.jpg

何か得体の知れない食べ物になっちゃたし・・・(^^;;


070215_JunkGarage10.jpg

覚悟を決めていただくと・・・


うまっ!(@@)


これはウマイですよ!(@@)


とんこつベース(?)の醤油味のタレは、それほど塩辛くなく、マイルドで濃厚かつ優しい味わい。
見た目はジャンキーだけど味は王道で、二郎みたいに油っぽく無いのがワタシにとっては良かったかな?(^^)v

麺は幅広麺と中太麺の2種類の麺をブレンドしてあります。
それぞれ違った食感が楽しめて、タレにも良く絡んで美味しいですよ~!(^^)

トッピングの「チーズ」はそれほど多く入ってないため、良いアクセントになってコクが感じられます。

「節」もいいですね~。鰹節を加えるだけで、なんとなく和っぽくなるから不思議です。

「焦がし」のニンニクチップはちと味が強いかな?次注文するかは・・・微妙(^^;;

「ベビースター」も味が強いのでちとジャマかも。。。
でも人気トッピングみたいなんで、好きな人は好きなんでしょうね~。

総じて一言で言わせてもらうと、、、


ウマイ!!!


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
さぁ貴女もレッツ!ジャンキー!(^^)



店名:ジャンクガレッジ
住所:東京都品川区大崎3-14-10【地図】
電話:?
営業:18:00~品切れ
休日:火曜日

23:58  |  品川区・山手線近辺  |  トラックバック(4)  |  コメント(14)

Comment

あ~あ

ついに禁断の扉をあけてしまいましたね^^
トッピングは、マヨネーズ系が意外に相性いいらしいですよ。
毎日食べるとメタボ街道まっしぐらですが、
1週間すると禁断症状が(^^;ゞ
私もジャンクまぜそばの幻影が目の前にチラついてます。
ぎずも |  2007.02.16(金) 02:19 | URL |  【編集】

ぎずもさん

開けちゃいました・・・禁断の扉・・・どうしよう(^^;;
確かに一度食べると中毒性の強い食べ物ですよね~!
はまりそうです(^^;;
マヨネーズ系ですね!次回試してみます(^^)

ゆきむら |  2007.02.16(金) 07:39 | URL |  【編集】

行きましたか

ラーメン二郎横浜関内店の「汁なし」インスパイヤですね。
関内の「汁なし」のファンですが、こちらはいつ行こうかなと思ってます。
くに |  2007.02.16(金) 08:43 | URL |  【編集】

のった!

さぁ私ももレッツ!ジャンキー!(^^)


・・・とか書くと、「なんでもかんでも食いつきすぎ」と
ゆきむらさんに怒られるので、もう書かないYO( ̄3 ̄)
でも、ホントに牡蠣は大好きだし、お蕎麦も好きだモン!
(お蕎麦は去年開眼したので経験値浅いけど...)
ちゃーんとゆっきぃオススメの五丈原にだって行ってきたのになぁ~

>それに牡蠣だと「べ」も来ないけど大丈夫~?(^^;;
って、「べ」さんはお父さんかい!(笑
まりぽん |  2007.02.16(金) 10:54 | URL |  【編集】

ぐわああああああああ
なんじゃこりゃー(><
早くいってみよっと(´д`)!
TBします。ぜんぜん関係ないけど。おんなじようなもんか(><?!
いぬわん |  2007.02.16(金) 21:19 | URL |  【編集】

くにさん

行きましたよ!
関内二郎は知らないけど、そのパクリインスパイヤだと思われます!
でも意外と正当な味なんです。
くにさんも一度行ってみてください(^^)
ゆきむら |  2007.02.17(土) 00:57 | URL |  【編集】

まりぽんさん

ごめんごめん。
そーゆー意味でもないんだけどさぁ。
食いつくポイントが違うんだもん(^^;;
行くときはちゃんと声かけますよ~(^^)
で?親方デートは?(笑)

>ちゃーんとゆっきぃオススメの五丈原にだって行ってきたのになぁ~
そこ!もちっと詳しく!(藁

>って、「べ」さんはお父さんかい!(笑
お母さんでは無いと思われ・・・(笑)
ゆきむら |  2007.02.17(土) 01:02 | URL |  【編集】

いぬわんさん

いぬわんさんも是非一度どうぞ~。
美味しいよ~。
ちなみに焼きそばとは全然違うよ~。
焼いてないもん(多分(藁))
ゆきむら |  2007.02.17(土) 01:07 | URL |  【編集】

う~ん、見た目より美味しいんでしょうね。
マヨネーズに醤油を少したらして使うのが好きなので、マヨネーズ系のまぜそばはきっと好みです。なめたけトッピング、出すからには自信ががあるのでしょうが、勇気が要りますね。

親方デート、まだだったんですね。お気づきだと思いますが、ナポリタンだけは避けた方がいいと思います。
西新橋一時勤務 |  2007.02.17(土) 01:53 | URL |  【編集】

By.Tkz

TBありがとうございました~^^
なめたけ、コアイですよね。。今度の標的です。
先日マヨとインド一緒にしたらグチャグチャになってしまったんですが、やはりどちらか一方のほうがイイかもです。
Tkz |  2007.02.17(土) 08:22 | URL |  【編集】

西新橋一時勤務さん

>う~ん、見た目より美味しいんでしょうね。
メッサ美味しいですよ~。(^^)v

マヨ系をトッピングすると、味が焼きそばみたいになっちゃうような気が・・・(^^;;
なめたけは・・・うーん・・・(滝汗)

>親方デート、まだだったんですね。お気づきだと思いますが、ナポリタンだけは避けた方がいいと思います。
ナポは味が単調だからね。
でもインディアンよりはマシだと思われ・・・(笑)
ゆきむら |  2007.02.18(日) 04:50 | URL |  【編集】

Tkzさん

>なめたけ、コアイですよね。。今度の標的です。
おっと!標的だったんですね!(汗)
参考にさせてもらいまーす!(^^)
ワタシは素直にマヨ+αで行きます!
インドはあわせません・・・多分・・・(でも回数重ねたらあわすかも・・・(^^;;)
ゆきむら |  2007.02.18(日) 04:55 | URL |  【編集】

はじめまして

いろんなところを経由してこちらにたどり着きました。
大崎在住なので六厘舎にそろそろいってみようかなと思ったら・・・これすごいですね。
う・・・一人じゃ行けない雰囲気ですね。
でも凄く興味がありますので日々の更新楽しみにしております。
るぅ |  2007.02.25(日) 00:23 | URL |  【編集】

るぅさん

いろんなところからいらっしゃいませー!
以後よろしく~(^^)

>大崎在住なので六厘舎にそろそろいってみようかなと思ったら・・・これすごいですね。
えと。ここは六厘舎でなく、ジャンクガレッジだけど・・・大丈夫かな?(^^;;
>う・・・一人じゃ行けない雰囲気ですね。
もしかして乙女さんですか?
ではワタシが一緒に・・・(*・・*)ポッ
一部情報によると、一人女子も結構入っているらしい・・・。
ワタシは見たことないけどね。(^^;;
さぁ、るぅさんもレッツ!ジャンキー!(^^)

>でも凄く興味がありますので日々の更新楽しみにしております。
ジャンキーシリーズは一通りやっちゃったからね。(^^;;
ジャンク以外の記事もよろしくね(^^)v
ゆきむら |  2007.02.25(日) 02:27 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/599-43117a04

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

皆勤賞の建さん曰く、「きょうが一番美味かった」。土曜出勤で、後輩を連れてジャンクガレッジへ。到着は18:30過ぎ。店の前には15~6人の列。とりあえず並ぶことにします。そうしたら後ろに例の御方が(笑)。
2007/02/16(金) 02:20:45 | ワンコイン的食べ歩き生活。
昨年末、札幌へ飛んだ。冬の北海道。ウマいものがいっぱいだろう!で、オレが目指したのはコレだっ!やきそば屋のやきそばこちらの記事に「マズそう」とコメントを書いてから実はココロの底で絶対札幌行
2007/02/16(金) 21:21:00 | 犬悔い
2007年02月07日 ジャンクなトッピング解禁!
2007/02/17(土) 08:22:58 | ラーメン通信 By Tkz
つけ麺の名店として知られる六厘舎が開店しているまぜそば専門店。いわゆるラーメン...
2007/05/16(水) 17:10:12 | まろまろ記

▲PageTop

 | HOME |