2007.04.23 (Mon)
常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(27)
ゆきむらです。
今日は品川駅一お得な立ち食い「常盤軒東海道ホーム店」で「トッピング!」です。
常盤軒は品川駅にある立ち食いそば屋さんです。
品川駅には常盤軒は全部で6店舗もあります。
でもその中で「お好みそば」を売っているのは「東海道ホーム店」だけなんです。
なので東海道線に何の用もないのに東海道のホームへ。。。
注文はもちろん「お好みそば」です。
「お好みそば」とは品川駅名物の具入れ放題のおそばのことです。
カウンターに置いてある具を好きなだけトッピングできるという、半ばやけくそのメニューです。(^^;;
「ゆで」「なま」のいずれかの卵も付けることも可能です。
もちろんサービス!
今日は「ゆで卵」を選択。
50秒でご提供~。
はい。提供時はこの状態です。
では行きますよ~!
オン・ザ・トッピング!

お好みそば(380円)★
今日は8種類ぐらいかな?
いつもどおり片っ端からトッピングしてみました。
煮物とかあるときもあるんだけど、煮物は人気トッピングなのですぐなくなっちゃうんです。(量が少ないとも言う)
なので、いつもこのビジュアルです(^^;;

味はいろんな具が渾然一体となって口の中に広がります。
蕎麦は・・・まぁいつもの常盤軒ですね。
ぼそぼそだけど結構好きです。
ちなみにこれだけ具を入れるのに実は3分ぐらいかかってます(笑)
さらに!具が多すぎて食べにくいので、食べるのに結構時間がかかります(笑)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
電車行っちゃった(ToT)
店名:常盤軒【HP】
住所:品川駅構内 【地図】【店舗MAP】
営業時間:?~23:30
休日:無休
(過去記事)
07/02/26 東海道ホーム店(品川丼)
06/10/31 山手線ホーム店(品川丼)
06/08/28 東海道ホーム店(品川丼)
06/08/02 東海道ホーム店(お好みそば)
06/07/25 横須賀線ホーム店(お好み天ぷらそば(じゃこ天・豚バラ天))
06/04/07 横須賀線ホーム店(かき揚げ天玉そば)
06/03/16 東海道線ホーム店(お好みそば)
06/03/07 東海道線ホーム店(お好みそば)
06/03/02 中央口橋上店(プリプリ海老とジャコ天そば)
06/02/20 中央口橋上店(コロッケそば)
06/02/13 東海道線ホーム店(品川丼)
06/02/03 京浜東北線中央口店(こだわりとろ~りチーズカレー)
06/01/24 横須賀線ホーム店(一口揚げ餃子とキムチそば)
06/01/17 京浜東北線中央店(こだわり温玉カレー)
06/01/16 東海道線ホーム店(品川丼)
06/01/12 中央口橋上店(ジャンボ海老天1尾そば)
05/11/29 中央口橋上店(ゴボウと秋キノコ天そば)
05/11/09 横須賀線ホーム店(コロッケそば)
05/11/03 東海道線ホーム店(お好みそば)
05/11/01 中央口橋上店(やわらか角煮そば)
05/09/21 中央口橋上店(かき揚げそば)
05/09/08 横須賀線ホーム店(冷したぬきそば)
05/08/23 中央口橋上店(ごぼう天蕎麦)
05/08/11 中央口橋上店(鶏ピリ辛煮そば)
05/08/08 京浜東北線中央店(品川丼+卵)
05/07/01 東海道線ホーム店(品川丼)
>ううん!ゆっきーかっこいいなあ!
かっこいい?かっこいい?
もっと言って~(^^)
乙女3人くらいに噂流しといてください(笑)
>ちなみにもちはアジフライをかき集めてそばの上で
>クロスワードのように一枚のアジを作るのが好きです。
もちさん超面白い!(爆)
そんなことしてる人見たことないよ~(藁
でも、もちさんらしいかも。。。かないません(^^;;
かっこいい?かっこいい?
もっと言って~(^^)
乙女3人くらいに噂流しといてください(笑)
>ちなみにもちはアジフライをかき集めてそばの上で
>クロスワードのように一枚のアジを作るのが好きです。
もちさん超面白い!(爆)
そんなことしてる人見たことないよ~(藁
でも、もちさんらしいかも。。。かないません(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
息を吸うようにそばを喰い
耳を傾けるように酒を呑む。
よっ!さすらいのそば喰い人!
ちなみにもちはアジフライをかき集めてそばの上で
クロスワードのように一枚のアジを作るのが好きです。
これやると電車2本逃します。迷惑な客やのー!