2007.06.24 (Sun)
麺屋武蔵 二天@池袋
ゆきむらです。
今日は宝くじも買わないのに池袋へ。。。(珍しい・・・(^^;;)
いけふくろう前は今日も人でいっぱいです。
ちなみに池袋とふくろうは何の関係もありません(汗)
昼にらーめん食っただけ(節骨麺 たいぞう@池袋)なので夕方になれば結構お腹がすきます。。。
ってことで池袋の「麺屋武蔵 二天」へ行ってきました。
「麺屋武蔵 二天」は新宿の超行列店「麺屋武蔵」プロデュースの3店目のお店。
光麺の向こう無敵家の交差点からこっちに入ってちょっと行ったところの南池袋にあります。(どこやねん・・・(^^;;)
池袋駅東口から徒歩5分。
中はカウンターのみの11席。
16時半ごろの到着で満席で3人待ちでした。
なかなかの繁盛振りではないでしょうか?
玉豚天らーめんを注文。
7分で着席。
その後5分でご提供~。
玉豚天ら~めん(880円)★☆
玉豚天らーめんは「豚天、玉天、メンマ、ネギ」入り。

スープは魚介爆裂系。
それでいて魚魚してなくて食べやすい感じ。
旨みだけが感じられるので、魚介がダメな人でも結構大丈夫かも。(ワタシみたいに・・・(^^;;)
美味しいと思います(^^)

麺は中太麺。
ツルツルした食感が美味しいので、ボリュームは結構あるのですが、いくらでも食べられる感じです(^^)

二天が他の武蔵と違うところはやっぱこの豚天ですね。
豚天は豚の天ぷらのこと。見た目さつま揚げみたいです(^^;;
豚天は薄めの豚に薄めの衣系。
青海苔がいっぱい付いていて超青海苔風味です。

味玉天は味玉の天ぷら!
でもちとピンボケ(^^;;

中はトロトロ半熟系。
美味しいです(^^)
さすがに人気店だけあって結構おいしいですね!
実はワタシ魚介系は苦手なんですが美味しくいただけました
天ぷらも変わってて、アイデアはなかなか良いと思います。
ワタシ的には味玉天はアリだけど豚天はあまり好みじゃないかも。。。
でもその辺は好みの問題なので、好きな人は好きだと思いますよ~(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
安心のお味(^^)
店名:麺屋武蔵 二天
住所:東京都豊島区南池袋3-14-12 【地図】
電話:03-5950-9210
営業:11:00~21:30
休日:無休
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |