fc2ブログ

2007.05.16 (Wed)

百々亭@大井町(9)

モモさんとモモテー!

ゆきむらです。

今日は「美味しいひととき」のモモさんと、、、


モモさんと、、、


べ、べ、べ、、、、べほまずんな会よーっ!(@@)


モモさんとべほ会O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
※説明しよう!べほな会とは・・・(この辺参照)


070516_Momotei1.jpg

ってことで百々亭にやってきました。

とりあえず・・・。


070516_Momotei2.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

070516_Momotei3.jpg
野沢菜(400円)★

まずは定番の野沢菜から。
シャキシャキした食感が酒のアテにサイコー!
醤油かけたらモモさん驚いてたけど、、、普通かけないのか?(^^;;

ってことで、、、。


070516_Momotei4.jpg

日本酒にチェンジです。
まずは「千曲錦」の「吉田屋治助」から(^^)
百々亭のお銚子は何故か1.6合単位なので一人で飲むには多いんです。複数名の時に飲んどかないとね!

常温で頼んだのに何故か「ぬる燗」並みの温度・・・(^^;;


070516_Momotei5.jpg
そばとろろサラダ(1000円)★☆

そばとろろサラダは大根のけんの上からとろろがどば~っとかかっていて、カイワレやらなんやらをトッピングした一品。

そばサラダってくらいだから蕎麦の実が入っているのかな?って思っていたら、なんとけんの下には蕎麦切りが入ってました!びっくり!(@@)

で、このそばとろろサラダが超大盛りなんです!

チャレンジメニューか思た(^^;;
5分で食べたらタダですか?(爆)

4人くらいで来てコレだけ頼んで酒飲むのが安上がりかも(^^;;


070516_Momotei6.jpg

そばサラダにはドレッシングをかけていただきます。
蕎麦にドレッシング・・・これがありなんですね~。
結構美味しいかも(^^)


070516_Momotei7.jpg
そばコロッケ(400円)★★

そばコロッケは中が緑色で超クリーミーなんです!
普通のジャガイモコロッケとは違います。
ワタクシおすすめの一品(^^)


070516_Momotei8.jpg
鴨ステーキ(1500円)★

鴨ステーキも超ガッツリ系。量が多いです。
しかも分厚くカットされているので、歯ごたえ抜群です!
でもちと固いかな?(^^;;
付け合せのニンニクチップと一緒にをいただくと、一発でニンニクになれます(笑)



070516_Momotei9.jpg

つまみをいただきながら杯を重ねます。
「蕾遊子」は1.6合で600円の大井町価格!
安心して杯をススメられます。(^^)

杯を・・・杯を・・・進めすぎかも?(^^;;

ついつい1合徳利のつもりで、5本くらい空けちゃったけど、良く考えたら1.6合だったのね(^^;;


070516_Momotei10.jpg

サービスのなめ茸煮をいただいたころには、いい具合に・・・いやかなり(笑)出来上がっていたので、蕎麦で締めることに。(単にラストオーダーとも言う(笑))


070516_Momotei11.jpg
太打田舎(900円)★

太打田舎は超ワイルドな太麺
通常の戸隠蕎麦よりも300円増しという結構な値段なので、いただくのは今回が初めてです。


070516_Momotei12.jpg

味も超ワイルドな味わい。
コシがあってぼそぼそです。
顎が疲れる~(^^;;
蕎麦を手繰るというより、蕎麦を噛み締めるといった感じ。
まぁ、たまには田舎もいいですね~(^^)


070516_Momotei13.jpg
戸隠そば(600円)★☆

戸隠そばもいただきます。

分かってると思うけど、シェアしてるからね(^^;;


070516_Momotei14.jpg

戸隠そばは喉越し抜群!
やっぱりこっちの方が美味しいね(^^)
つゆはちと甘め。
もうちょっと辛めのほうが好みなんだけど、細かいことは気にしなーい(笑)


070516_Momotei15.jpg

そば湯もいただき、まったりまったり(^^)

結局最後の客まで粘ってしまいました。(^^;;

モモさんが、やたら店のおばさんに気に入られていて、最後は蕎麦せんべいを袋ごともらっていたような・・・。(記憶不鮮明(爆))
もしかしておばさんキラー?(笑)


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
大方の予想通り、次の日は二日酔い(^^;;




店名:百々亭
住所:東京都品川区大井1‐24‐2 ミヤタビル1階【地図】
電話:03‐3772‐1114
営業:11:30~14:00、17:00~22:00
定休:日祝 



(過去記事)
07/04/25 ちょいと一杯コース(春)
07/03/10 天ざる
07/02/20 ちょいと一杯コース(冬)
07/02/05 コロッケそば
07/01/25 田毎そば
06/12/18 真田そば
06/12/16 手打ち蕎麦定食
06/11/30 戸隠大根おろしそば
23:50  |  蕎麦・うどん(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

お付き合い頂きましてありがとうございます~♪改めてみるとすごい量ですね。。
お腹がはちきれそうになる訳です(笑)
戸隠蕎麦はめちゃめちゃ美味しかったです!
またお付き合いくださいね~
モモ |  2007.05.18(金) 14:29 | URL |  【編集】

きゃ~~!
ゆっきいさんが、abuyasuな会からステップアップして、
べほまずんな会してる~~!(^o^)/
がんばれゆっきい~!レッツ日サロだ~!(^^)

しかし、ずいぶん食べましたね。
野沢菜に醤油は、私はかけないけどかける人もいるよね。
驚くほどヘンじゃない。だいじょぶ。
蕎麦コロッケが美味しそうです。(^^)
ジジ飼い |  2007.05.18(金) 15:45 | URL |  【編集】

モモさん

こちらこそありがとうございました。
量は凄いガッツリでしたね~。
それにあんなに飲んだのに超安かった(^^)
また何かあればお付き合いおねがいしまーす(^o^)/
ゆきむら |  2007.05.19(土) 01:08 | URL |  【編集】

ジジ飼いさん

>がんばれゆっきい~!レッツ日サロだ~!(^^)
ジジ飼いさんべほさんに会ったことないのに「日サロネタ」は知ってるんだ・・・。
ある意味すげー。。。(^^;;

>野沢菜に醤油は、私はかけないけどかける人もいるよね。
>驚くほどヘンじゃない。だいじょぶ。
じゃー、たくあんに醤油は?(藁

>蕎麦コロッケが美味しそうです。(^^)
ここの蕎麦コロッケはかなり好きです!
中がネットリでチーズみたいですよ~。
オススメ!(^^)
ゆきむら |  2007.05.19(土) 01:13 | URL |  【編集】

ちっとも、羨ましくなんか・・・
・・・う、羨ましい・・・: 。・゚・(ノε`)・゚・。
てことで、モモさ~ん、今度は是非、本家と!(藁

で、ジジ飼いさん・・・
一体どこからそんな情報を(;;゚;∋゚;)
べほまずん |  2007.05.19(土) 10:30 | URL |  【編集】

べほまずんさん

>てことで、モモさ~ん、今度は是非、本家と!(藁
ダメです。次もワタシと行くのです!(笑)

>で、ジジ飼いさん・・・
>一体どこからそんな情報を(;;゚;∋゚;)
えっ?べほさん知らないの?
そんなのブロガーの常識だよ~(^^)
ゆきむら |  2007.05.19(土) 22:20 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/692-b4a9e6f5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |