2007.07.10 (Tue)
大井更科@大井町(7)
ゆきむらです。
今日は大井町一新店なつけ麺屋に行こうとしたらタッチの差で閉店・・・(;o;)
大井町一新店な陳麻飯屋に行ったら満席・・・(;o;)
こうなると選択肢はいつもの「大井更科」か「百々亭」しかないよね!(そうか?(^^;;)
百々亭な気分でもなかったのでなんとなく大井更科へ。。。(気分で使い分けるのね(^^;;)
大井更科は大井町の阪急側のマクドナルドの先の、光学通りを入ってしばらく行った所にあるお蕎麦屋さん。
駅徒歩4分といったところ。
中は10人くらい架けれる台形な大テーブルに、4人掛けのテーブル席が4卓くらい。。。
夏だし気分的にとろろ蕎麦な気分だったんだけど、とろろ蕎麦無いのね(^^;;
やっぱ百々亭にすれば良かったかしら。。。(汗)
っと思った瞬間メニューに「ほろ酔いセット」の文字を発見!
「ほろ酔いセット」と言われれば注文しないワケにはいきません!!!
O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
「ほろ酔いセット」は「生ビールor日本酒or焼酎、おつまみ2品、そば」のセット。
それでいて、1500円というお得なセットなんです!
以前は無かったような気がするんだけど・・・近所に百々亭が出来たからかな?(汗)
寄せ豆腐 ★★
1品目は寄席豆腐から。
荒塩でいただきます。
では・・・。

うほっ!(@@)
この豆腐は超甘くて無茶苦茶うまいですよ!!!!(@@)
塩で食べると余計甘みが強調されます。
注文して正解だったかな(^^)・・・と思った次の瞬間!
次に出てきたものはなんと!!!

カツ煮 ★
カツ煮かよ!_| ̄|○
いや...カツ煮は大好きなはずなんです!
でも何故か見ただけで嫌悪感が!
何故だろう・・・。
やはり食いすぎだからかしら。。。(爆)

カツ煮はジックリ煮込みました系。
熱々で普通なら美味しいと思います。。。(^^;;
カツ丼なんかあったけ?っと思って、メニュー見直したんだけ無かったですね~。
まさかこのためだけにカツ煮を?(^^;;

せいろ ★
締めの蕎麦は通常のじゃなくて量少なめサイズです。
百々亭なら通常サイズで出るのにな・・・(^^:;

今日の蕎麦は鹿児島霧島産の新蕎麦です!!!
この時期に新蕎麦ですか!!!(@@)
まぁ新蕎麦と言ってもそれほど香り高くもなかったけどね。。。(^^;;
更科だからかな?(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ワタクシ的には夏は更科の季節!(^^)
店名:大井更科【品川蕎麦の会】
住所:東京都品川区大井1-24-5【地図】
電話:03-3774-0002
営業:月~金 11:30~14:00、17:30~22:00(L.O 21:00)
土曜日 11:30~14:00
休日:日曜・祝日
(過去記事)
06/12/08 もりそば(大盛)+新蕎麦の刺身
06/10/21 秋のきのこ天ざる
06/06/16 大辛カレー南蛮
05/11/28 もりそば(大盛)
05/07/30 韃靼蕎麦(もり)
05/07/02 品川蕎麦
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |