2007.07.09 (Mon)
ほうずき市 2007@浅草
ゆきむらです。
ってことで雷門です。
ってことで今日は浅草に行ってきました。(^^)
仲見世は今日も人でいっぱいです。
左手に五重塔を見て。。。
本堂へのお参りをすませた後は・・・。
今日ここに来た目的へ。。。
そう今日は・・・。
ほうずき市です!
ほうずきは1鉢2500円で売られていました。
実はワタシ、夜のほうずき市に来るのは初めてだったんですが、照明の電球がたくさん光っていてキレイでしたよ~。
浴衣姿のお姉さんもたくさんいたし、やっぱ祭りは夜だよね!(笑)






ほうずき市の日に浅草の観音様にお参りすると、四万六千日お参りしたのと同じご功徳があるらしい。。。
今年で3年連続でお参りに来てるので、締めて十三万八千日分ですよ!!!
年に換算すると378年分です!!!!!!(@@)
どうやって使いましょうか?378年分のご利益。。。
ちなみにロト6で1等が当たる確率は、6,096,454分の1です。
毎週1口づつ買い続けると・・・・・116,838年に1度の確率で1等が的中します!
920年くらいお参りに来れば当たるかな?(^^;;;;

宅配は朝顔市のときと同じく600円。
相場なのかな?
黒猫だけじゃなくて飛脚も民営化も600円でした。
ペリカンは見かけなかったけど...どうかな?(朝顔市の時はペリカンは800円と高めでした(^^;;)


ほうずき市は夜中までやってるみたいだけど、宅配の受付は20時までなので注意!

こんな箱に詰められて送られていきます。

さて、可愛らしいお姉さんの焼くたこ焼きには見向きもせず、この後ワタクシが向かった先は・・・。(ちょっと見向いても良かったかも(^^;;)
つづく~(笑)
(過去記事)
06/07/09 ほうずき市 2006
05/07/10 ほうずき市 2005
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |