fc2ブログ

2007.03.06 (Tue)

芳園@下神明(大井町)

何気に中華街大井町!第二段!

ゆきむらです。

今日は大井町の「芳園」「名物中華シリーズ」です。


070306_Houen1.jpg

芳園は大井町駅から7~8分。
二葉町にあります。
大井町というより下神明のほうが近いような気もするけど、まっ細かいことは良いよね!(^^;;


070306_Houen2.jpg

中はカウンター10席ほどと4人がけテーブルが一つ。
奥にも座敷(テーブルかも?)があるみたいです。

今日は半分以上埋まってました。
美味しいからいつも結構入っているんです。
夜の時間帯にしては上々ですね!

で、

ここの名物は例のアレ。
当然それを注文します。

10分でご提供~。


070306_Houen3.jpg
撈麺(ロウメン)(600円)★☆

はい。撈麺(ロウメン)です。

玉子スープ付き~。


070306_Houen4.jpg

撈麺(ロウメン)は汁なしラーメン

っと言っても、最近はやりの「某インスパイヤ系」とも「油そば系」とも伊那の名物「ローメン」とも違います。

完全オリジナル系(中国家庭料理らしい・・・)それが芳園のロウメンです。


070306_Houen5.jpg

よーくかき混ぜて・・・。


070306_Houen6.jpg

いっただっきまーす(^人^)

うん。これはなかなか!

醤油ダレがやわやわのベロンベロン麺に良く絡んで美味しいです~。

化調もたっぷりっぽくて、もうウマウマです(^^)

大井町っぽく焦がしネギも入っていて、これがまたいいアクセントになってるんです。

ピリッと辛いものも入っているんですが、これなんだろ?(味音痴(^^;;)


070306_Houen7.jpg
餃子(350円)★

ついつい餃子も頼んでしまいました。(^^;;

ここの餃子は皮がプリプリで結構好きなんです(^^)


070306_Houen8.jpg

中の餡は変わった味。赤かったです。
半生と言う感じじゃなくて赤い肉。。。
いったいなんだったんだろ?(^^;;


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
名物にうまいもんアリ(^^)v




店名:芳園
住所:東京都品川区二葉1-9-9【地図】
電話:03-5788-4262
営業:11:30~15:00、17:00~24:00
休日:月曜



(過去記事)
06/12/19 芳園@大井町(福建炒飯+餃子)
06/09/14 芳園@大井町(ラーメン+半炒飯セット)
06/04/28 芳園@大井町(福建炒飯)
06/01/04 芳園@大井町(ロウメン+餃子)

23:55  |  中華料理(東急近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(12)

Comment

ここんとこ

ほんとにオオイマッチーだね。(ていうか、もともと本拠地かw
私も、大井町に縁がある頃にもっと開拓しとけばよかった(´・ω・`)

たまにはゴタンダーになって下さい。
もう、お散歩にも、いい季節だし。
でも、そこで私を見つけても・・・拉致っちゃイヤン♪(笑
まりぽん |  2007.03.07(水) 11:19 | URL |  【編集】

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

はじめまして!
いつもこっそりと拝見しておりました。
私は大井町近くの二葉に住んでます★といっても、近所のお店に行くことがない不届き者です(;^_^A
撈麺とっても美味しそうです!大井町近辺は’ベロンベロン麺’が多い気がしますね☆今度来訪しようと思いますv(。・・。)
ぴよなつ |  2007.03.07(水) 13:24 | URL |  【編集】

ゆっきーさん、こんばんは。
大井町って色々お店があるんですね~。ゆっきーさんのブログをみていつも感心してしまいます。。。と改めて今日思いました(笑)ところで、ゆっきーさんって大井町に住んでるんですね?、、、と何回か聞いたことがあるようなないような。
なお |  2007.03.07(水) 23:17 | URL |  【編集】

はじめまして

はじめまして、大井町情報で引き寄せられました。
芳園のロウメン食べたことがあります、美味しいですよね
色々なお店情報参考にさせていただきます、また遊びにきます、よろしくー
ウォッカ |  2007.03.08(木) 00:30 | URL |  【編集】

まりぽんさん

そうなんです。オオイマッチーなんです!
・・・って時間無いから必然的にオオイマッチーなわけですが・・・(^^;;

>たまにはゴタンダーになって下さい。
五反田遠いもの~
>もう、お散歩にも、いい季節だし。
花粉飛びまくりだもの~
>でも、そこで私を見つけても・・・拉致っちゃイヤン♪(笑
見つけ~・・・
えっ!(@@)
それは拉致れっていうことですね!
じゃ東急の前で3時間張っとくんで、拉致監禁よろしく(^^)v(監禁は言ってない(笑))
ゆきむら |  2007.03.08(木) 01:57 | URL |  【編集】

ぴよなつさん

はじめまして!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こっそり見てないで出てきてください(笑)
撈麺美味しいですよ~。
ジモッピィなら是非一度言ってみてください。福建炒飯(スープ炒飯)もおススメ(^^)v

また来てやって下さいね~(^^)
ゆきむら |  2007.03.08(木) 02:04 | URL |  【編集】

なおさん

そうなんです!大井町にはイロイロな店が・・・あったっけ?(^^;;
ワタシの腕ですよ!腕!(爆)

>ところで、ゆっきーさんって大井町に住んでるんですね?、、、と何回か聞いたことがあるようなないような。
ピッピー!なおさんイエローカード!(笑)
オオイマッチーだけどすんでるのはネバーランドです(爆)
ゆきむら |  2007.03.08(木) 02:10 | URL |  【編集】

ウォッカさん

はじめまして!
オオイマッチーなかたでしょうか?
ロウメンは看板メニューなだけあって美味しいですよね~。今回食べて改めて美味しいと感じました。
是非また来てくださいね~(^^)
ゆきむら |  2007.03.08(木) 02:13 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.03.10(土) 00:18 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます。さん

百々亭はおススメですよ。是非!(^^)
もうひとつは消しときました(^^)v
ゆきむら |  2007.03.10(土) 00:37 | URL |  【編集】

はじめまして

最近、家園の方が多くなっているがゆきむらさんのブログ見て今年3回目の訪問しました。チャーシューつまみにして甕の紹興酒を茶碗で飲むのも良いですよ。
大井リーマン |  2007.03.10(土) 09:26 | URL |  【編集】

大井リーマンさん

はじめまして!
芳園美味しいですよね~。
チャーシューつまみに甕の紹興酒。。。今度やってみますね~(^^)
情報ありがとうございまーす。
ゆきむら |  2007.03.10(土) 22:29 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/618-1a1bb576

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |