fc2ブログ

2007.02.16 (Fri)

ジャンクガレッジ@大崎

レッツ!ジャンキー!


ゆきむらです。

今日は大崎の「ジャンクガレッジ」「イッツ!ジャンキーO(≧∇≦)O」です。


070216_JunkGarage1.jpg

って・・・


デジャヴ!( ̄□ ̄;)!!


って・・・


2日続けて行っちゃいました。。。(^^;;(昨日のレポ)


今日も19時過ぎの到着。
行列は9人。
でもワタシが並んだとたん、20人以上の大行列に(@@)

30分で店内へ。


070216_JunkGarage2.jpg 070216_JunkGarage3.jpg

店内はカウンターのみの8席。
内装も超ジャンキーです。(^^;;


070216_JunkGarage4.jpg

今日のトッピングは「チーズ(1枚)」「インド」
「インド」先乗せと後乗せを選択可能とのことなので、後乗せにしてもらいました(^^)

5分後、無料トッピングを聞かれます。

今日のコールは「全部」です。

 ※説明しよう!「全部」とは無料の「にんにく、チーズ、焦がし、節(ぶし)、アブラ多め、課長」の全てをトッピングした、スペシャルジャンキーな食べ物なのである。

で、出てきたものはこちら!


070216_JunkGarage5.jpg
まぜそば(全部)+チーズ+インド(750円+50円+150円)★★


何ですか!これは!!!( ̄□ ̄;)!!



070216_JunkGarage6.jpg 070216_JunkGarage7.jpg
070216_JunkGarage8.jpg 070216_JunkGarage9.jpg
070216_JunkGarage10.jpg 070216_JunkGarage11.jpg

もはや、食い物のようにみえませんが・・・(^^;;

具はデフォルトで「チャーシュー、生卵、もやし、キャベツ」

そこにチーズ(1枚)!!!

さらに全部!!!

表面にアブラにまみれて見えているスライス状のチーズは有料のトッピングチーズです。
無料のチーズはスペシャルジャンキーの下に細切れ状のものがあります。

これまた隠れちゃってますが、ちゃんと生卵もスペシャルジャンキーの中にありましたよ~。

では。。。とりあえず、よーくかき混ぜて・・・。



070216_JunkGarage12.jpg


では、いっただっきまーす(^人^)


070216_JunkGarage17.jpg


うん!うまーい!O(≧∇≦)O

ウマイウマイうまいわー!!!

タレもそうだけど、やっぱ麺もうまいんです!
麺は六厘舎と同じく浅草開化楼の麺!
もちもち麺に太細2種類の食感!もう最高~!(^^)

でも今日はにんにくをトッピングしちゃったんで、ちとにんにくが強すぎちゃったかな?
次からは入れないと思う・・・(^^;;

意外だったのはアブラ!
アブラはあまり好きではないはずなのに、メッチャうまいんです!
課長と相まってもうウマウマです(^^)


で、


半分ほど食べすすんだところで、いよいよあのコールをするときがやってきました!

では・・・(コホン)


「すいませーん、インドお願いしマース」



070216_JunkGarage14.jpg


インド人もビックリ!!!(@@)



070216_JunkGarage15.jpg

インドとはキーマカレーのトッピングなんです!

あたりに漂うインド臭。
周りはざわざわとざわめきたち、こちらへの視線が感じられます。
うーん。。。少し優越感(^^)

では、いただきましょう!


070216_JunkGarage16.jpg

これまたウマイですよ~。

まるでインドのようです!

このカレーだけでも結構うまいと思われます。。。
ライスにかけて食いたいかも(^^)

今日もガツガツと食べて完食!
インドも全部飲んで完飲!


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
マジでヤヴァイ。。。(^^;;




店名:ジャンクガレッジ
住所:東京都品川区大崎3-14-10【地図】
電話:?
営業:18:00~品切れ
休日:火曜日



(過去記事)
07/02/15 ジャンクガレッジ@大崎(まぜそば(チーズ、焦がし、節)+ベビースター)

23:58  |  品川区・山手線近辺  |  トラックバック(1)  |  コメント(20)

Comment

何じゃこれー!

とりあえず参りました。ごめんなさい。
ゆっきー君は立派なジャンキーです。
みちのくで変なものに取り付かれてないよね?
グレないでね、幸せになろう ね!ネ!ネ?
もち |  2007.02.17(土) 01:52 | URL |  【編集】

やっぱり、ゆっきぃにはジャンクフードが似合うね~~
めくるめく茶色の世界(笑)
Kisako |  2007.02.17(土) 15:10 | URL |  【編集】

ねぇねぇ

課長って何~~!?
めいっぱいアブラっこいものを想像しちゃう(^^;

しかしおいしそうだぁ~~♪
くれ |  2007.02.17(土) 18:19 | URL |  【編集】

ゆっきーさん、お久しぶりです。帰ってきました。

六厘舎の隣のお店の正体はこれだったんですね!開店時にすごい花輪とすごい行列だったので、何事かと思ってたんです。六厘舎のライバルかと(笑)
近所なにのまだ六厘舎にも行けてない私ですが、これは二つ共にはしごするしかないようです.....
決めた、明日行ってみます!!
なお |  2007.02.17(土) 23:57 | URL |  【編集】

もちさん

ジャンキーなゆきむらですが・・・何か?(笑)

>グレないでね、幸せになろう ね!ネ!ネ?
幸せになりたーい!(><)
幸せになれなかったらグレるよ。(藁
ゆきむら |  2007.02.18(日) 04:44 | URL |  【編集】

Kisakoさん

うっほほーい(^o^)/
Kisakoさんに褒められたー!(んだよね?(^^;;)
ゆきむら |  2007.02.18(日) 04:58 | URL |  【編集】

くれさん

>課長って何~~!?
>めいっぱいアブラっこいものを想像しちゃう(^^;
あぶらは部長では?(爆)

課長は当て字です。こんな当て字使うところはココくらいかな?その辺がまたジャンキーなんだけど・・・(^^;;
課長とは化調、化学調味料のことです。つまり味○素(^^)
最近、無化調を売りにしているラーメン屋さんが多い中、トッピングメニューにあるのが超ジャンキーなんです(汗)

>しかしおいしそうだぁ~~♪
えっ?これが美味しそう?
くれさんかなりヤヴァイですよ~(;;゚;∋゚;) (藁
ゆきむら |  2007.02.18(日) 05:06 | URL |  【編集】

なおさん

お帰りなさ~い。楽しんできた?(^^)

>近所なにのまだ六厘舎にも行けてない私ですが、これは二つ共にはしごするしかないようです.....
六厘舎は昼のみ営業。ジャンクガレッジは夜のみ営業です。
はしごするのは難しいかも・・・(^^;;
ダイイチ、両店とも女の子にとってはボリューミーなので、1店だけでもキツイかも・・・(^^;;

>決めた、明日行ってみます!!
えっ?明日?(@@)
日曜日だから六厘舎なら1時間以上待つことになるかも・・・。
大丈夫?(^^;;
行くなら15時くらいがいいかな?
でも日曜だからそれでも1時間近くの行列は覚悟しといたほうが・・・(汗)

結論:明日はやめといたほうが・・・(^^;;
ゆきむら |  2007.02.18(日) 05:14 | URL |  【編集】

 面白そうなお店じゃないですかい!六厘舎も遊び心発揮しまくりですねぇ♪こういうノリ、大好きです!

 2日連続行く気持ち、何となく分かりますよ~♪

 そんでそんなジャンクフードに浅草開化楼の麺を使うってのがまた贅沢の極み!

 そんで、結局「課長」って・・・・・・・?
GIRUSAMA |  2007.02.18(日) 18:30 | URL |  【編集】

はっはっはっ、これはまたすごいですね~。
ますます行ってみたくなりました。
食べる前にどういう組み合わせにするか、色々考える楽しみがあるところがいいですね。
西新橋一時勤務 |  2007.02.19(月) 01:01 | URL |  【編集】

GIRUSAMAさん

見た目はああですが、味はアッサリしてますよ~。
GIRUさんも是非一度食べてみてください(^^)

>そんで、結局「課長」って・・・・・・・?
「課長」は「化学調味料」ですって!
ウマウマ系の素!(^^)
ゆきむら |  2007.02.19(月) 07:41 | URL |  【編集】

西新橋一時勤務さん

是非一度行ってみてください。
味は良いと思いますよ~(私感)
トッピングは一度に数多くするより、何度かに分けたほうがよさそうです。
次はマヨ系行こうかな?(^^)
ゆきむら |  2007.02.19(月) 07:54 | URL |  【編集】

ここネ

実はワタシも気になっていたの。
ゆっきぃの写真を見ると、あまりのジャンキーっぷりに少し後ずさりしちゃったけど・・・笑

ワタシもインドは絶対オーダーするね。しかも後乗せで!笑
あな |  2007.02.19(月) 13:59 | URL |  【編集】

うひゃひゃ

課長は化学調味料でしたかっ!なるへそ!
今度部長=あぶら ってことでお店にオーダーしてくださいw

ぐっちゃぐちゃなところに惹かれるわぁ♪うぷぷ
くれ |  2007.02.19(月) 14:23 | URL |  【編集】

こ、これは・・・

超惹かれる・・・
かき混ぜた後の写真はあぶらそばみたいですね。
大崎か・・・行列か・・・いつか行列落ち着いてくれるのかな・・・
Con Brio!! |  2007.02.19(月) 22:23 | URL |  【編集】

月曜20時ごろ

会社帰りに、約10日ぶりで行ってきました。
20時ごろは行列5人、10分ほどで店内へ。
……インド、売り切れてたv-12

仕方ないので「海老辛マヨネーズ」130円で。
オリジナルが六厘舎の辛味(海老と唐がらしのスパイス)と
思われ、結構ピリピリきましたよv-42
ほぐし豚(筋豚)にはよくあいましたけど。
もちろん完食。
ぎずも |  2007.02.20(火) 03:31 | URL |  【編集】

あなさん

>実はワタシも気になっていたの。
なんと!ラヲタのあなさんも気になってましたか!(爆)
是非一度行ってみてください(^^)

>ワタシもインドは絶対オーダーするね。しかも後乗せで!笑
やっぱ後乗せですよね!
インドは人気メニュー(?)なので早めに行かないとダメかも・・・。(^^;;
ゆきむら |  2007.02.20(火) 07:29 | URL |  【編集】

くれさん

>ぐっちゃぐちゃなところに惹かれるわぁ♪うぷぷ

くれさんヤバイですって!その発言!(^^;;
グチャグチャが好きなんですね・・・是非ジャンクってください(^^)
ゆきむら |  2007.02.20(火) 07:32 | URL |  【編集】

Con Brio!!さん

>かき混ぜた後の写真はあぶらそばみたいですね。
あぶらそばみたいにアブラっぽくは無いですよ~。
見た目ほど濃くもなく、味は普通に美味しいです。

>大崎か・・・行列か・・・いつか行列落ち着いてくれるのかな・・・
今ならそんなに行列じゃないですよ~。
有名になる前に・・・レッツ!ギョウレツ!(^^)
ゆきむら |  2007.02.20(火) 07:42 | URL |  【編集】

ぎずもさん

>20時ごろは行列5人、10分ほどで店内へ。
ナント!ワタシは19時50分ごろ到着でしたよ!
思いっきりニアミスじゃないですか!(@@)
ってか店内で会ってる可能性大じゃないですか!(@@)
言ってくれればご挨拶さしあげたのに・・・(爆)

>オリジナルが六厘舎の辛味(海老と唐がらしのスパイス)と
>思われ、結構ピリピリきましたよ。
海老辛って六厘舎の辛味のことなのかな?
今度確認してみますね~(^^)
ゆきむら |  2007.02.20(火) 07:50 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/600-c7f8b603

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

週末、この方の記事を拝見して我慢できなくなり、やって来ました「ジャンクガレッジ」です。「六厘舎」の裏版として1月31日にオープンした「まぜそば(750円、大850円)」オンリーの店です。識者の言ではラーメン二郎横浜関内店の「汁なし」のインスパイアとのこと
2007/02/20(火) 02:30:39 | 論より食事

▲PageTop

 | HOME |