2007.05.01 (Tue)
美津の@なんば
お久しぶりです。ゆきむらです。
今日はミナミ一行列なお好み焼き屋さん「美津の」で「ふわふわや~ヽ( ´ー`)ノ 」です。
「美津の」は道頓堀から千日前筋を入ったところにあるお好み焼き屋さん。
たこ昌の隣、神座の向かいにあります。
昔はそうでもなかったんですが、最近はいつもガイドブック片手の人で凄~く並んでいてなかなか入れません。
今日は開店直後をねらったんでなんとか入店。。。
1階はカウンター10席。
2階はテーブル席のようで、全部あわせて38席あるそうです。(ぐるなび情報)
開店8分で満席になり行列ができてました。
あぶないあぶない(^^;;
今日は名物の「山芋焼き」を注文。
山芋焼きは「貝柱、豚ロース、牛ロース、エビ、コンビ(ミックス)」から具の選択が出来ます。
一番人気の「貝柱」を選択。
当然お店の人が焼いてくれます。
具を焼き、生地をかけた後、蓋をして蒸し焼き状態に・・・。
わくわくする瞬間ですね。w(^o^)w
約5分で、、、行きますよ~。
オープン・ザ・ふた~。

山芋焼き(貝柱)(1575円)★☆
はい。山芋焼きです。
「山芋100%なので半生でお食べください」とのこと。

ほんとにね、ふわっふわのとろっとろなんです!
もう箸で持つことすら出来ません!
へらで触ると「ぷるるんっ♪」ってなるんです!
へらでこすりながら皿に取り分けます。

「山芋焼きは粉もんなのか?」という疑問も無きにしも非ずですが、美味しいので良いことにしまあしょう!
・・・ってか粉もんじゃないとダメというルールもないし・・・(^^;;

山芋だけじゃなく貝柱もぷりっぷりなんです。
えーん。美味しいよ~(><)
山芋なので、もうちょっとアッサリでも良いような気もしますが、たまにはこういうこってりソース味も大阪っぽくていいですね。
たまには・・・ね(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
さて粉もんを食べた後は当然・・・
つづく~
【今日の一言】
美味しいけど、たかいよ~(ToT)
店名:美津の【ぐるなび】
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-15【地図】
電話:06-6212-6360
営業:11:00~22:00
休日:無休
行列できてませんでした?
それは超稀なラッキーデーですよ!
アレだけ言ったのに入っておかないと!(笑)
でもホント美味しいので今度大阪行ったら、ココとソコとアソコは行ってもらわないと!(^^)
それは超稀なラッキーデーですよ!
アレだけ言ったのに入っておかないと!(笑)
でもホント美味しいので今度大阪行ったら、ココとソコとアソコは行ってもらわないと!(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
もっと早く知っていれば絶対入ってたのに・・・(´・ω・`)