fc2ブログ

2007.08.01 (Wed)

六厘舎@大崎(8)

ゆきむらです。

ってことで・・・。


070801_Rokurinsya1.jpg

何故か平日から六厘舎なわけだが・・・。


070801_Rokurinsya2.jpg

開店20分前30人の行列が出来ているわけだが・・・。


070801_Rokurinsya3.jpg

ロー●ンが見えるポジションに来るまで40分かかっているわけだが・・・。


070801_Rokurinsya4.jpg

注文は並んでいる間にするわけだが・・・。

今日は久しぶりに「中華そば」と決めていたのにピーカンの中40分も待っていたら自然「つけめん」になるわけだが・・・。

トッピングの「海老玉」ははじめての注文なわけだが・・・。


070801_Rokurinsya5.jpg

50分で入店なわけだが・・・。

お土産つけめんもいつかは食べてみたいわけだが・・・。

一人前計算で800円は店で食べるより高いわけだが・・・。

4分でご提供~なわけだが・・・。


070801_Rokurinsya6.jpg
つけめん+海老玉(750円+150円)★★

はい、つけめんなわけだが・・・。

「海老玉」を忘れられているような気がするわけだが・・・。


070801_Rokurinsya7.jpg

麺は極太麺なわけだが・・・。

以前よりは細くなったような気もしないこともないこともないわけだが・・・。

「海老玉」を忘れられているような気がするわけだが・・・。


070801_Rokurinsya8.jpg

のの字のナルトが笑かしよるわけだが・・・。

スープは魚介炸裂系なわけだが・・・。

「海老玉」を忘れられているような気がするわけだが・・・。


070801_Rokurinsya9.jpg

う・う・う・うまい!!!わけだが・・・。

相変わらずの節節系なわけだが・・・。

でも以前より粉っぽいような気がするわけだが・・・。

「海老玉」を忘れられているような気がするわけだが・・・。


070801_Rokurinsya10.jpg

角切りチャーシューはジューシーで柔らかくかなり美味しいわけだが・・・。

結構好みな味なわけだが・・・。

「海老玉」を忘れられているような気がするわけだが・・・。


070801_Rokurinsya11.jpg

やっぱり忘れられていたわけだが・・・。

確か前回も辛味を忘れられたような気がするわけだが・・・。

注文くらいちゃんととってほしいわけだが・・・。


070801_Rokurinsya12.jpg

玉子は半熟系・・・ってーかホントに海老の風味が満載ですよこの玉子!わけだが・・・。


070801_Rokurinsya13.jpg

最後はスープ割りで締めなわけだが・・・。

スープは節粉でジャリジャリなわけだが・・・。

飲むと口の中までジャリジャリなわけだが・・・。


勢いでこの口調を続けているわけだが・・・。

いつものようにオチを考えていなかったわけだが・・・。

どうやって終わったらいいかわからないわけだが・・・。

かといって書き直すのもメンドウなわけだが・・・。

仕方が無いので突然終わるわけだが・・・。


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
ノープランなわけだが・・・。(^^;;




店名:六厘舎【HP】
住所:東京都品川区大崎3-14-10【地図】
電話番号:03-5434-0566
営業時間:11:30~16:30(売切れ次第終了)
休日:火



(過去記事)
07/03/22 辛つけ(大盛り+豚ほぐし)
06/09/10 つけめん(豚のせ+味玉)
06/09/02 辛つけ(地鶏温玉)
06/05/28 つけめん(大盛り+豚ほぐし)
06/03/11 あつもり(豚ほぐし)
05/11/30 中華そば(味玉)
05/10/22 つけめん
23:59  |  品川区・山手線近辺  |  トラックバック(0)  |  コメント(15)

Comment

私も昔行きましたわけですが....

こんにちは

炭水化物食べつづけるの大変ですよね
ご苦労とっても判るのですが
それ以上にいつも笑わせて頂いてます
(グルメブログなのに....)

結構昔に行った時はそうでもなかったのですが
ブログ拝見するに大行列店になったのですね
本当にタメになるブログです!

どうしてもオチに期待してしまいます
今回の「わけだが」も”シリーズ化”の予感がして楽しみでなりません

今後とも私のような”オチ”期待のアホ読者のためにも頑張りつづけてください
Ginger |  2007.08.02(木) 12:23 | URL |  【編集】

休み取ったな?

夏の六厘舎って辛そうだよねぇ~

行きたい気持ちはバリバリなんだけど!!
裕子ママ |  2007.08.02(木) 14:03 | URL |  【編集】

ぶっ

収拾がつかなくなって困ってる・・・
でも、ちょっとウケました。(笑)

また辛味忘れられちゃったんだね。
ここ行ってみたいけど、その行列を聞くと後ずさりしちゃう。
とくに夏はきっと倒れる人続出だね・・・。
あな |  2007.08.02(木) 15:16 | URL |  【編集】

六厘舎、かなり大好きです。
海老玉はまだ未経験ですが。。。

行列が半分になったら毎週行きたいんですけどね~。

おみやげがかなり気になります♪
一合徳利 |  2007.08.03(金) 00:29 | URL |  【編集】

読んで爆笑したわけなのだが…。
ジャリジャリしたのは14時ごろだと思われるわけだが…。
それは節ではなく、実は鍋底ではないかと推測するわけだが…。

鍋底は、鍋の中の食材が形をなくして粉々になったわけだが…。
それを一生懸命漉して出している一番うまい時間帯なわけだが…。

海老玉は「海老玉主任」が年に1度の休暇をとっているわけだが…。
主任が帰ってくると、さらに美味いはずだが…。

注文取りの名人も、暑さでへばって間違えたと思うわけだが…。
しかもその日、1時間後には私も並んでいたわけだが…。
今度は一緒に並びたいと希望するわけだが…。

収拾が着かなくなったので、このへんなわけだが…。

麺も(たぶん近日)またアップグレードするらしいのだが…。
ぎずも |  2007.08.03(金) 04:45 | URL |  【編集】

失礼しましたです。
開店前30分+行列40分+αでしたね…です。
その時間でジャリジャリするのは、不思議です。

もっとも、ネオ・クラシック化宣言が出てるので
「食べやすくて+昔の濃い味」の研究が進んでるようです。
鍋底が出るのは13:00-14:00あたりと、閉店直前です。
お土産つけ麺は、保冷剤が値上げの原因らしいです。

注文ミスについては、6の総大将の3田氏に言っておくです♪
です×7コメントぉー(^^)
ぎずも |  2007.08.03(金) 04:52 | URL |  【編集】

Gingerさん

炭水化物は好きなので別に大変じゃないですよ~。
お肉食べ続けるよりは平気だと思う。。。(ぶっ

>今回の「わけだが」も”シリーズ化”の予感がして楽しみでなりません
しないしない(^^;;
ホントに意味無いんだから~(滝汗)

>今後とも私のような”オチ”期待のアホ読者のためにも頑張りつづけてください
ありがとうございます!
精進してチャンとおとせるように頑張ります!(笑)
ゆきむら |  2007.08.03(金) 07:48 | URL |  【編集】

裕子ママさん

夏の六厘舎は日焼け対策が必須です。
六厘舎焼けの人が大量生産されているもよう。。。(^^;;
ゆきむら |  2007.08.03(金) 07:51 | URL |  【編集】

あなさん

>でも、ちょっとウケました。(笑)
ウケタウケタ!いえ~いO(≧∇≦)O

>ここ行ってみたいけど、その行列を聞くと後ずさりしちゃう。
行列は来るたびに増えていきます。
ワタシももう限界かも・・・(^^;;

>とくに夏はきっと倒れる人続出だね・・・。
倒れる人・・・ホントにいるかも・・・。
オトコでも日傘がほしい。。。(マジ!
ゆきむら |  2007.08.03(金) 08:03 | URL |  【編集】

一合徳利さん

海老玉は本当に海老風味でした!
変わった味ですよ~。

>行列が半分になったら毎週行きたいんですけどね~。
行列はどんどん増えてますので、半分になることは無いんじゃないかな?
倍になることはあるかもしれないけど・・・(滝汗)
ゆきむら |  2007.08.03(金) 08:08 | URL |  【編集】

ぎずもさん

>読んで爆笑したわけなのだが…。
ありがとうございますなわけだが…。(藁

食べたのは12時10分くらいかな?
何かジャリジャリしてたけど気のせいかも。。。(^^;;

>しかもその日、1時間後には私も並んでいたわけだが…。
>今度は一緒に並びたいと希望するわけだが…。
是非ご一緒させてください!
是非!是非!是非!是非!(笑)

>麺も(たぶん近日)またアップグレードするらしいのだが…。
マジですか!
また並ばないとダメなのかしら・・・(^^;;
是非ご一緒に!(しつこい?(藁))

>注文ミスについては、6の総大将の3田氏に言っておくです♪
いや・・・言わなくてもいいです(滝汗)
こそーっとやってるブログなもんで・・・(爆汗)
逆にネタにしちゃって申し訳ないと思ってます(激汗)
ゆきむら |  2007.08.03(金) 08:27 | URL |  【編集】

ゆきむらさま

kisakoさんが、”ゆっきぃ”ってゆってました
ワタシもそんなお近づきになりたくて....
...パクってしまいました~!!!...

はにーふらっしゅは、とっくにこっそり
パクりましたが、今回は余りに露骨なので
自首しましたです

でもでも親愛の気持ちはたんもしなので
インスパイヤって事で m(・ω・`)m 

Ginger |  2007.08.18(土) 23:21 | URL |  【編集】

Gingerさん

パクッちゃいや~ん・・・ってウソウソ(^^;;
パクッても良いですよ~。
オリジナルより面白~くしてね♪(^^)
ゆきむら |  2007.08.19(日) 07:16 | URL |  【編集】

六厘舎大崎本店閉店だそうです。
http://blog.livedoor.jp/rokurinsha/
昨日お昼過ぎは常に10人前後
並べば早く食べれたけど家族の
昼食を買いに行ったのに帰らない
ではまずいで断念、しなきゃよかった。
コレバイン |  2010.07.16(金) 01:10 | URL |  【編集】

コレバインさん

「並びすぎたからやめます」って理由が無理やりですよね。(^^;;
ゆきむら |  2010.08.28(土) 15:12 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/768-9812a6c8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |