2007.05.13 (Sun)
凛@月島
・ゆきむらな月島とか佃島とかレバーフライとか住吉神社とか
の後の話。。。
ゆきむらです。
4月某日。
ゆる~り、ゆるゆると~のKisakoさんから一通のメールをいただきました。
「焼肉好きですか?」
・・・・・
( ̄□ ̄;)!!関西人が焼肉嫌いなわけないでしょうがーっ!
ってことで、「YAKINIQUEST(ヤキニクエスト)」で感動度5のお店、月島の「凛」に行ってきました。(^^)
同行者は・・・。
・ゆる~り、ゆるゆると~のKisakoさん
・築地ランチ日記のジジの飼い主さん
・くにろく東京食べある記のくにさん
・なおの玉手箱のなおさん
・ワタクシゆきむら
の肉好き5名。
場所はものすごーく分かりにくいところにあります。(^^;;
月島の表通りに面したモスバーガーのところに小さな看板があって、その奥まった影になってるところにお店を発見!。
一人だとたどり着けなかったかも・・・(汗)
人気店だし、土曜日は予約が出来ないみたいなので、開店前から店の前で並ぶ作戦を実行!
でも他に並んでる人はいなかったけどね!(笑)
開店時間と同時に入店!
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
お通しは「チヂミ」と「もやし」。
キムチを注文して「チヂミ」で巻いて食べるのがオススメとのことなので、その通りにしてみました。。。
キムチ(525円)★☆
そもそもキムチ自体がかなりうまいですね!
キムチスキーとしては文句ありません!さすがオススメ!(^^)v
注文はイケメンのお兄さんが、予算からイロイロとオススメを教えてくれます。
焼肉はなるべく一度に注文して欲しいとのことなので、あれやこれやそれやどれやをまとめて注文。
まずは鴨つくねから・・・。
「鴨つくね」は「火に気を付けてまわしながら焼いてください」とのこと。
律儀に回します。(笑)
鴨つくね塩焼(300円)★★
大葉を巻いて、、、いっただっきまーす。(^人^)
食べてみると・・・ジューシーで美味しい鴨。(^^)
鴨つくねってぐらいだから当然鴨だと思うんだけど、全然鴨っぽくなかったですよ!つくねだからかな?
つづいての登場はこのお店の名物!
どのサイトでも「これだけは食っとけ!」と書かれている感動度5の上タン塩の登場です!!!
はい。タン塩です。

タン塩です!!!

タン塩です!!!!!

上タン塩焼(1680円)★★☆
タン塩なんです!!!!!!!
タン塩は超厚切り。
噛むとジュワーと肉汁が溢れてきて、しかも超柔らかいんです!
いままで食べてた牛タンとは全然違う食べ物ですよ!
仙○で食べた牛タンはこんなに柔らかくなかったぞ~!(@@)
超美味しい!(^^)v
タン塩のほかにもイロイロいただきましたよ~。

カルビ焼(1470円)★☆

レバー焼(892円)★☆

塩ホルモン焼(892円)★★

牛テール塩焼(1365円)★

ハツ(892円)★☆

上ハラミ焼(1260円)★☆

野菜焼(682円)★

コプチャン焼(892円)★

ジンロ~!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
ふぅ~。食ったね~。
一度に注文しないといけないので、ついつい頼みすぎてしまいました。(^^;;
なんかKisakoさんは途中からお肉をワタシの皿に入れだすし・・・(滝汗)
ガッツリさんはくにさんの役目でそ!(^^;;
どれも美味しいけどやっぱタン塩は別格ですね!
さすが感動度5!!!(^^)
で、
お腹一杯なのに何故かご飯物を追加注文~(ライスは別腹?(^^;;)

クッパ(892円)★☆

ビビンバ(892円)★

ジンロ~!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
もう何も食えん(;;゚;∋゚;)
でもね、 粉もんは別腹だからもんじゃ行こうとか言ってた人がいた。
・・・ワタシだけど・・・(自爆!)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
次は感動度5のカルビ?(^^)
店名:凛
住所:東京都中央区月島1-27-1 第三メガロ1F 【地図】
電話:03-3531-2985(ニクヤコー)
営業:火~金:18:00~23:30
土日祝:17:30~22:30
休日:月曜
ゆっきーさん、お誕生日のお祝いに、(余った)お肉がまわってましたから、十分に堪能されたことと思います^^
じゃ、次もんじゃって言ったのは、おそらく私ではないと思うのですが.....まだお肉食べれるって言ったのは、私です^^;
また行きましょうね♪
お肉はプレゼントだよぉ!
さっすが、食いもんブロガーさん
タンの写真と描写が見事ですねん。
感動度5ってわかるよ。
その後の居酒屋でも、超ご機嫌だったね。
また、○○好きですか?って
メール出すかも。。。
懲りずにつきあってねー
え~!ジジ飼いさんでもお腹一杯になったの~?
ホントかな~?(^^;;
もんじゃ~発言は・・・ワタシだと思う・・・(^^;;
また遊びましょうね~!(^^)
ありがとうございます(^^)
ホント感動しましたよね~。
まだお肉食べられる発言にはびっくりです(笑)
また行きましょうね♪
そんなに高くなかったし。。。
オススメです!(^^)
>さっすが、食いもんブロガーさん
>タンの写真と描写が見事ですねん。
>感動度5ってわかるよ。
そうですか?
ありがとうございます!
でもホントこのタンは感動しましたね~。
さすがです(^^)
>その後の居酒屋でも、超ご機嫌だったね。
やっぱりご機嫌でした?(^^;;
美味しいもの食べるとハイになるんですよ!たぶん・・・(^^;;
>また、○○好きですか?って
>メール出すかも。。。
>懲りずにつきあってねー
はーい!ガンガン出してください!
また行きましょう!(^^)
私も、1度食べに行ったことがあるんですけど、忘れられない美味しさと厚さでした!!
前に行ったときは、1テーブルにつき1回しか牛タンを頼めなかったんですけど
現在はどうなんですか?
また、行きたいなー
美味しいですよね~(^^)
牛タンというか注文を最初に頼むように言われました。追加したらどういう反応するんでしょうね?
お腹一杯だったのでそんな気もおこらんかった(^^;;
確認してきてくださ~い(ふり?(笑))
写真がすごく美味しそうじゃないですか!
このお店また行っちゃうかも。
最後はもんじゃに行きたかったんですけどね~。
ありがとうございます。
手を震わせながら撮ったかいがあります!(爆)
このお店よかったですね~。
怖いおばちゃんもいなかったし...(藁
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
写真、きれいに撮れてて、とーっても美味しそう~。
ここはアタリでしたね。
最初に全部注文って言われて、
ついつい頼みすぎてしまいましたねぇ。
気がついたらお腹いっぱいになってたような。。(^^;
そんな時に。。。
もんじゃ~とかいいだしたのは誰だったっけ?
くにさんだった??
kisakoさんでもなおさんでもないし。。(^^;