2007.09.15 (Sat)
滝本イン@北海道・登別温泉
・旭山動物園@旭川
・ホテル鹿の湯@北海道・定山渓温泉
の続き・・・。
ってことで「小樽オルゴール堂」です。
小樽は札幌の隣の港町。
古くからの商業地で歴史ある建物がいっぱい建ってます。
ガラス細工と運河が有名なんだそです。
オルゴール堂はオルゴールでいっぱいでした。
女の子なら好きかもね・・・。(^^;;
オルゴール堂の向かいにはチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」で有名な「ルタオ」があります。
ワタシのブログでも一時ネタにしたことあるんですよ~(^^)(ドゥーブルフロマージュ@小樽・ルタオ)
歴史ある街並みを進んで・・・。
運河にたどり着きます。
わーい!運河だー(^o^)/
・・・ってそれだけだけど・・・(^^;;
で、
小樽から旭山動物園に向かうのですが、お昼ごはんはお弁当です。
旭山動物園弁当って・・・結構あくどい商売してますね(^^;;
オープンザふたー!
えー・・・。
どの辺が「旭山動物園」かわかりませんが・・・(^^;;
もしかして一見普通のとんかつに見えるのが、実は「アザラシかつ」なのか!?それか「ペンギンの唐揚げ」とか・・・?
・・・というサプライズも無く普通の弁当です。
味は普通。値段はぼったくり。。。(1100円)(ToT)
ツアーなので超過密スケジュールです。
旭山動物園を見学(旭山動物園@旭川) してこの日は終わりかと思いきや、よく分からん花を愛でに行きます。(^^;;
さてここはどこでしょう?正解した乙女さんにはもれなく・・・(*・・*)ポッ
で、ようやく宿へ・・・つかれたびー(死語)
今日のお宿は・・・
登別の有名ホテル!「第一滝本館」!
・・・の隣のビジネスホテル「滝本イン」

「第一滝本」とは姉妹ホテルなので、なんと!隣の「第一滝本」の温泉に入ることができるのです!!!
・・・滝本インはただのビジネスホテルだけどね・・・(^^;;
でも!!!「第一滝本」の温泉といえば7種類の泉質!35のお風呂があるという登別温泉でも屈指の名物旅館!!!
・・・滝本インはただのビジネスホテルだけどね・・・(^^;;
とはいえ、やっぱ広々とした温泉は良いですね~。
泉質はツルツルしています。
湯船もいっぱいあって、広々としていていいですよ~。
3つある露天風呂がもう最高です!(^^)
今回も盗撮できなかったのが残念です。。。いつかきっと。。。(笑)
って、そんなことはどーでもよく!(笑)
お食事は食堂でいただきます。


お食事はバイキングです。
やっぱ北海道といえばバイキングだよね!(笑)



食事は見たままの味。
まずくはないけど・・・うまくもなく(笑)
まぁバイキングだからね。こんなもんかな?
そもそも北海道でバイキング食ってるのはどーなの?っという疑問を持ちながら就寝します。
ごちそうさま~(^人^)
そして、おやすみなさーい(。_ _)。...zzzZZ
おはよーございまーす。
北海道の朝はさっぱり涼しくていいですね(^^)
起きてまずすることと言えばもちろん・・・食うこと・・・だよね(笑)


北海道食の定番料理「バイキング」をいただきます(爆)



味は見たままです。
まずくはないけど・・・うまくもない(笑)
どっかのサイトのうけおりだけど、バイキングの定番「常に下から温められているのに絶対に固まらない謎のスクランブルエッグ」ってどうやって作るんだろ?
誰か教えて~(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
移動距離約500キロ!超過酷!!!
【北海道な2泊3日】
ウニもイクラも蟹もラーメンも豚丼もスープカレーも食べてない(ToT)
一日中バスの中にいたような・・・(^^;;
そっかーこういうお花畑は乙女さんはキュンとくるのですね。メモっときます!
・・・ってニコリンさん乙女じゃないじゃん(^^;;
盗撮はお風呂を撮るだけですよ~(^^;;
さすがに人が入ってるときは撮れません。
お風呂の蒸気でカメラが逝ってしまう可能性が高いので命がけなのです!(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
北海道ツアーで行ってたんですか~♪羨ましいです~
それにしても旭川動物園ななかなか商売上手というかあくどい・・・・(爆)
見た目はパッと幕の内弁当のような・・・・
乙女ならキュンときそうな綺麗な花畑ですね~
くれぐれも盗撮はいかんぜよ!!(爆)