2007.03.07 (Wed)
和福飯店@大井町
何気に中華街!大井町
今日はこちら!
和福飯店さんでーす。
和福飯店は大井町駅から5~6分。
大井サンピア商店街の中にあります。
中はテーブル席が5卓と円卓が1卓。
ぐるなびによると2Fもあるみたいだけど、どうも外からしか行けないよう。。。
で、
ここの名物は例のアレ。
当然それを注文します。
8分でご提供~。
和福焼きそば(1000円)★☆
はい。和福焼きそばです。
和福焼きそばは、見た目お好み焼きみたいな焼きそば。
外はパリパリに焼いてあり、まわりを玉子と小麦粉で固めてあります。
中には海鮮のあんかけが入っています。
外はパリパリ、中はじゅわーと柔らかです。
パリパリの食感とあんかけ焼きそば風の食感!
一度で二度美味しいです(^^)
味付けもそれほど濃くなく飽きない味。(ソースを探してたのは内緒(^^;;)
ボリュームもメッチャ多く、一つ食べたらメッチャお腹一杯になります。
でもね・・・。
今日は水曜日なのでね・・・。
カレー風棒ハルマキ(500円)★
つい、こういうものも頼んでしまうわけで・・・(^^;;
水曜日にカレー風の食べ物を食べるのは3週間ぶりだったりするわけで・・・(^^;;
そんなこっちゃから、はまらないわけで・・・(意味不明)
実は今日はちゃんとした(?)カレー(風?)を食べに行ったのだけど、定休日だったわけで・・・(ToT)
カレー風棒ハルマキはカレー味(当たり前?(^^;;)
結構辛めの結構旨めですね
美味しい美味しい(^-^)
でも、カレー『風』ってとこが気になります。
カレーじゃないのかな?
添加物で作ってるとか・・・(^^;;
で、
こういうものを食べてしまうとツイツイ欲しくなるのが・・・
O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
杏仁豆腐は和福焼きそばに付いてくるのかな?
なんか知らないけど最後に出てきた。。。
まさかビールの付け合せじゃないでしょ?(爆)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
超腹いっぱい(^^;;
店名:中国料理 和福飯店 【ぐるなび】
住所:東京都品川区大井1-15-3 マルトミビル1~2F【地図】
電話:03-3776-0587
営業:11:30~23:00(L.O.22:50,土日祝L.O.22:30)
休日:無休
でもこちらのほうが美味しそう(ナイショ)です~
カレー棒春巻きも気になる存在♪
大井町は気になるお店ばかりです。
ゆきむらさんのお時間のあるときにでも
連れて行ってください~
かなりお久しぶりに遊びにきました。なんやらまた最近忙しくて、なかなかお邪魔することができなくて・・・(><)
でも、色々頑張っているんですよ~☆
っていうか、ゆっき~、めちゃ中華づいてますやん。でも、麺おいしいよね~私も中華の五目焼きそば大好きです!!(もちろん、から揚げも大好きやけど。。)私は、目玉焼きのってるのが好きやな~(^^)v
中華街まで行かないと食べられないと思ってた、この独特の焼きそばが、
実は大井町で食べられる(しかもこっちの方がおいしそう?<モモさん)って
けっこー貴重な情報かも(^^)v
さすがゆっきぃ♪ これが腕ってヤツですか?(笑
監禁はイヤ~~(><)(謎w
水曜日はカレーの日!はまだ一応続いていたんだね。。。
この、焼きそばおいしそうですね。
絶対食べにいきます!
私も大井町御近所なので焼きソバが美味しそうだったので早速今日のお昼に食べてきました。海老が3匹も入っていました。
美味しかったです。しばらく通ってしまいまそうです。
ついでに華林の餃子も美味しいです。
ただ焼き方に当たり外れがあるので注意です。
梅蘭ってとこです。でも食べたことない・・・
フカフカしてうまそうですね。
ヤングなゆきむらさんは、相変わらず
よく食べていますね。
見ているだけで胸焼けしそうな時があります(^^;)
この焼きソバ、美味しそうです。
貰いました★
中に餡を入れる方法、分かりますか?
パリパリ焼きソバを作った上に乗せて
ヨイショっとひっくり返すのかしら?
作ったら、又、トラバさせてくださいね☆
そうそう!この焼きそばテレビで見たことあるけど、どこのだったっけな~?っと思ってたら、梅蘭ってとこの焼きそばなんですね!
食べに行くんだ。。。うらやましいぞ!
楽しんできてくださいね~(^^)
>春巻きラバーの私としては、カレー風棒春巻きもかなり気になります....
なおさん春巻きラバーなんですか?
ワタシは、なおさんラバーです。。。(*・・*)ポッ
やはり梅蘭!有名なんですね♪
知らなかった私っていったい・・・(^^;;
>でもこちらのほうが美味しそう(ナイショ)です~
それはワタシのウデです~(笑)
実際は元祖のほうが美味しいんじゃないかな?
食べたこと無いけど・・・(^^;;
>ゆきむらさんのお時間のあるときにでも
>連れて行ってください~
時間、、、無理矢理作ります!
いつにしましょうか!?
今しましょ!今!(笑)
こちらこそかなり忙しくなってて、なかなかお邪魔できなくてすいませんm(_ _)m
>私も中華の五目焼きそば大好きです!!>(もちろん、から揚げも大好きやけ
>ど。。)私は、目玉焼きのってるのが好きやな~(^^)v
お好み焼き屋の焼きそばは目玉焼き乗ってるの結構あるよね♪
ワタシも大好きですよ~。
半熟の黄身を絡ませて食べるのが良いんですよね~(^^)
>さすがゆっきぃ♪ これが腕ってヤツですか?(笑
そうです!これがウデってやつなんです!(エッヘン!エッヘン)
>監禁はイヤ~~(><)(謎w
監禁した~~い(><)(超問題発言(藁))
>水曜日はカレーの日!はまだ一応続いていたんだね。。。
はて?何のことでしょう?(それはなぜか禁句なのですよ。(^^;;)
ちょくちょく来てくれてたんですか?
ありがとうございます。
これからも来続けてくださいね♪(カキコもお願い(^^))
>この、焼きそばおいしそうですね。
>絶対食べにいきます!
是非行ってみて下さい。
でもおいしそうなのはワタシのウデなので、実際おいしいかどうかは・・・食べてみてからのお楽しみ(爆)
ナント!早速突撃していただいたのですか!(@@)
お口にあったようで良かったです(^^)
>ついでに華林の餃子も美味しいです。
>ただ焼き方に当たり外れがあるので注意です。
華林だとつい定食を食べてしまうので、単体で餃子を食べたことはないかも・・・。
今度食べてみますね♪
食べたこと無いのに知っているとは。。。
梅蘭ってホントに有名なんですね~。
知らないワタシっていったい・・・。
>フカフカしてうまそうですね。
フカフカでは無いですね~。
パリパリジュワーって感じです(^^)
>中に餡を入れる方法、分かりますか?
>パリパリ焼きソバを作った上に乗せて
>ヨイショっとひっくり返すのかしら?
方法は極秘のようです。
餡の上に焼きそばが乗っかってるんじゃなくて、焼きそばの中に餡が入ってる感じ。。。
どうやって作るんでしょうね~。
でも、りぼんねこさんオリジナルのほうがおいしいかも・・・。(^^;;
梅蘭、中華街では結構な人気店で行列できたりするそうです。味の辛口の批評なんかもネットで見かけたりするので、モモさんの見方は正しいかなと思います。
ちなみに梅蘭、渋谷に支店があるみたいですよ。
やっぱ人気店なんですね!
ワタシも一度行こうかな?(^^)
>ちなみに梅蘭、渋谷に支店があるみたいですよ。
渋谷ならスグにでも行けますね!
情報ありがとうございま~す。(^^)
でも渋谷は宿題多いんですよね~(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
春巻きラバーの私としては、カレー風棒春巻きもかなり気になります....