2007.03.20 (Tue)
遊庵@五反田
ゆきむらです。
今日は五反田一お蕎麦なお店「遊庵」で「(*・・*)ポッ」です。
遊庵は五反田のTOCの裏手にあるお蕎麦屋さん。
駅からだと結構遠くて10分くらいかな?
大崎広小路から7分、不動前からなら12分といったところ。(笑)
人通りの少ない裏通りなのに、中は結構混んでいます。
なので、後から来たお一人様のお姉さんと相席することに。。。(*・・*)ポッ
とりあえずお約束の熱燗を飲みながら・・・。
付け合せの蕎麦味噌舐めながら・・・。
サービスの揚げ蕎麦食べながら・・・。
お姉さんと目が合いながら・・・。(*・・*)ポッ
お姉さんコップ酒飲んでる。。。超かっこいい!
良いですね~。
何が良いのかというと、それは・・・。
きつね焼き(600円)★☆
きつね焼きが。(笑)
きつね焼きは油揚げの中に鴨のつくねを詰めて焼いたもの。
たっっぷり大根おろしにたっぷりネギを乗せて、ポン酢でいただきます。
うん!アッサリなのにジューシーです!
シャキシャキねぎにポン酢!
油揚げに鴨つくね!
とっても良い組み合わせですね~。美味しいです~。(^^)
牡蠣せいろ(1000円)★☆
さて、お蕎麦ですが・・・。
「牡蠣せいろ」という文字を目にしたら注文しないわけにはいかないでしょ!
ってことで「牡蠣せいろ」を注文。
てっきり牡蠣天が出てくるのかと思ったら、牡蠣の入った温かいつけ汁が出てきました。
こういうのもアリなんですね!
他ではあまり見ないかも。。。
つけ汁の中にはぷりっぷりっの牡蠣が、ナント5個も入っていました。
それでいてこの値段!(1000円)
超お得!(^^)v
写真だと分かりにくいけど、お蕎麦は緑がかってます。
やぶそばみたいな感じ。
蕎麦は芳醇な蕎麦の香りがして、喉越しもよく、思ってたより美味しかったです。(失礼?(^^;;)
残念なのは、汁が温かい汁で、そのうえ牡蠣の旨みが出まくってるので、蕎麦の味が負けてしまっていること。。。(頼んだの私だけど。。。(^^;;)
次は普通の「せいろ」を試してみたいかも...
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
話出来なかった_| ̄|○
店名:そば処 遊庵
住所:東京都品川区西五反田7-13-11【地図】
電話:03-5487-2136
営業:11:00~15:00、17:00~22:00(L.O.21:00)
土曜日:11:00~15:00
休日:日祝
「なんとか焼き」って手羽先が名物みたい。
今度食べてみますね!(^^)
>ゆっきー尊敬しちゃうなあ
言って言って!もっと言って!
そこ強調するところ!(笑)
>次回はそばチョコ滑らして
>「あちらの紳士からです…」
>ってやってみたら?
>かっこええなあ!
え~っ!?
そっかな~?
かっこええかな~?
なんか騙されてるような気が・・・。
取り合えず今度やってみますね♪(やるんかい!(笑))
I love 蕎麦屋呑みななおデス。
私がまりぽんとしっとり呑んでいるときに、「遊庵」にいらしたのですね~。
このお店近々行こうと思ってたお店なのです~。そうですかそうですか、美味しそうですね~。行ってみます♪
I love なおさんなゆきむらデス。(*・・*)
>私がまりぽんとしっとり呑んでいるときに、「遊庵」にいらしたのですね~。
いや~ん、なおさんったら女どおしでしっとり呑んでたなんて・・・(*・・*)ポッ
>そうですかそうですか、美味しそうですね~。行ってみます♪
味的には結構普通かな?(^^;;
でも肴が揃ってるので、サケノミーには良さそう。。。
行くときには是非一声!(^^)
仲良くきつね焼きをつつき合っているのかと思ったよ。
今度は勇気を出して、盃を渡すのよ~!
ところでしばらく五反田シリーズが続くの~?笑
ああ!つつき合いたかったさ!
とってもつつき合いたかったさ!
メッチャつつき合いたかったさ!
でも現実はなかなか・・・(ToT)
>今度は勇気を出して、盃を渡すのよ~!
コ、コホン。。。
お、お、おじょおじょおじょおじょうさん、おじょおじょおじょ・・・・(ToT)
>ところでしばらく五反田シリーズが続くの~?笑
ネタが無いんです~。五反田ならまだ2、3ネタがあるから・・・(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ゆっきー尊敬しちゃうなあ
次回はそばチョコ滑らして
「あちらの紳士からです…」
ってやってみたら?
かっこええなあ!