fc2ブログ

2007.09.22 (Sat)

くどうラーメン@青森

ゆきむらです。

ってことで「くどうラーメン」です。


070922_KudouRamen1.jpg

って・・・。


くどうラーメンってドコ!( ̄□ ̄;)!!




070922_KudouRamen2.jpg

青森ですが何か?


070922_KudouRamen3.jpg

青森なので2重扉です。
のれんが内側にかかっているのでわかりにくいですね(^^;;

くどうラーメンは昭和23年創業の青森ラーメンの老舗。
朝からやっているので結構重宝します!(今日は10時半の訪問でした)

青森ラーメンの特徴はイワシの焼き干しでダシをとった正油味のラーメンなんだとか。。。

ラーメンマップなるガイドマップも発行されているみたいで、最近やたらと青森ラーメンに力を入れてるみたいですね~(誰が?(^^;;)


070922_KudouRamen6.jpg

中はこんな感じ。

Uの字カウンターに座ったのですが、何故かラーメンは普通に外側から運ばれてきました(汗)


070922_KudouRamen4.jpg

大が普通のサイズ。。。
そーいえばお客さんは老いも若きも男も女もみんなを注文してるようですね~。。。


070922_KudouRamen5.jpg

ワタクシとてうら若い男の子です!ここは大を注文せねばなるまい。。。

月見ラーメン(大)を注文。
3分でご提供~。


070922_KudouRamen7.jpg
月見ラーメン(大)(550円)★

はい。月見ラーメンです。
月見ラーメンは「麺、チャーシュー、めんま、ネギ、生卵」入り。


070922_KudouRamen9.jpg

スープはあっさりした焼き干し正油味。
透き通ったスープが美味しそうです~(^^)


070922_KudouRamen8.jpg

では、いっただっきまーす(^人^)

麺は細めの縮れ麺。
ゴワゴワした食感でスープによく絡みます~。

スープのほうはさすがのあっさりスープ。
焼き干し正油味とのことだけど、焼き干しの風味も薄く正油の味もちと薄いような気がするんですが・・・気のせいかしら・・・(^^;;


070922_KudouRamen10.jpg

チャーシューはしっかり歯ごたえがあるタイプ。
まぁ普通っちゃー普通だけどね・・・(^^;;


070922_KudouRamen11.jpg

生卵を絡めて見ました。
うん!マイルドになっておいしいですね!
でもなんとなくすき焼きっぽくなったような気も・・・(^^;;


070922_KudouRamen12.jpg

まわりを見わたしてみると、老いも若きも男も女もオジサンも娘さんも、ワタシが見たところ100%胡椒をかけていたので真似してみました。

でも胡椒をかけても胡椒味になるだけで、味が濃くなるわけじゃないのね・・・(当たり前?(^^;;)


070922_KudouRamen13.jpg

ちなみに七味は、老いも若きも男も女もオジサンも娘さんもサラリーマンも旅人も、誰一人かけていなかったので注意しましょう!(何に?(^^;;)


ごちそうさまでした(^人^)


つづく・・・・。


【今日の一言】
大かなり多いねんけど・・・(^^;;




店名:くどうラーメン
住所:青森県青森市新町1-6-12 【地図】
電話:017-722-6905
営業:08:00~16:00
休日:木



【青森な赤とんぼ】
070922_KudouRamen14.jpg
秋ね~(^^)
17:13  |  東北地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

素敵な看板(?)ですね

こんばんは

タクシーみたいな看板がとってもキュート!
あの看板見たら誰もが入店ですね

ゆきむらさんの注文シーンは
バカラのように、少しずつスクロールなので
力が入ります

今回も大盛りで元気頂きました

遠征頑張って下さいね
Ginger |  2007.09.26(水) 00:30 | URL |  【編集】

またも青森遠征?
「くどう」はフツーのラーメンでした。
それ以上言い様が無いって感じ。
私はハシゴ予定だったので「中」にしておきましたよ。
ヒロキエ |  2007.09.26(水) 00:49 | URL |  【編集】

Gingerさん

>ゆきむらさんの注文シーンは
>バカラのように、少しずつスクロールなので力が入ります
バカラ・・バカラ・・バカラ・・・。
あー!はいはい!バカラね!バカラ!(←よく分かっていない・・・(笑))

大は普通の量(とのウワサ)ですよ~。
しかし何故ワタシに大盛りを求めるかなぁ~(^^;;
ゆきむら |  2007.09.26(水) 01:51 | URL |  【編集】

ヒロキエさん

そうそう。くどうは普通のラーメンですね~。
ってゆーか、薄くなかったですか?(←バカ舌?(滝汗))
ゆきむら |  2007.09.26(水) 01:53 | URL |  【編集】

青森ですかゆきむらさんこんばんわです~♪
青森ですか~お疲れ様です~
くどうラーメンは普通でしたか~http://blog14.fc2.com/image/icon/e/814.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
私なら特大にチャレンジしそう(笑)


ニコりん |  2007.09.26(水) 22:38 | URL |  【編集】

ニコりんさん

特大にするならヒロキエさんのように中で食べ歩いたほうが良いのでは?
ここはお試しサイズ(100円)なんてものもありましたよ~。

・・・ってニコリンさんってガッツリさん?(汗)
ゆきむら |  2007.09.27(木) 08:07 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/817-9a2717c6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |