2007.03.31 (Sat)
井の頭公園@吉祥寺
・梅岩寺&金剛寺(しだれ桜)@青梅市
・雙柿庵@武蔵五日市
・寿庵 忠左衛門@武蔵五日市
の続き。。。
武蔵五日市という地の果て(失礼(^^;;)を後にした酔っ払いのワタクシが向かった先はこちら!
吉祥寺でーす。O(≧∇≦)O イェェ~イ♪(←本気で酔っ払いかも...(^^;;)
ってことは当然・・・。
2007年お花見企画第四弾!
吉祥寺の井の頭公園へ行って来ました!
井の頭恩賜公園
若者でにぎわう吉祥寺の街を抜けると、武蔵野の面影を残す公園が見えてくる。
井の頭池を中心に620本の桜が咲き誇り、満開時期はうっとりするほど素晴らしい。ボートに乗って舞い散る花びらを眺めたら、心までポカポカしてきそう。水面に堂々と迫り出す枝ぶりも圧巻だ。また、七井橋から池を見渡してみるのもいいだろう。
出典: まっぷる『お花見特集2007』

井の頭恩賜公園は日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所です。
実はワタシ井の頭公園来たの初めてなんです。
なんかカップル(死語)で行くところってイメージがあるので・・・私には無縁な所かと・・・(^^;;
吉祥寺自体初めてです。
メッチャ人多いっちゅうねん!(^^;;





桜はほぼ満開でしたよ~。
綺麗ですね~。
でも地面はブルーシートだらけです。
みんな出来上がっちゃってるし。。。
花見酒ってあんまやらないけどどうなんでしょう?(^^;;





それにしても人がいっぱいですね~。多すぎです。
しかもほとんどカップル(死語)じゃないですか。
桜の季節にはもう来なくていいかな?(^^;;


さて、井の頭公園の人混みから脱出したワタクシがこの後向かったところは。。。
つづく~(^^)
【井の頭公園な桜】

>きゃはは、花見のはしごしている。
花見のハシゴは基本です。(笑)
本当はもっとハシゴしたいところだけど、ブログ更新に追われちゃうのでセーブしてます(爆)
>結構寒いし、アウトドア宴会、ちと苦手、ははは(^^;;
ワタシもアウトドア宴会は苦手かも。。。
でも皆メッチャ楽しそうでしたよ~。開放感が良いのかもな?
確かに桜の季節はまだ寒いよね(^^;;
>日曜日はどこへ出かけたのかな?
>楽しみ♪
取りあえず一箇所アップしました。
残りは今晩かな~・・・(残りて...(汗))
本当にセーブしてるんだけどね。。。(^^;;
花見のハシゴは基本です。(笑)
本当はもっとハシゴしたいところだけど、ブログ更新に追われちゃうのでセーブしてます(爆)
>結構寒いし、アウトドア宴会、ちと苦手、ははは(^^;;
ワタシもアウトドア宴会は苦手かも。。。
でも皆メッチャ楽しそうでしたよ~。開放感が良いのかもな?
確かに桜の季節はまだ寒いよね(^^;;
>日曜日はどこへ出かけたのかな?
>楽しみ♪
取りあえず一箇所アップしました。
残りは今晩かな~・・・(残りて...(汗))
本当にセーブしてるんだけどね。。。(^^;;
私の青春時代そのものよ~(*^^*)
そう、カップルで。あはは。何遍ここでデートしたことかっ(笑
そか、ゆっきぃにしてみれば、吉祥寺自体がそもそも初めてかぁ。。
大好きな街です、学生時代の思い出がいっぱい♪
今でもたまに遊びに行くけど、懐かしい気持ちがいっぱいで切なくなるよー。
時間って巻き戻せたらいいのにねぇ~
って、大学の新歓&入社式に向かう若人を羨ましく思った4月2日月曜日(爆
・・・なんか暗い!暗いぞ私!!(^^;;
そう、カップルで。あはは。何遍ここでデートしたことかっ(笑
そか、ゆっきぃにしてみれば、吉祥寺自体がそもそも初めてかぁ。。
大好きな街です、学生時代の思い出がいっぱい♪
今でもたまに遊びに行くけど、懐かしい気持ちがいっぱいで切なくなるよー。
時間って巻き戻せたらいいのにねぇ~
って、大学の新歓&入社式に向かう若人を羨ましく思った4月2日月曜日(爆
・・・なんか暗い!暗いぞ私!!(^^;;
まりぽん |
2007.04.03(火) 12:34 | URL |
【編集】
井の公って略すんですね。
人がいっぱいでしたよ~。
青春そのものなひともたくさんいたし。。。
時間は巻き戻せないから時間なんですよ~(意味不明(^^;;)
大丈夫!今を楽しみましょ!(^^)
人がいっぱいでしたよ~。
青春そのものなひともたくさんいたし。。。
時間は巻き戻せないから時間なんですよ~(意味不明(^^;;)
大丈夫!今を楽しみましょ!(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
花見酒は、私もあまり好きじゃない。
結構寒いし、アウトドア宴会、ちと苦手、ははは(^^;;
花見は花を見て写真撮るのがいいよね!
日曜日はどこへ出かけたのかな?
楽しみ♪