2007.10.26 (Fri)
地鶏炭火焼 旬@品川(3)
ゆきむらです。
ってことで・・・。
品達の「どんぶりのほう」です。
向かった先は・・・。
地鶏炭火焼の旬です!
決して「かっぱ」ではありません(笑)
「旬」は最初のころは「親子丼屋」だったけど、最近は「鳥料理屋」さんって感じですね~。
品達もいろいろ厳しいみたいです(汗)
でも今日は結構入ってますね。。。
8割くらいの入りかな?
飲んでる人はあまりいなくてホトンドがどんぶり客のようでした。
でもホール係が1人しかいないので、注文とったり片付けたりでちょっと大変そう・・・(^^;;
今日は金曜日だから忙しいだけなのかな?
まぁ品達だからね~(意味不明)
「品達まかない丼」を注文
6分でご提供~。
品達まかない丼(750円)☆

品達まかない丼は「天ぷら」と「鶏肉」のボリューム満天丼!
天つゆと味噌汁付です。

天ぷらは「ナス、しし唐、舞茸、えのき、サツマイモ、ニンジン、大葉、などなど」ホントに超ボリューミー!!!(@@)
ホントまかないでこれ食ってんのかしら?(^^;;

天ぷらは天つゆに付けていただきます・・・って・・・。
どんぶりにする意味ないじゃん!!!( ̄□ ̄;)!!
逆に食いにくいじゃん!!!( ̄□ ̄;)!!
天ぷらは別皿で出して欲しかったかも。。。(^^;;
で、その天ぷらですが・・・。
油がまわってベタベタなんです~(><)
胸焼けする系です。
ってか食えねーよコレ系かも...(滝汗)
アブラノマセローなら好きなのかも・・・。(^^;;

鶏はやっぱ美味しいですね!
やっぱ鶏丼にすれば良かったかも。(><)
まかないでも鶏食えばいいのに~。。。
毎日鶏食ってると油を飲みたくなるのかしら・・・?(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)

帰り道、品達の「らーめんのほう」を覗いてみました。

今月21日で逝ってしまった、今は亡き「くじら軒」と「麺屋蔵六」の跡が寂しげでした。
ご冥福をお祈りします。(ー人ー)
【今日の一言】
7⇒5軒になったことで、気のせいか他の店が流行ってるような・・・(汗)
店名:地鶏炭火焼 旬 【HP】
住所:東京都港区高輪3-26-20 【地図】
電話:03-5793-5230
営業:11:00~23:00
休日:無休
(過去記事)
06/12/25 唐揚げ親子丼
06/05/11 軍鶏親子丼
習志野習志 |
2007.10.27(土) 09:26 | URL |
【編集】
はじめまして!
つきじろうさんのところでお目うけしておりました。
こちらこそよろしくお願いします
そうなんです。
品達が2件も閉店しちゃったんです。
立地が悪いのかもしれませんね。
次入るお店も苦戦するかも。
どんぶりのおススメは・・・難しいですね。
ニンニクが大丈夫ならスタ丼でしょうか?
炭火焼きが好きならここ「旬」の軍鶏親子丼も悪くないですよ~(^^)
つきじろうさんのところでお目うけしておりました。
こちらこそよろしくお願いします
そうなんです。
品達が2件も閉店しちゃったんです。
立地が悪いのかもしれませんね。
次入るお店も苦戦するかも。
どんぶりのおススメは・・・難しいですね。
ニンニクが大丈夫ならスタ丼でしょうか?
炭火焼きが好きならここ「旬」の軍鶏親子丼も悪くないですよ~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
つきじろうさんのとこから飛んできました。
品達ラーメン屋が2軒も閉店したんですね。
麺屋蔵六ってたしかあのジュワ~ンさんプロデュースの店でしたよね。
新店どこが入るか楽しみですね。
どんぶり五人衆ですが、オススメの店ってございます?