fc2ブログ

2005.07.01 (Fri)

常盤軒(東海道線ホーム)@品川

IMG_0100s.jpg

品川丼。品川の冠を持つ品川人のソウルフード。

品川丼。ゲソ入りのかき揚げに濃いめのたれのハーモニー。

品川丼。東海道線ホームで食すと汁に具を入れ放題。

品川丼。それはB級グルメの極地。

品川丼。がっつり食べたい時にはうってつけ。

品川丼。おじさんにはちとヘビー。。。



品川丼・・・400円

22:07  |  常盤軒  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

生タマゴのせもイケますよ!

初めまして。拙ブログにご訪問頂いたようで有り難うございます。結構ご近所さんのようなので、勝手に親近感が湧いております(苦笑)。

さて品川丼についてですが、自分は生タマゴをトッピングして食しております。何度頼んでも店員のオバさんには毎度「はァ!?」ってな顔をされとりますが…。

普通に頼むと[かき揚げとご飯の間]にタマゴを挟まれちゃうので、自分は無理をお願いして[かき揚げの上]に掛けてもらってます。ソイツをグシャっとかき混ぜて、七味を掛けて食べると…コレぞKING of B級グルメ! ってな味わいでサイコーです!!

そんな味オンチや野郎には親近感が湧かない!? いやはや、失礼しました……。
逸献堂 |  2005.08.02(火) 22:41 | URL |  【編集】

生タマゴですね!

逸献堂さん、コメントありがとうございます。

生タマゴですね!
ふむ~・・・・・おいしそう(^^)!
今度やってみます。
(KING of B級グルメと言われたら、やらないわけにはいかないのだー(←B級マニア(笑))
ゆきむら |  2005.08.03(水) 01:12 | URL |  【編集】

汁だく指定がベターです

タマゴで塩っ気が薄まってしまう訳ですが、山手線ホームのお店には醤油はなくソースしかありません。なので汁だく指定が宜しいかと思います。
逸献堂 |  2005.08.03(水) 11:34 | URL |  【編集】

汁だく♪汁だく♪

汁だくですかー。体に悪そ(^^;;
でもうまそ。

東海道線ホームならタマゴ無料だったような・・・・・七味ぶっかけて・・・・汁だく・・・・・(想像中)
ゆきむら |  2005.08.03(水) 22:37 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/6-803a8887

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |