2007.09.24 (Mon)
めんショップ すゞき@青森
(今回の青森ネタ)
・9/22 くどうラーメン@青森
・9/22 ペンションだいば@青森県・外ヶ浜町
・9/23 増川荘@青森県・三厩
・9/24 ゆきむらな竜飛岬とか
(9/24ネタ)
ゆきむらです。
って事でようやく青森に戻ってきました。
竜飛を出てから2時間半。。。(^^;;
既に勝手知ったる青森の街でワタクシが向かったのは駅前のショッピングビル「アウガ」の地下一階「新鮮市場」です!
ビルの地下1階にいきなりの市場風景が広がります。
今日はなかなか活気がありましたよ~(^^)
ここの三國というお寿司屋さんがスペシャル美味しいのだけど(すし処三國@青森)、今日訪問したのはこちら!
「めんショップ すゞき」さんです!
うーん・・・なんとなく×××なオーラが出まくってるんですけど。。。(汗)
ラーメン屋さんではなくて、ラーメン・そば・うどん・ソフトクリーム屋さんというのがまた・・・・・。(^^;;
そんな「めんショップ すゞき」に何しに来たかというと、「十三湖のしじみラーメン」を食べるため。
実は大井町にも「十三湖のしじみラーメン」を出すお店があるので、ワタシにとって青森と言えば「しじみラーメン」としてインプットされています!
やっぱ本場で食べておかないとね!(^^)
でも青森市内にはしじみラーメンのお店は以外と少ないんです。
やっぱ十三湖まで行かないとダメなのかな?
遠いな・・・十三湖・・・(←竜飛よりは近いというツッコミはいらなひ)
7分でご提供~。
しじみラーメン(730円)★
しじみラーメンは「麺、しじみ、メンマ、チャーシュー、なると、玉子、わかめ、スープ」入り。
もっとドバーッとシジミが入ってるかと思ったら以外と少ないのね(^^;;

麺は中細縮れ麺。

スープはアッサリ正油味。
もっとシジミシジミしたスープを期待していたんだけど、そうでもないのね(^^;;
シジミ風味程度です。
麺入りシジミ汁って感じのやつが欲しかったんだけど・・・やっぱ十三湖まで行かないとダメなのかな?
遠いな・・・十三湖・・・(←竜飛よりは近いというツッコミはいらなひ)

シジミもあまりシジミシジミしてないシジミですね~(意味不明)
もっとシジミ食ってます!って感じの旨み満載のシジミが良いんだけど・・・やっぱ十三湖まで行かないとダメなのかな?
遠いな・・・十三湖・・・(←竜飛よりは近いというツッコミはいらなひ)
ごちそうさまでした(^人^)
まだつづく~(汗)
【今日の一言】
・・・デジャブ?(^^;;
店名:めんショップ すゞき
住所:青森市新町1-3-7 アウガB1新鮮市場内 【地図】
電話:017-776-5556
営業:07:00~16:30
休日:無休
【青森港な八甲田丸】

【八甲田丸な操舵室】

【八甲田丸な展望デッキから】

【八甲田丸な車両甲板】

のっけから意味不明のコメントありがとうございました(笑)
>何故私たちの琴線に触れるのか、「ゆきむら論」で盛り上がりました
えー・・・。取りあえず「褒め言葉」と受け取らせていただきます。ありがとうございます。
なお当ブログは「褒め言葉」以外は受け付けておりませんのであしからず(爆)
O(≧∇≦)O イェェ~イ♪(超意味不明(藁))
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
”竜飛岬” 不朽の名作ですね
昨日”彼”とのドライブ遠征で
何故私たちの琴線に触れるのか、「ゆきむら論」で盛り上がりました
O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
もうすぐですね!